忍者ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

皆さま、こんばんは。本日図書館の書庫を放浪したムサシ丈です。
パソコンで図書検索をして番号を頼りに書庫の中をうろうろしました。今年になってもうかなり書庫をうろついてるのに、未だかつて入ったこともない未知のスペースにも入り込みました。

で、その未知のスペースで、『古代中国の服飾』みたいな本(ちなみに中国で出版された本)を発見したんでパラパラしてみました。

そうすると秦なんかはほとんど兵馬俑を写しただけなんですごいリアルな図が載ってたりするんですが、漢代になると逆に本当どこかに描いてあった絵を転載しました感がすごくて、なんとも言えない絵が連発されてました(なんとも言えない絵…丸い馬とか←あくまで丈の感じた雰囲気です)。

というわけで今日の添付はそんな本に載ってた秦代の髪型をしてみた張良スンです↓



なんかこういう髷を片側に寄せたのが可愛らしいかなァ‥と。確かによく思い返せばこんな髪型の兵馬俑の人いましたね。

カワユイついでにちゅーさせてみました↓



気付いたら劉邦の格好がすんごいラフでした(震)威厳はどこかに置いてきました←

拍手

PR
昨日、授業でやる漢文の中に出てくる人物を調べるのにちょっとウィキりました。
漢文の中に出てたのが蕭何、曹参、汲黯(きゅうあん)、太史談。汲黯って誰ですか?って調べ始まったのですがそのうち、調べなくても知っている蕭何と曹参を調べて内容を読んでいたらテンション上がっちゃって、この漢文とは全く関係ない張良スンを調べて、誰の説明分よりも一生懸命読んでしまいました(*´v`*)
しかもテンション上がりすぎたせいか、スンからさらにヘキキョウくんまでもれなく見てしまいましたよ(笑)
いやそれにしてもウィキのスンのページに載ってるスンの絵を見ると興奮しますね(*´Д`*){ムッハァ

スンといえば「姫良」ですが、文字に出来てないだけで丈の妄想上ではスンは留侯になってます。
早く書け!って感じですね(笑)
丈も書きたいです(じゃあ書け)
でも北斗無双したいんです(コラ)

というわけで今日の添付は久々に張良スンです。ちなみに左側にいるのは韓信です↓



張良「あの頃はもう始皇ブッ殺すって、それだけを考えてました」
韓信『張良先生の聞かなくてもよかった部分を聞いてしまった気がする……』

「あの頃」ってのはヤンチャだった頃(笑)ですね。うちでいうと張琢のオッサンと色々ヤッてる頃です。

ちなみに韓信が張良「先生」って言ってるのは横光で言ってたからです。
ていっても横光では呼び方はけっこうその都度変わったりしていたので、その中で丈は「張良先生」に的をしぼって韓信→張良スンの呼び方を「張良先生」に統一しただけなんです。

拍手

何か先週もこんなことしてたと思いますが今週も漢書と史記をパラパラしてきました。どっちもスンの話をパラパラしてきました。
そういえば丈は来週の金曜日提出の簡易レポートがあったんですよね。中国文学史の。古典の古いとこから始めて、レポートに書いてイイ範囲が漢書までなんですよね。
で、今悩んでるのはそのレポートをスンネタで書くかどうかっていうことです。
史記で行くのは確定で、本当だったら刺客列伝とかの方が書くには正解なのかもしれないんですが、スンがもう好きすぎて好きすぎてスンで行っちゃおっかな?って感情が押さえられない気がします(ダメ人間)

というわけで添付は琢良です。



ちょっとオッサン、機嫌が悪そうです。
スンが悪いことでもしたんでしょうか?だとしたらおしおきをせんといかんとですね(*´Д`*){ハァハァハァハァ

…………てか描く度にオッサンの顔が変わってる気がする(ヒー)

拍手

今日は何きっかけかまったくわからないのですが、今日はスンの絵ばっかり描いてました。
なので今日の添付は3枚ですがうち2枚がスンになります。

まず1枚目↓



ちょっと微妙な出来ですがね。
史記を見てると劉邦が「子房、こっちおいで」ってやってるとこが見れてもう、オイシクてオイシクてたまらんのです(*´Д`*){ハァハァハァハァ

