孔明を溺愛する管理人による萌えと落書きを雑然と書いてます(ほぼ毎日)。初めての方は「はじめに」をどうぞ。キャラ崩壊注意。
本日はいきなり添付から始まります。そして添付ネタしかありません(ネタ日記)
というわけで添付は久しぶりに時地のバチョ単品‥を描こうとしたら途中で馬孔にシフトしてました(ワーォ)いやぁ、でもやっぱり時地はムツカシイ‥。

「これはオレのだ」みたいな馬孔になってしまいましたが、それは最初バチョ単品で描こうとして顔面だけ描いた後馬孔にシフトするのに、口以外を全部単品描きの時のを再利用したからです(震)
孔明の衣装は文庫4巻の裏表紙で着てる衣装です。あの柄はどう見てもバチョに嫁に行ったとしか(終了)
実は本日の添付は時地馬孔だけで終わるはずだったのですが、ついさっき風呂から出た時についてたテレビ(番組名は不明)で、キュンとする瞬間ランキングだかってのをやってまして、その一つを見た瞬間「やらねば」と思いましてパロりました。
そのキュンとする瞬間をものすごく簡易に説明いたしますと、観覧車に乗ってわざと揺らし、なんで揺らすんだよ止まっちゃうだろ?と言われた時に、止まればずっと一緒にいられるよ、みたいな言葉を返すという瞬間です(※本当はもう少ししっかり説明しようとしたのですが、あまりのアレっぷりに戦意喪失したため簡易にお送りいたしました)
で、それを瑜諸なりにアレンジするとこうなりました↓

孔明「しゅ、周瑜殿!揺らさないで下さい!止まったらどうするんですか?‥ぅわっ!こっちに寄ってこないでくださいっ!」
都督「でも止まったらもっと長い間、君と一緒にいられるからむしろ止まってほしいくらいだよv」
新手のセクハラです(笑)
多分、孔明と一緒に観覧車に乗れる権利を得ておおはしゃぎしてるんだと思います。今のうちに堪能するぞ的な感じで←
というわけで添付は久しぶりに時地のバチョ単品‥を描こうとしたら途中で馬孔にシフトしてました(ワーォ)いやぁ、でもやっぱり時地はムツカシイ‥。
「これはオレのだ」みたいな馬孔になってしまいましたが、それは最初バチョ単品で描こうとして顔面だけ描いた後馬孔にシフトするのに、口以外を全部単品描きの時のを再利用したからです(震)
孔明の衣装は文庫4巻の裏表紙で着てる衣装です。あの柄はどう見てもバチョに嫁に行ったとしか(終了)
実は本日の添付は時地馬孔だけで終わるはずだったのですが、ついさっき風呂から出た時についてたテレビ(番組名は不明)で、キュンとする瞬間ランキングだかってのをやってまして、その一つを見た瞬間「やらねば」と思いましてパロりました。
そのキュンとする瞬間をものすごく簡易に説明いたしますと、観覧車に乗ってわざと揺らし、なんで揺らすんだよ止まっちゃうだろ?と言われた時に、止まればずっと一緒にいられるよ、みたいな言葉を返すという瞬間です(※本当はもう少ししっかり説明しようとしたのですが、あまりのアレっぷりに戦意喪失したため簡易にお送りいたしました)
で、それを瑜諸なりにアレンジするとこうなりました↓
孔明「しゅ、周瑜殿!揺らさないで下さい!止まったらどうするんですか?‥ぅわっ!こっちに寄ってこないでくださいっ!」
都督「でも止まったらもっと長い間、君と一緒にいられるからむしろ止まってほしいくらいだよv」
新手のセクハラです(笑)
多分、孔明と一緒に観覧車に乗れる権利を得ておおはしゃぎしてるんだと思います。今のうちに堪能するぞ的な感じで←
PR