孔明を溺愛する管理人による萌えと落書きを雑然と書いてます(ほぼ毎日)。初めての方は「はじめに」をどうぞ。キャラ崩壊注意。
Title list of 無双
- 2025-07-22 [PR]
- 2011-11-27 瑜諸一家は家族なのにライバルという何とも変な家です
- 2011-11-26 とりあえず…ごめんねチョン様
- 2011-11-25 ジャーン!ジャーン!雀ー!
- 2011-11-24 なんとも欲に忠実な添付です
- 2011-11-22 イイ夫婦の日!今年の夫婦は…
皆さんこんばんは、ムサシ丈です。雀ムソがやりたいです← 昨日今日とやるヒマも体力(というか知力)もなかったので、明日、電車の中でやりたいと思います。しかし司馬懿さんがツモった時をか笑わないようにしないといけませんね。なんかたまに司馬懿さん見て笑いそうになる時があるんです(何故か)
さてというわけで添付です。今日もヒマな時間はもろもり妄想しながら過ごしていたのですがその産物です。
というか、父上と弟ばっかり目立っちゃって、師の印象がいまいち薄くなっちゃってるよね、と。そろそろ師孔を推してもイイんじゃない?ということで師孔妄想です。しかしまたしても「しばけ」で、息子ズが育ってる設定です(毎度毎度ごめんなさい…)。例えば師の誕生日なんかで孔明が「何か食べたい物はありますか?」とか聞くと必ず「孔明の作った肉まん」と答える師。そしてそれに対する反応↓

師はせっかく肉まんスペック持ってるんだからやる気になればいくらでも孔明と絡める要素持ってるはず……なのに絡まないのはオカシイ。というわけでこれからは肉まん方面からじわじわ攻めていって、師孔のポジションを確立したいと思います。まず手始めに孔明と一緒に肉まん作りの共同作業をするとか(←)
あと、こういつもいつも「しばけ」にばかり頼ってるのもアレかと思いまして、過去にネタ出しした瑜諸家族妄想もしてみました。瑜諸が夫婦で姜維と陸遜が息子、というものです。色々妄想してたらもうどうしようもないほどカオスネタになってきました(激震)。とりあえず息子二人は孔明にばっかりなついてそうで、都督も都督で未だに孔明孔明うるさいという(酷ェ)。しかもネタの都合上、孔明がキョーイとガリクソンを産んじゃってたりしてます(ヒー)。しかも無駄に現パロ状態という(激震)
というわけで添付です↓

孔明にばっかりなついちゃうのは間違いなく都督の血(遺伝子)だと思います(`・ω・´)キリッ
結構、爆弾発言なことを言っちゃったせいか孔明、頬が赤いですハァハァ←
あああ、なんだか日記うちながらうとうとしてきたので今日はこのくらいで…(あああ)
さてというわけで添付です。今日もヒマな時間はもろもり妄想しながら過ごしていたのですがその産物です。
というか、父上と弟ばっかり目立っちゃって、師の印象がいまいち薄くなっちゃってるよね、と。そろそろ師孔を推してもイイんじゃない?ということで師孔妄想です。しかしまたしても「しばけ」で、息子ズが育ってる設定です(毎度毎度ごめんなさい…)。例えば師の誕生日なんかで孔明が「何か食べたい物はありますか?」とか聞くと必ず「孔明の作った肉まん」と答える師。そしてそれに対する反応↓
師はせっかく肉まんスペック持ってるんだからやる気になればいくらでも孔明と絡める要素持ってるはず……なのに絡まないのはオカシイ。というわけでこれからは肉まん方面からじわじわ攻めていって、師孔のポジションを確立したいと思います。まず手始めに孔明と一緒に肉まん作りの共同作業をするとか(←)
あと、こういつもいつも「しばけ」にばかり頼ってるのもアレかと思いまして、過去にネタ出しした瑜諸家族妄想もしてみました。瑜諸が夫婦で姜維と陸遜が息子、というものです。色々妄想してたらもうどうしようもないほどカオスネタになってきました(激震)。とりあえず息子二人は孔明にばっかりなついてそうで、都督も都督で未だに孔明孔明うるさいという(酷ェ)。しかもネタの都合上、孔明がキョーイとガリクソンを産んじゃってたりしてます(ヒー)。しかも無駄に現パロ状態という(激震)
というわけで添付です↓
孔明にばっかりなついちゃうのは間違いなく都督の血(遺伝子)だと思います(`・ω・´)キリッ
結構、爆弾発言なことを言っちゃったせいか孔明、頬が赤いですハァハァ←
あああ、なんだか日記うちながらうとうとしてきたので今日はこのくらいで…(あああ)
PR
皆さんこんばんは、ムサシ丈です。本日は短期バイトに行ってきまして(ちなみに明日も行ってきます)、いうなればチョン様がやるような仕事をしてきました。一応、敵中突破系ではなくて対子ども系ですよ(笑)
というわけで早速添付に参ります。当初、趙孔で妄想した映画のチケットネタ(孔明が何となしに応募したキャンペーンで映画のペアチケットが当たってしまってどうしようかなと思って、とりあえず近くにいたからチョン様に「一緒に映画観に行きませんか?」と誘ってみた。というネタ。密かに孔明らぶなチョン様はもう嬉しくて仕方ないんだけど、孔明にリードされちゃってる感でこれでイイのかと葛藤してみる。という何とも言えないネタ)を、サム様宅の「しばけ」を、現パロにして、且つ息子ズも随分成長した状態で妄想するという僭越を超えた大暴挙をしてしまったのですが(そんな暴挙にも快く「やっちゃってください」と言ってくださって本当にありがとうございます…!)、それが本日の添付です。
というわけで孔明が何かのチケットを当てたようです↓


