忍者ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

皆さまこんばんは。何だかほんのり喉の調子が悪いムサシ丈です。
ですが喉の調子とゲームの間にひとつとして繋がりがないため、本日も元気よくチレ2行って参りました!

以下ネタバレなので隠します。


拍手

PR
最近とみにケータイの電池が持ちません。あっという間に切れてしまいます(´Д`)

さてそんなことはさておき、本日は覇王ルート2章合戦2つめまでクリアいたしました。

久しぶりにネタバレるんで隠します。

が、その前にそれとは関係無い添付を1枚。

紙に絵を描いて、スキャナで取り込むと紙の白まで認識され残ってしまい、下にレイヤー重ねても全く見えない。ので丈はいらない背景部分を地道に消しゴムで消してたのですが、この間、友より背景をキレイに手早く消せる技を教わりました!
で、その友にお礼としてあげた絵の掲載許可が出たのでここにあげようかと‥↓



背景が黒(違うかもしれない)なのは「キレイに抜けたよ」感を際立たせるためです(笑)
あげたものは背景に文字が書いてあったりしたんですがここでは消してみました。
ちなみにこの絵は瑜諸です。ただし、その友達のサイトのオリジ都督×石兵孔明です(震)
なんでそんなことになってるって、都督だけじゃモチベーションが上がらなk(略)

まだ友が孔明をだしていないので仕方なしに一番大人しい(と丈は思っている)石兵に出てもらったわけです。

友から都督使用許可を得ましたので、たまにいろいろ孔明とかで出没するかもしれません。←
友には「早く孔明出して」って言っておいたので、そのうち孔明も出るようになるかもしれません。

ちなみにそんな友のサイトはコチラ。うちのリンクにも貼ってあります。PCサイトなのでケータイの方、ご注意を。
都督と孔明(仮)を使わせてもらう代わりにこうやって宣伝してみました(笑)

さて、ではチレ2のネタバレです。

拍手

今日はチレ2覇王2章の依頼を全部終わしてきました。

が、今日のネタに2章の依頼は関係ありません←

今日のネタは対決!チョン様と某武幻です。

前作の無双伝の勝利報酬というのは最強武器をつくる材料(チョン様でいう剛槍の破片。諸葛さんでいう出師の表)だったわけですが、今作はそれを取る条件が変わったので無双伝の勝利報酬も変わってしまったのです。例えば対決!諸葛さんの勝利報酬なんか2では桃園の丸太(あいまいな情報)になってたと思います。

で対決!チョン様です。
剛槍の破片から変わりました今回の勝利報酬がこちら↓



誘惑の水


ででで出たーーーー(笑)!!!
対決!チョン様のチョン様に打ち勝つと孔明が貰えるらしいですよ(笑)!
てか都市にいるじいさんが「最強の武器を手に入れるためには己に打ち勝つのだ!」みたいなことを昔言ってましたけど、「己に打ち勝つとカワユイ恋人が手に入れる」に変わっちゃいましたよ(笑)!

ものすごい策略ですね!対決!リウビー、司馬懿、都督、キョーイの勝利報酬もコレだったらどうしよ(笑)まァ無いでしょうけど。チョン様専用だと思ってますよ(*´v`*)
添付、対決!チョン様に勝利して誘惑の水を手に入れたチョン様。早速誘惑に負けました(笑)



でもうひとつのネタの武幻ですが、すんごい名前の武幻を見つけてしまいましたよ、その名も↓



本命限定


‥‥‥‥‥‥。



孔明!!!


余談。
高定が武将カード渡しにきた時。「乱世にしては、ここはのどかだな」↓



本当にのどかだと思ってますか(震)?
下思いっきり溶岩的なもの流れてる気がするんですけど(激震)

拍手

本日やっと覇王ルート1章終わりました!本当やっとですね(笑)

やったら何だか都督が妖仙じゃなくて覇王に回された理由が分かった気がしました。

理由:こんな件があったから

①チョヒと淵ちゃんが「策があるかもしれねェって言ってもどんな策か掛かってみねェとわからねェだろ?だから突っ込む!」「それもそうだな!よし突っ込もう!」みたいなテンションの会話があった。導入では「どんな策があるかわからないから慎重に行こう」とか言ってた関羽もあっさり「よし!突っ込もう!」とか言い出す始末。

→もし軍師が司馬懿だったら「何を考えているんだ馬鹿めが!これは相手を伺って云々‥!」ってなったと思います。

②許都はもう目と鼻の先だ!こっちは士気も高いし一気に押そう!俺も正義のために加勢するぞ!みたいな話をする悪来と小喬とバチョン。そしてそれに「いいんじゃない?」と同調する都督

