忍者ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします(o・v・o)
今年も年賀にチョン様仕様です(新年を飾る男趙雲/笑)友達に送ったのの使い回しですが。



添付はもう一枚あるのですが横光趙孔なんで隠しときます。

で、久しぶりにSASUKEを観てたら「無双武将がSASUKEをやったら」というのを考えてしまいました。
出るのは武官ばっかりですけどね。始めから見学を決めこんでるのは魏はソソさんと甄と司馬懿で呉は二喬の蜀は諸葛さんと鳳雛です。ちなみに月英さんは出ます。
リウビーさんなんか見学のソソさんと似たりよったりの年なのにSASUKEに出る理由は諸葛さんに応援されたいから。ただそれだけ。
蜀の特典としてご希望の方にはステージクリアごとに諸葛さんが汗拭きタオルを手渡ししてくれます。リウビー、チョン様、バチョン、キョーイ、月英さんがこのシステムを使います。
都督は悔しがりながらこの光景を眺めることしかできません(笑)でもリウビーとかチョン様に負けたくないし、孔明にイイトコ見せたいから都督は出ます。多分常にギリギリでしょうが。

蜀でいうとファイナルに行くのはチョン様とバチョンあたりではないかと予想。でもSASUKEって腕力勝負なところありますから腕力ならチョン様よりバチョンのが腕力ありそうな気がするんで有利だと思います。

というわけでとりあえずSASUKEはここまでで、全く関係ない横光趙孔添付は隠します。

拍手

PR
こんばんは、12月といえば年賀状描きのムサシ丈です。
クリスマスも勿論ありますけどね。サンタ孔明とかではしゃぎだすんじゃないかと。あ、あとひょっとしたら拍手で騒ぎだします。
まぁそれは置いておいて年賀状です。
丈は友達に何の絵がイイか一応リクエストを聞いて年賀状を描くんですが今年の聞き方がいけなかったのでしょうか、「無双、GR、横光、じゃなかったらお任せ」。結果ほとんどが「お任せ」。まぁ皆このジャンルをほとんど知らない人らだし、これは丈が好きなものを描きなぐればいいだけなんで大した問題はないのですが、問題は某友達のリク………ソソさんと惇。しかもカッコイイ系。

…………………。

ソソさん…描けっかな(激震)?

しょ、正直5ソソ描いたことないんですよ…!しかもカッコイイ系って、この二人だと面白系(組体操とか)しか思いつかないのに…(震)!

世間話終了。
ソソさんと惇をカッコイイ系で描かなくちゃならないのかと思うと正直あまりの難易度の高さに溜め息がでそうになったんでその気分を払拭するために今日の添付は横光趙孔です。



横光でCP絵描くことになったら丈だったら断然このふたりです。最近横光趙雲の人気の無さを知って大変驚愕いたしました。
(◎∀◎)!「お任せ」を選んだ友達に横光趙孔を送りまくるとか(ヤメロ)

てか久しぶりに横光趙雲描いたからヘッタクソですね(ギャー)でも描き直す気力がない……。明日はもっとちゃんと日記が書けるといいなァと思って今日は終了です。

拍手

こんばんは、ゲーム屋で通路を通っただけで孔明の気配に気づいてふりむいたムサシ丈です。正体はDSソフト横光三国志の第三巻三顧の礼でした。中古でした。で、例によって買いました←
中古ソフト5%引きの日だったそうでさらにお安くお求めできました。
孔明の魅力には勝てません。
孔明の愛しさには勝てません。
孔明のカワユサには勝てません。

で今日は妙なところで三国志と関わった日でして、ばばさまからパズルの本買ってきてという依頼を受けたので適当に見繕ってクロスワードの本を買ってってあげたのですが、いざ渡したあと目次をみると「三国志クロス」の文字が!!


やらねば!!!!


三国志を知ってるひとが三国志のクロスワードやらんでどうするか!!

妹者とともにレッツトライ。

あれ、三国志知らないひとはツライでしょう。答えは(書いてイイのでしょうか?)婉曲表現を用いますと、定軍山でソソさんが言ったあの言葉、〇〇〇〇←カタカナ4文字でしたが、答え出てもきっと知らんひとは「これ何?」だと思うんですよね。

まぁだから難易度が星3つぶん中3だったのかもしれませんが。

みなさんも本屋でぜひこの三国志クロスを探してみて下さい。
で問題をちょぼちょぼ見かけてみてきださい。
諸葛と金城が交差する魅惑のスポットに出会えますよ。

添付は横光孔明です。この魅力と愛しさとかわゆさには抗えません。

拍手

今日はエンパではなく黙々と5の無双モードをこなしてみました。
チョヒ、キャンウ、リウビーの順で蜀メンバーが遂に全員終わりました~。

が。

バチョンと月英さん出てねェ~…(激震)

調べてみたらあのふたり、魏のシナリオから出すんですね。

……………。

めんどく(黙れ)

てか蜀しか終わってないのに。
魏と呉なんかソソさんもオヤッサンも出してないのに…。

……………。

まぁイイや(いくない)


さてさて今日の添付はなんと横光モシャスの瑜諸(!)です。
ていってもすごく軽いですが。
はじめは都督の後ろ姿をモシャスしただけだったんですが、この後ろ姿を見たらどうにも孔明のことを考えさせたくなりまして、急に瑜諸になっちゃったんでございます。



てか孔明がかわゆく描けませんでした(号泣)



拍手

本屋で「三国志勝つ条件敗れる条件」という本を買ってしましました。
どんな内容かといいますと、勝つための極意(兵法)を横光三国志の絵を使って紹介します。というものです。

・・・・・・・・・。

またしても孔明の罠だぁぁぁ。

兵法の本だし・・横光だし・・・諸葛が出っぱなし・・・そのへんに諸葛がうようようようよ・・・。

カワイイよ~。カワイイ孔明がたくさんいるよ~。(*´д`*){ハアハアハアハア

孔明の罠、よろこんではまるとしよう!(トウ!)

というわけで添付は孔明です。
諸葛に色々教えてもらえるキョーィのポジションはやっぱり羨まし。


拍手

PREV ←  HOME  → NEXT
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
ブログ内検索
プロフィール
HN:
ムサシ丈
年齢:
35
性別:
女性
誕生日:
1989/10/23
職業:
某所某構成員
趣味:
ゲーム、らくがき、読書
自己紹介:
徐孔があつい
ついった
すぴばる
あえて三国志系以外
ケータイへはこちらから
ひっそりぴくしぶ
最近こそこそうpしてるので。無双以外もありますよ
Copyright (C) 2025 コメ受けどうでしょう All Rights Reserved.
Material by © 超シンプル素材集HP素材のおすそわけ。 TemplateDesign by kaie
忍者ブログ [PR]