孔明を溺愛する管理人による萌えと落書きを雑然と書いてます(ほぼ毎日)。初めての方は「はじめに」をどうぞ。キャラ崩壊注意。
ついに3月になりましたね!チレ2発売まであと10日ですよ!というわけで今日からカウントダウンなんぞしてみたいと思います!丈、初めてやりますよ、カウントダウンなんて!
というわけであと10日↓
孔明「姜維が帰ってくると皆に報告に行きましょう」
姜維「ハイ!丞相!」
↑ネタふりです。11日までの道筋が何となく見えたんじゃないかと思います(笑)
そういえば丈はまだチレ2の予約をしてません。アマゾンの通販(発売日に来るか不明)かヤマダ電機(ほぼ確実に発売日に買える)か迷ってます。
さて今日のネタは何故かジャンプです。ジャンプでも勿論孔明です。今週号のジャンプをお持ちの方は確認をとってみるのもイイかもしれません。
というわけでジャンプと孔明に一体何のつながりがあるのかと申しますと‥‥、
「世界の伝記NEXT」シリーズの広告です!
世界の伝記というと、もうお分かりですね?学習漫画に孔明がいたんです。
しかもこのシリーズ、3月5日から刊行がスタートで最初の配本は孔明とオードリー・ヘプバーンと松下幸之助という。
正直、なんでこのメンツだったんだろうと思ってしまうようなメンバーです。広告では孔明が一番大きく出てるんですが、一番漫画顔してましたよ。松下幸之助なんか妙にリアルなのに(震)
でも正直、ちょっと欲しいと思っている自分がいる(落ち着け!丈!)
だって「マンガや写真がキレイ!」みたいですよ?「むずかしいことばはバッチリ説明!」されてるそうですよ(大学生が言うことじゃない)。
うーむ‥、買うのか?どうするのか??ちょっと真剣に悩もうと思います。
でその孔明を描いてみました↓
丈が描くとこんなんなります。こんなセンター分けの頭なんて描いたのはいつぶりだろうか。上着の柄がスゴい。眉毛が太め。羽扇をちゃんと描いてあるようなタッチで描こうとしてしまった結果、なんだかキャベツのように見えなくもなくなってしまいました(激震)
そうそう丈の描く孔明は睫毛がエライことになってますが、伝記孔明も、上も下も睫毛がバッチリ描かれていますよ(マジです)。
で、今日はあと一ネタあるんですがある意味めだかボックスのネタバレになるんで隠します。
ちなみに丈は普段めだかボックス読んでません。例の伝記孔明の近く(孔明の隣のページからスタート)にあったからこそ偶然に見つけてしまったのです。
というわけであと10日↓
孔明「姜維が帰ってくると皆に報告に行きましょう」
姜維「ハイ!丞相!」
↑ネタふりです。11日までの道筋が何となく見えたんじゃないかと思います(笑)
そういえば丈はまだチレ2の予約をしてません。アマゾンの通販(発売日に来るか不明)かヤマダ電機(ほぼ確実に発売日に買える)か迷ってます。
さて今日のネタは何故かジャンプです。ジャンプでも勿論孔明です。今週号のジャンプをお持ちの方は確認をとってみるのもイイかもしれません。
というわけでジャンプと孔明に一体何のつながりがあるのかと申しますと‥‥、
「世界の伝記NEXT」シリーズの広告です!
世界の伝記というと、もうお分かりですね?学習漫画に孔明がいたんです。
しかもこのシリーズ、3月5日から刊行がスタートで最初の配本は孔明とオードリー・ヘプバーンと松下幸之助という。
正直、なんでこのメンツだったんだろうと思ってしまうようなメンバーです。広告では孔明が一番大きく出てるんですが、一番漫画顔してましたよ。松下幸之助なんか妙にリアルなのに(震)
でも正直、ちょっと欲しいと思っている自分がいる(落ち着け!丈!)
だって「マンガや写真がキレイ!」みたいですよ?「むずかしいことばはバッチリ説明!」されてるそうですよ(大学生が言うことじゃない)。
うーむ‥、買うのか?どうするのか??ちょっと真剣に悩もうと思います。
でその孔明を描いてみました↓
丈が描くとこんなんなります。こんなセンター分けの頭なんて描いたのはいつぶりだろうか。上着の柄がスゴい。眉毛が太め。羽扇をちゃんと描いてあるようなタッチで描こうとしてしまった結果、なんだかキャベツのように見えなくもなくなってしまいました(激震)
そうそう丈の描く孔明は睫毛がエライことになってますが、伝記孔明も、上も下も睫毛がバッチリ描かれていますよ(マジです)。
で、今日はあと一ネタあるんですがある意味めだかボックスのネタバレになるんで隠します。
ちなみに丈は普段めだかボックス読んでません。例の伝記孔明の近く(孔明の隣のページからスタート)にあったからこそ偶然に見つけてしまったのです。
さてめだかボックスの黒神真黒という人物。初めて見たのが最終ページの「僕は変態だ。パンツをはいた女子がいるならどこにだって現れる!!」ってセリフでページの4分の3をぶち抜く大コマだったのですが、そのビジュアルを見た瞬間‥‥、
コレ都督じゃない?
と思ったんです(ファンの方、ゴメンナサイ)。少なくとも丈の目にはビジュアルは完璧な5都督に見えたんです(震)あ、セリフに関しては勿論若干違いますよ、「パンツをはいた女子」ではなくて「孔明がいればどこにだって現れる!!」です。
いやそれにしてもあのキャラのビジュアルは見たことの無い人にはぜひ今週号のジャンプを手にとって見てもらいたいほどにパーフェクトに都督ですよ(笑)ちなみによく見ると髪の毛下ろしてるところもあったんですが、デコにバンダナ巻けば完全に4までの都督ですよ(笑)
というわけでそんなめだかボックスの最終ページの大コマを、都督にやってもらいました↓
はじめモシャスにしようかと思ったんですが都督にそんな労力を使うのはもったいなかったんでヤメました。
ちなみに↑の都督への孔明の反応も描こうとしたんですが、この反応は完全に失敗しました。多分走り去ったり、通報したりするのが正解だったのかもしれません。
だけど孔明がカワユク描けたので載せます。

ドン引いてます。
早く逃げないと危ないぞ!孔明!
コレ都督じゃない?
と思ったんです(ファンの方、ゴメンナサイ)。少なくとも丈の目にはビジュアルは完璧な5都督に見えたんです(震)あ、セリフに関しては勿論若干違いますよ、「パンツをはいた女子」ではなくて「孔明がいればどこにだって現れる!!」です。
いやそれにしてもあのキャラのビジュアルは見たことの無い人にはぜひ今週号のジャンプを手にとって見てもらいたいほどにパーフェクトに都督ですよ(笑)ちなみによく見ると髪の毛下ろしてるところもあったんですが、デコにバンダナ巻けば完全に4までの都督ですよ(笑)
というわけでそんなめだかボックスの最終ページの大コマを、都督にやってもらいました↓
はじめモシャスにしようかと思ったんですが都督にそんな労力を使うのはもったいなかったんでヤメました。
ちなみに↑の都督への孔明の反応も描こうとしたんですが、この反応は完全に失敗しました。多分走り去ったり、通報したりするのが正解だったのかもしれません。
だけど孔明がカワユク描けたので載せます。
ドン引いてます。
早く逃げないと危ないぞ!孔明!
PR