忍者ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ふいに妹者から「絶対ありえないことだけど、もし都督と孔明が兄弟だったらどうする?」とフられました。というのは妹者のハマってるジャンルでどうにもそういう事態が起きてしまうかもしれないようで、その心境を伝えるのにこんな例えを使ってきたようです。

というわけで丈がそのフリに全力で答えてみました。


拍手

PR
ふいに『孔明の罠』について考えてみました。孔明の罠って何だろう……。

丈的観測:

孔明のウワサというと「実は臥龍っていって本当はスゴい」とか「スゴいくせに27にもなってニートしてる」とか「隙あらば挽歌(梁父吟)を口ずさむ」とか「実は風が呼べる」とか「兄ちゃんがロバ」とかそういうのばっかりです。というと「諸葛さんに会いに行くぞ!」って人はこんなウワサの数々を聞いて行くわけです。すると脳内の諸葛亮イメージ図というのはおそらく「すごい怪しい人(ひょっとしたらロバっぽいかもしれない)」になるのではないかと思うのです。少なくとも↑のウワサだけで金城武みたいな人を想像する人はいないでしょう(笑)

そして「怪しい人(ロバっぽい)」を想像していざ会ってみたらとびっきりのカワイコちゃんだった

(*;◎Д◎*){思ってたのと全然違ッ!メンコイ!果てしなくメンコイ!クフゥ!孔明!ハァハァハァハァハァハァ

ってなっちゃうのが『孔明の罠』ではないかと。←

つまりウワサからイメージと見た目のギャップ萌えこそ『孔明の罠』ではないかと考えてみました。

そして相当たくさんの人がこの孔明の罠にかかっちゃってるんだと思います。

まァ『孔明の罠』にも何タイプかあって↑のはそのうちの1つだと思います。

というわけで全く違う観点からの『孔明の罠』をGRから。添付をご覧ください↓



この上目遣いこそ『孔明の罠』‥!!!
策士の顔アップ!↓



(*;◎Д◎*){グッホウ!!!!
セクスィすぎてキュートすぎるこの角度!慇懃無礼な態度なのにこのカワユすぎる上目遣い!これこそが『孔明の罠』!!!

ってやっぱり『孔明の罠』ってギャップ萌えなのか(笑)!
大別すればツンデレだってギャップ萌えの中だろうし。あとは清楚な見た目でエロスとか←

拍手

今日はタイトル通り、久しぶりにシムを起動させてみました(立ち上がりが遅すぎるためあまりいじってなかったのを一念発起しました)
で、以前のデータはぶっ飛んで新しいデータでまた軍師ズを作って遊んでたのですが、ろくに進めないまま日月だけが過ぎていました(最後のシムピネタは去年の6月22日でした/震)。

そして今日気合いを入れてがんばった結果、見事に都督と諸葛さんが恋人になりました。ちなみに司馬懿と諸葛さんはまだまだ先になりそうです(ヒー)

ということは何ぞイチャイチャした添付が飛び出すのか…?と思いきや今日は笑いネタばかりです。シムピには笑いの神が潜んでますよね、本当。


さて、ある日の朝です(※ちなみにこの時都督と諸葛さんの友好度は限りなく100に近かったですがまだ恋人ではありませんでした)。軍師ズは早速各々好きなように朝食をとり始めました。まず司馬懿が簡単な朝食を摂り、諸葛さんも一人分の朝食を作り始めました。ちなみに都督はまだ布団の脇に立ってました。

そして事件は起こりました…。

添付をご覧ください↓



右は立ち食いしてる司馬懿。
左はお菓子を食べる諸葛さん。
あれさっき朝食作ったとかって、とお思いの皆さま。その通りです。諸葛さんは朝食を作りました。しかし!何故か出来た料理を床に置くという奇行に走ってしまったのです(テーブルの脚に隠れてのがそうです)!お菓子が食べたいなら最初からお菓子食べればイイじゃないですか諸葛さん!

そしてさらに次の瞬間!



あ!!!

都督がパクっていきました(笑)!

