忍者ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

皆さまこんばんは、明日ゼミのため久しぶりに学校に行きます、ムサシ丈です。
というわけ(?)で本日の日記は小ネタを少々。

後ろから相手の目を手で隠して「誰だ?」ってやる遊びというかイタズラというかがありますが、あれを、まず都督が孔明にやりました↓



都督「だーれだ?」
孔明「周瑜殿」





都督「正解vさすが私の孔明v」
孔明「そのまま手を下にスライドさせて抱きしめるのはヤメてください(汗)」

目隠しにしてた手をそのままナチュラルに下に下ろすことで自然とイチャつき態勢に持ち込めるという都督の策略(笑)。

今回は孔明が都督にイタズラしてみた場合↓



孔明「だーれだ?」
都督「ちょっと待てよ、えーとね‥‥」





都督「孔明!ホーラ孔明だv」
孔明「て、手を掴んで力づくでひきこまないでください(汗)!」

目隠ししていた手を掴んでぐるりと一回転させ抱き込む態勢にしようという高等テクニック(笑)

描いてる途中で「こんなことしてて、間違いなくこの二人デキてるよなァ」と思いました(←描く前はこんなこと微塵も思ってませんでした/震)

拍手

PR
本日、ネット環境が回復いたしました。マンセーヽ(´∀`)ノ
そして昨日までネットにつながらなかった理由ももれなく判明。その理由とは‥‥、




モデムのコンセント抜けてた




ひ、ひィ~~!!な、なんという凡ミス(激震)!!!
「場合によってはモデムの電源一旦落とした方がイイらしい」という妹者の言を実行しようとしてモデムを持ち上げたらモデムに一切の光が無い。もしや‥と思って見てみればアダプタが‥‥。
まさかの結末でしたが、ネットに繋がるのであれば全てヨシ!ということでこれでとりあえずやっと、


エロ絵が出せる!←殴



モデムの電源が抜けた一昨日に一枚描いて本日また一枚増えて計2枚がやっと解禁です(*´∀`*){フヌハハハ

添付はネット回線復活万歳!な瑜諸です↓



都督「やったな孔明!ネット復活だそうだぞ!紙に描いた絵もこれで安心だ!」
孔明「そうですね。ただ、ネット復活はイイことですが、暑いです周瑜殿。ちょっと退いて‥」
都督「これで晴れて私と君の濡れ場がアップできるらしいぞvいや、良かった良かったv」
孔明「ハ‥‥?!」

瑜諸濡れ場は本当です。今日描いた方が瑜諸です(なんてどうでもイイ情報)

あともう一枚添付を。
PSストアを見ていたら美人時計を見つけまして、「孔明時計ならすぐ買うのに」と思って妄想してみました↓



欲しいなァ‥孔明時計(*´Д`*){ハフゥ

拍手

現在午前2時です。明日(もう今日ですけどね)、友に渡す者が無事(?)出来上がりました。午前中から作業を始め、途中ご飯を食べたり、サンダル買いに行ったり、ベヨネッタやったり、ご飯作ったり食べたりした結果こんな時間になりました。途中明らかに不必要っぽい部分があるように見えますが、ムラムラして仕方なかったんです(←ヤな表現/笑)

さて実は明日(今日)は友に会う‥というか遊びに出かけるのでこのくらいで。

添付はその友宅のキャラで瑜諸です↓



もっと時間がある時にちゃんとキレイに塗ってあげたいです。というわけでおやすみなさい。


拍手

明後日友にあげる予定の漫画ができておりません。理由はハッキリしてます。ベヨネッタのやりすぎです。今さらながら「ジャンヌ出すぞー!」って躍起になってプラチナメダル獲得を目指したり、細鳳出そうとしたり、難易度Hardなんか行ったりしてたからです。「今日はしっかりやるぞ!」と思っていたのに「でも難易度Hardがあと4チャプター残ってるからやりきろう」「新しい武器が出たから具合をためそう」とかやっていたらいつの間にか15時30分も過ぎました。
‥‥‥‥‥。
がんばらにゃー‥。

さて本日の添付は15時30分も過ぎに作業に取りかかりつつ流していたコーヒープリンス1号店(韓国ドラマ)の某シーンの再現(仮)です。
たしか「三国志読んだ?」からの「義兄弟になろうか?」の次のシーンくらいです(エンパの瑜諸義兄弟だと思ってください)。
そういえば韓国語で聞いていたのですが(部分だけ聞き取れるレベル)「三国志」は聞き取れました(笑)↓



都督「よし!では義兄弟の契りをたてよう!ピアスある?」
孔明「(絶対何か違う気がする…)ないです」

何故かこんな感じにピアスの確認をしてました。都督がやると不純にしか見えない。逃げてー孔明ー!!

と、あともう一枚。時地を見てたらつい‥↓



都督「孔明、一回でイイから「周瑜さま」って言ってくれないかい?」
孔明「何でですか?」

よく見たら時地の諸葛は「周瑜さま」って言ってたんで。通常孔明は「殿」しか使わないから孔明からの「さま」に憧れる都督(笑)

拍手

車の免許といえば、丈の学校の先生(男)の免許を取ろうとした理由は、デートの時免許ないとリードできないと悟ったかららしいです。
ストレートにいいますとデートの時、相手が運転手の場合、仮にこちらがよからぬことをしようor連れこもうと考えても運転手の気分を害し、どこか見知らぬ道にでもポーイと捨てられてしまったら最早どうしようもない。ということから脱却したかったためだそうです。
こんな話をするということは、結構オイシイ話だったというわけで、でちょっと瑜→諸で再現してみました↓



孔明「じゃあお家の前まで送っていきますね」
都督「ありがとう(変なコトしたら追い出されるんだろうな…)」

都督の甲斐性無し(笑)。
きっとチョン様とかマニュアル車もバリバリ乗り回すんですよ(てか大型から二輪から果ては二種免許まで幅広く持ってそう)。孔明と司馬はオートマだけっぽい。

リウビーはもちろんマニュアル乗れる(てかAT限定免許とか無い時代にとってそう)。軽トラ乗り回してそう。
バチョンはとりあえずマニュアル普通車も乗れるけどどっちかっていうと大型二輪っぽい。ライダーバチョン(笑)

アレ?なんで無双キャラの免許のイメージの話になってんだろ??まァイイや。

そして添付があと2枚。↓





妹者が見てた某無双MADをチラ見してたらふいに、すっかり5都督のポニーテールに慣れちゃってた自分に気づき、ちょっと原点回帰してみました。
+もれなく3コメも見かけてしまって、ついつい描きたくなってしまいました(*´∀`*)

拍手

PREV ←  HOME  → NEXT
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
ブログ内検索
プロフィール
HN:
ムサシ丈
年齢:
35
性別:
女性
誕生日:
1989/10/23
職業:
某所某構成員
趣味:
ゲーム、らくがき、読書
自己紹介:
徐孔があつい
ついった
すぴばる
あえて三国志系以外
ケータイへはこちらから
ひっそりぴくしぶ
最近こそこそうpしてるので。無双以外もありますよ
Copyright (C) 2025 コメ受けどうでしょう All Rights Reserved.
Material by © 超シンプル素材集HP素材のおすそわけ。 TemplateDesign by kaie
忍者ブログ [PR]