そして司馬懿さんと師には内緒で二人で観に行っちゃう、と。口止め料はポップコーンです(笑)
しかし一体何の映画でしょうかね…。司馬懿さんと師はあまり観ない系だけど孔明は観る…そんな系統の映画……。一瞬、妄想の方向性を間違って、字幕洋画をおもむろに3Dで観てしまったために二人して酔ってしまった司馬諸とか考えてしまいました(ダメすぎる…)
むむむ。長くなってきてしまった。明日に備えてそろそろ布団に潜り込むことにします。おやすみなさい(もそもそ)
というわけで早速添付に参ります。当初、趙孔で妄想した映画のチケットネタ(孔明が何となしに応募したキャンペーンで映画のペアチケットが当たってしまってどうしようかなと思って、とりあえず近くにいたからチョン様に「一緒に映画観に行きませんか?」と誘ってみた。というネタ。密かに孔明らぶなチョン様はもう嬉しくて仕方ないんだけど、孔明にリードされちゃってる感でこれでイイのかと葛藤してみる。という何とも言えないネタ)を、サム様宅の「しばけ」を、現パロにして、且つ息子ズも随分成長した状態で妄想するという僭越を超えた大暴挙をしてしまったのですが(そんな暴挙にも快く「やっちゃってください」と言ってくださって本当にありがとうございます…!)、それが本日の添付です。
というわけで孔明が何かのチケットを当てたようです↓
そして司馬懿さんと師には内緒で二人で観に行っちゃう、と。口止め料はポップコーンです(笑)
しかし一体何の映画でしょうかね…。司馬懿さんと師はあまり観ない系だけど孔明は観る…そんな系統の映画……。一瞬、妄想の方向性を間違って、字幕洋画をおもむろに3Dで観てしまったために二人して酔ってしまった司馬諸とか考えてしまいました(ダメすぎる…)
むむむ。長くなってきてしまった。明日に備えてそろそろ布団に潜り込むことにします。おやすみなさい(もそもそ)
皆さんこんばんは、ムサシ丈です。雀の魏伝が4章まで進みました・・・!昨日は2章でつっかかっていたのですが、今日はすんなり官渡クリアで、前はつっかかりにつっかかっていた3章の下ヒ(山田、呂布、貂蝉)もまさかの一発クリアして4章の司馬懿さん家に到達しました・・・!これで前回のデータと同じところまで進みました・・・!しかし正直、下ヒで苦戦すると思っていたので、下ヒで負けたら呉伝なり蜀伝なりはじめようとしてたのでまだ魏伝しかやってません←
しかし山田はヒドいですね(笑)
山田「何?最強?最強の武といえば呂布殿!呂布殿こそ最強!麻雀だって呂布殿最強!」
呂布「え、えー…?それとこれとは関係な…」
山田「呂布殿こそ最強ーーー!!!」
みたいな感じです。しかもこれだけでなく貂蝉からは「奉先様は頭を使うのが苦手」発言もストレートに決められます。呂布さんドンマイ(笑)
さて魏伝4章です。ここまで順調だったのが不思議だったくらいで見事につっかかっています。しかしこれまでの面子と違って、いや皆さん鳴かない鳴かない(面子→司馬懿さん、曹仁さん、ホーレーメー)。なんだか静かで怖いです(震)。いや、時折司馬懿さんがすごいうるさいんですけどね(笑)
そういえば先にそれとなく司馬懿さん家と言って触れましたが、4章はこれ司馬懿さん家で卓を囲んでます↓