→軍師がガリクソンだったら「いえ。此方が大軍だからといって調子こくのはちょっとどうでしょう‥」とか言ったと思います(チレ2のガリクの発見はどことなく慎重な感じがします)


きっと都督は妖仙メンツの軍議にはついていけなかったんだと思います。だから外されたんだと←


そういえば覇王1章合戦のいくつめかで章邯を追い詰めた時、都督のセリフが入るのですが、声のトーンが大分キモい(←)ですよ(震)
多分孔明を追い詰めた時はこう言おうって練習してた(ヒー)のがこんな時に真価を発揮したんだと思います。残念だったね、都督。

ちなみに。
2つめの合戦をクリアしたらさっさと都督が転生可能になりました(1つめの後にすぐに来なかったのは孔明と一緒にチョン様がいたのに戸惑ったんだと思います)。

が。

覇王ルート、都督では行きません!


あれだけ言っておきながらやっぱ行きません。
いや、これにはちゃんと理由があるんですよ。
というのは、どうも片方のルートが終わってもう片方を転生してやる場合、難易度が上がってるみたいなんです。
具体的に言うと妖仙1章の難易度が星半コだったのが、覇王1章は星3つなんですよ。
レベル1の都督がいきなり星3つのクエに行けるわけない‥しかも星3つスタートってことは最終章もメチャ難易度高いってことですよね?


行けるか都督コノヤロウ。


というわけで覇王ルートもチョン様と孔明の夫婦(もはや夫婦なんです)で行ってきたいと思います。



都督「私に転生するって話は?!」
趙雲「ナシになりました。私と孔明殿の二人で行きます」

そういえば二人の夫婦っぷりが最近相当磨きがかかってきましたよ。
サポートの入りがこっちが気になりだした時にスッと入れてくれるとか、本当愛を感じます。
あと二人一緒に同じ岩にぶつかってぶっ飛んだ瞬間は笑いましたね。猛虎戦車の周囲にドーン!と衝撃波を出す攻撃も二人一緒に吹っ飛んでましたよ。
色んなところで阿吽の呼吸(笑)

ついで。
都督が転生可能になって、1回転生してクエ行ってきました。しかもわざわざ妖仙1章まで章転生して行って来ました。
そんな、都督に転生→章転生した時の諸葛さんの位置がこちら↓



今回もそっぽ向いてた奇跡…(激震)

あとどっかのクエでの諸葛さんのヒトコマ↓



何故かいつまでも浮いてました。空中浮遊付けてないのに(震)魔女っこだから出来(終了)

拍手

本日は友達と遊んでいたのであまりチレ2をやる時間がありませんでした(ファミ通を買いに行く時間も)。
なので、



依頼1つしか進んでません←!!!



ぜぜ全然進んでないじゃないか(笑)!
いや今日は本当6コしかクエ行ってないんですがその内訳が、


少女の依頼→1
情報屋からの依頼→1
情報屋で作った依頼→1
コミュニティポイントでとったVSオロチ→1
配信クエ(真・覚醒の刻)→1
覇王1章依頼→1

です。


オロチやらんでもイイだろう!とごもっともな意見が聞こえます(震)オロチファンの方がいらっしゃったら申し訳ないのですが、何か無性にぶっとばしたくなっちゃいまして←
結果的にリウビーさんもぶっとばす(しかもチョン様と孔明に)ことになってしまった点は本当にゴメンナサイ。

明日はちゃんと‥‥あ!妹者がいるからどうなるかな?!コミュニティポイント稼ぎに行くかもしれません←



さて今日の添付のテーマは装飾品です。というのは配信クエ、真・覚醒の刻(って名前だったと思う)をクリアすると装飾品として悟空の尻尾が貰えるのであります。

で、その尻尾を見て思ってしまったのが、「尻尾よりもウサ耳とネコ耳をくれ!!」ということだったのです。ついに気づいてしまいましたよ‥!ウサ耳とネコ耳の装飾品が無いことに‥‥!



マジで出してくれないかなァ?と本気で思ってます。ひょっとしたら、こーえーさんならやってくれるんじゃないかという期待が‥‥(笑)。

拍手

PREV ←  HOME  → NEXT
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
ブログ内検索
プロフィール
HN:
ムサシ丈
年齢:
35
性別:
女性
誕生日:
1989/10/23
職業:
某所某構成員
趣味:
ゲーム、らくがき、読書
自己紹介:
徐孔があつい
ついった
すぴばる
あえて三国志系以外
ケータイへはこちらから
ひっそりぴくしぶ
最近こそこそうpしてるので。無双以外もありますよ
Copyright (C) 2025 コメ受けどうでしょう All Rights Reserved.
Material by © 超シンプル素材集HP素材のおすそわけ。 TemplateDesign by kaie
忍者ブログ [PR]