諸葛さんが「あ!」って顔してますよ(笑)!まァ普通に考えて、床に置いてある皿拾って食べ始めたら「あ!」って顔しますよ(´Д`)

で、ネタをもう1セット。

朝起きてすぐに何故か家の外まで突然虫を踏みに行った都督(震)



それだけでも驚いたのですが都督のいるこの場所↓




諸葛さんのお風呂のすぐ隣だーーー!!お、お風呂の諸葛の声が聞こえる(*;´Д`*){ハァハァハァハァハァハァ
と、都督貴様!まさか最初からコレを狙って…?!いやいくら何でも壁越しだから……!



壁越しじゃなかったーーー!!!!!(((*;◎Д◎*))){グッハァ!!!!
みみ、見えとるではないかーーー!!覗きだ!ノゾキだよ!!
「ノゾキよ、うさみちゃん!誰かが私の入浴シーンを覗いたの!」
都督もクマ吉君かーーー(震)!!!!
クマ吉君が都督と魔王ふたりだったら流石の策士殿も対処しきれないかもしれんぞ(キャー)!

今日の日記終了。←

拍手

一昨日昨日とずっと樊孔がイチャイチャしてる添付で、実は今日も樊孔イチャ絵を描いて添付にしようと思ったのですが。

その後横光趙孔を描いたんですよ。

というのは樊孔を描き終わったあとふいに「口で紐を外すとこ」みたいなのが描きたくなったんです。で、まァ現代だったらリボンとかが外すのにベストだと思うんですけど孔明の場合それが無くて‥(策士→ナシ、無双→紐は一応あるけど引っ張るとこナシ)。
で「横光孔明なら紐あるぞ!」ってことで横光趙孔で描いたんです。ちなみに策士に引っ張るとこあったら2秒で樊孔に決定してました。……今思ったら水滸伝樊瑞×三国志孔明の衣装で描けば万々歳だったんじゃ?!引っ張るとこあるよ!
…………まァ横光趙孔でも十分楽しめましたけど。ただ何が問題ってカテゴリ分けが……。

というわけで今日の添付はイチャイチャ樊孔と「口で紐を外してる」横光趙孔です。

拍手

毎日中国語は月曜から木曜でひとつの話が作られています。そして木曜は最後に「ちょっと一休み」というコーナーが設けられていて、中国の歌を流したり、詩を朗読したり、はたまた中国の早口言葉を聞かせてくれたりと色々なことをやっています(ちなみに丈は「十四是十四。‥」という早口言葉を聞いた時マジでびびりました)

で今回は中国の家庭料理「豆腐のザーサイ和え」の紹介だったのですが、材料に「刻みネギ」と「ザーサイを刻んだもの」と書いてあるにも関わらず、

作り方:1 ネギとザーサイを細かく刻む

待てィ!∑(◎Д◎;)ノ
材料に「刻みネギ」と「ザーサイを刻んだもの」って書いといてまだ刻むの?!調理最初の過程が刻むとこスタートならはじめから材料は「ネギ」「ザーサイ」でよかったんじゃないの?!!初めから刻んだもの用意してる必要性はなかったろうに!!!

と。ツッコミを入れたくて仕方なくなりました。
問題のその部分の写メです↓



さてかわりまして今日の添付も樊孔です。ひたすらに策士を愛でます。



今日はほっぺにちゅーです。ただ昨日と変わらない点は策士が嫌そうな顔してる割に嫌がる素振りはみせてない点です(*・∀・*){It'sツンデレ!

拍手

PREV ←  HOME  → NEXT
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
ブログ内検索
プロフィール
HN:
ムサシ丈
年齢:
35
性別:
女性
誕生日:
1989/10/23
職業:
某所某構成員
趣味:
ゲーム、らくがき、読書
自己紹介:
徐孔があつい
ついった
すぴばる
あえて三国志系以外
ケータイへはこちらから
ひっそりぴくしぶ
最近こそこそうpしてるので。無双以外もありますよ
Copyright (C) 2025 コメ受けどうでしょう All Rights Reserved.
Material by © 超シンプル素材集HP素材のおすそわけ。 TemplateDesign by kaie
忍者ブログ [PR]