司馬懿さん家、麻雀セット置いてあるんですね(そこか)
ちなみに4章のストーリーは仮病の司馬懿を引きずり出せ!というものです↓

ソソさんから司馬懿引きずり出してこいと言われてやって来たのが曹仁さんとホウ徳。ホウ徳なんかこのお仕事を「使い走り」とか言っちゃってましたよ(笑)
ちなみに司馬懿さんはプレイヤーがやって来た時に曹仁さんが言う「残念だが司馬懿殿は人に会うのが怖い奇病だとか」発言に怒って出てきます。仮病作戦失敗(合掌)
さていつ勝てるかはわかりませんが続きが楽しみです。
というわけで添付です。仮病中の司馬懿さんのところに誰かが訪ねてきたようです、な3コマ漫画(モドキ)です。
連日のように魏の人がやって来て出てこい出てこい言うのがいい加減うるさくて、遂に司馬懿さんは怒りのままに玄関を開けてしまったようです↓

が。


開けたら孔明だったので喜んで麻雀です。
今なら司馬懿さん家に押しかければすぐさま4人面子が揃うという事実(笑)
だからもうそろそろもう一回雀ムソ出してくれないかなァ(結局そこ)
しかし山田はヒドいですね(笑)
山田「何?最強?最強の武といえば呂布殿!呂布殿こそ最強!麻雀だって呂布殿最強!」
呂布「え、えー…?それとこれとは関係な…」
山田「呂布殿こそ最強ーーー!!!」
みたいな感じです。しかもこれだけでなく貂蝉からは「奉先様は頭を使うのが苦手」発言もストレートに決められます。呂布さんドンマイ(笑)
さて魏伝4章です。ここまで順調だったのが不思議だったくらいで見事につっかかっています。しかしこれまでの面子と違って、いや皆さん鳴かない鳴かない(面子→司馬懿さん、曹仁さん、ホーレーメー)。なんだか静かで怖いです(震)。いや、時折司馬懿さんがすごいうるさいんですけどね(笑)
そういえば先にそれとなく司馬懿さん家と言って触れましたが、4章はこれ司馬懿さん家で卓を囲んでます↓
司馬懿さん家、麻雀セット置いてあるんですね(そこか)
ちなみに4章のストーリーは仮病の司馬懿を引きずり出せ!というものです↓
ソソさんから司馬懿引きずり出してこいと言われてやって来たのが曹仁さんとホウ徳。ホウ徳なんかこのお仕事を「使い走り」とか言っちゃってましたよ(笑)
ちなみに司馬懿さんはプレイヤーがやって来た時に曹仁さんが言う「残念だが司馬懿殿は人に会うのが怖い奇病だとか」発言に怒って出てきます。仮病作戦失敗(合掌)
さていつ勝てるかはわかりませんが続きが楽しみです。
というわけで添付です。仮病中の司馬懿さんのところに誰かが訪ねてきたようです、な3コマ漫画(モドキ)です。
連日のように魏の人がやって来て出てこい出てこい言うのがいい加減うるさくて、遂に司馬懿さんは怒りのままに玄関を開けてしまったようです↓
が。
開けたら孔明だったので喜んで麻雀です。
今なら司馬懿さん家に押しかければすぐさま4人面子が揃うという事実(笑)
だからもうそろそろもう一回雀ムソ出してくれないかなァ(結局そこ)
皆さんこんばんは、ムサシ丈です。一昨日はイイ夫婦の日、昨日はイイ兄さんの日、そして今日は…特にそんな語呂はありませんね← 思わせぶりな掴みでドキッとした方がいらっしゃいましたら申し訳ありません;
さてそんなスタートということは掴みが無いわけです。そうですね…、強いて挙げれば最近またちょっと雀ムソを頑張りだしたのですが魏伝2章でひっかかってます(早ッ)。ド○ジャラすら未経験の麻雀ド素人(+周りにも麻雀やる人皆無)かつ雀ムソの本で麻雀の基本ルールを学んだ程度の丈にはこれが精一杯なんですよ…!しかしデータが吹っ飛ぶ前(※今年2月くらいにPSPのほぼ全部のデータが吹っ飛んだ)は魏伝4章まで進んだんだから、どうにか踏ん張ればいけるはず…!よし!頑張って!淵ちゃん!※魏伝2章勝利条件→プレイヤー+夏侯淵のトータルポイントが張コウ+袁紹のトータルポイントを上回る
しかし幾度となく名族のツモボイスばかり聞いてるのも飽きるので(←)、今度は同時進行で呉伝と蜀伝も攻略していきたいと思います(前回はひとつずつ攻略しようとまず魏伝一本に絞ってました)。初見なんで楽しみです(*´`*)ドキドキ
さてそれでは添付です。ふと思ったら最近都督のまともな顔を描いていないぞと思って描き方忘れてないかの確認を含めて瑜諸です↓