で2枚目↓



実は1枚目と絡めるつもりだったんですが、1枚目が失敗したんで独立する形になってしまいました(震)
例の「子房、こっちおいで」ですが確か劉邦が飯食ってる時にそんなことやってるんですよね。
で寄って来たスンに「あーしたりこーしたりしてお前とロマンス旅行に行きたいんだけど、どうかな?」って聞いたんですよ(※ロマンス旅行はウソです)。
それがスンに「お箸お借りしますね」って言われてその後10個の事柄についてこと細かにダメ出しされてしまったということがあったんです。
でそれを妄想。コレ、箸は一体どのタイミングで使ったんでしょうか(汗)
ちなみに1枚目の失敗は箸とお膳と描くのが面倒くさかったという(待て)

そして最後の1枚はスンでは無くて姫良の2話に出る予定の某さんのビジュアルです。



実はこの人、姫良で出す前に5エンパで作っちゃってて、その印象が濃いんですよね(ヒー)なのでビジュアルもその影響が(激震)
まぁ一応(仮)ってことにしときましょうか。

拍手

金曜の午前は漢文の予習をする時間にあてられます。今回の文章は親切にも(ありがた迷惑ともいう)先生が「赤字の所は重要なんで調べてきてください」とのこと。
清の頃の話なんで人名が8割方わからないんでマジ調べしてきました。
が、調べるのに必要なのが「鐘」さんと「張」さんと「岳」さん。ショウさんとチョウさん……。
………………。
やややヤバいだろそれ!!!
ショとチョってちょっと間違ったら諸葛さんと張良スン見つけて、丈そこで手が止まっちゃうじゃないか(震)!!
でも調べんことにはどうしようもないから!調べなくちゃ!と思い「チョウ」の辺りをえいや!と開いてペラペラめくると司馬遷が「ものすごい美女じゃないか!フンガフンガ←鼻息」とコメントしたという(※もっと普通の反応をしたと思います)張良スンの絵を発見!そのままスンの説明を貪り読む……読み終わってから「コレじゃ前に進まんだろうが!」と我に返る。
そして別の資料でも「チョウ」の辺りを開く。スンは張「良」なんだから後ろの方を開かなければ大丈夫!と「チョウ」の前の方を開くと、

「趙雲」

キャーチョン様だーチョン様がーこんなところにー……見てる場合じゃない!!!
チョン様の魅力はスンほどではなかったため調べる作業を中断して読むまでには至らずに済みました(ちなみに鐘さんと思ってた人は岳さんと同一人物だったのでショを引いて孔明の罠にかかることはありませんでした)

午後の授業で史記の説明があったんですがその時先生が親切にも史記の題目を全部プリントに書いていてくださいました。ええ、もう留侯世家の文字に目は釘付けです。そして先生は張良スンのことにはひと言もふれてないのに、留侯世家の文字しかないのに、丈、大興奮←危険人物
リアルに鼻血が出る日が来たんじゃないかと思いました(*´Д`*){スン!ハァハァハァハァハァ
…………。
てかその授業、そのうちに演義もやるのに、丈は大丈夫なんだろうか?三国志演義で諸葛さんノータッチはありえないでしょうからね、それこそ今度こそ鼻血を…←

というわけで今日の添付は琢良です。萌えも補えるし、オッサンリハビリにもちょうどイイふたりです。



なんだか素直そうなスン(*´Д`*){デレですな!ハァハァ

拍手

PREV ←  HOME  → NEXT
カレンダー
04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
ブログ内検索
プロフィール
HN:
ムサシ丈
年齢:
34
性別:
女性
誕生日:
1989/10/23
職業:
某所某構成員
趣味:
ゲーム、らくがき、読書
自己紹介:
徐孔があつい
ついった
すぴばる
あえて三国志系以外
ケータイへはこちらから
ひっそりぴくしぶ
最近こそこそうpしてるので。無双以外もありますよ
Copyright (C) 2024 コメ受けどうでしょう All Rights Reserved.
Material by © 超シンプル素材集HP素材のおすそわけ。 TemplateDesign by kaie
忍者ブログ [PR]