まとも顔の都督ってのは建前で、らぶらぶした瑜諸分が足りなくなっただけとも言います←
摂取摂取。
あと急になんだかネコ孔明が描きたくなったのでネコ孔明です↓

誰かの飼い猫ですよニャン孔明(*´Д`*)ハァハァハァハァハァハァ
おべべは何やら適当に着せてしまいました。セクスィ胸元が露わでございます←
早う捕まえてうちのニャンコにするんじゃぁぁぁ←壊れた
さてそんなスタートということは掴みが無いわけです。そうですね…、強いて挙げれば最近またちょっと雀ムソを頑張りだしたのですが魏伝2章でひっかかってます(早ッ)。ド○ジャラすら未経験の麻雀ド素人(+周りにも麻雀やる人皆無)かつ雀ムソの本で麻雀の基本ルールを学んだ程度の丈にはこれが精一杯なんですよ…!しかしデータが吹っ飛ぶ前(※今年2月くらいにPSPのほぼ全部のデータが吹っ飛んだ)は魏伝4章まで進んだんだから、どうにか踏ん張ればいけるはず…!よし!頑張って!淵ちゃん!※魏伝2章勝利条件→プレイヤー+夏侯淵のトータルポイントが張コウ+袁紹のトータルポイントを上回る
しかし幾度となく名族のツモボイスばかり聞いてるのも飽きるので(←)、今度は同時進行で呉伝と蜀伝も攻略していきたいと思います(前回はひとつずつ攻略しようとまず魏伝一本に絞ってました)。初見なんで楽しみです(*´`*)ドキドキ
さてそれでは添付です。ふと思ったら最近都督のまともな顔を描いていないぞと思って描き方忘れてないかの確認を含めて瑜諸です↓
まとも顔の都督ってのは建前で、らぶらぶした瑜諸分が足りなくなっただけとも言います←
摂取摂取。
あと急になんだかネコ孔明が描きたくなったのでネコ孔明です↓
誰かの飼い猫ですよニャン孔明(*´Д`*)ハァハァハァハァハァハァ
おべべは何やら適当に着せてしまいました。セクスィ胸元が露わでございます←
早う捕まえてうちのニャンコにするんじゃぁぁぁ←壊れた
皆さんこんばんは、ムサシ丈です。今日は待ちに待ったイイ夫婦の日ですね!ところでさきほどの「まちにまった」の変換の一発目が「町に舞った」だったという(ヒー)。何故、そんなん出た(震)?
さてそんなことはさておきイイ夫婦の日です。今年のイイ夫婦は厳正な抽選(あみだくじ)の結果、魚水になりました。ので、イイ夫婦の日な魚水です↓

きっと殿命令で成都城の一番イイ所に飾るんだと思います←
こっそりリウビさんの手が孔明の肩に回ってます。
諸将お腹いっぱいです(笑)
一応件のあみだくじも添付してみる↓

作ったのは丈。どこか選んだのは妹者です。最後右の方をうろうろしだしたからこれ太子くるか?!と思ったらリウビさんに持っていかれました。リウビめ…(笑)!
あとイイ夫婦の日とは全く関係ないのですが丈得添付を一枚。すんごい描きたくなっちゃったんで描きました↓

元ネタわかった人がいたらすごい…!
とりあえず描けて満足(*´`*)
さてそんなことはさておきイイ夫婦の日です。今年のイイ夫婦は厳正な抽選(あみだくじ)の結果、魚水になりました。ので、イイ夫婦の日な魚水です↓
きっと殿命令で成都城の一番イイ所に飾るんだと思います←
こっそりリウビさんの手が孔明の肩に回ってます。
諸将お腹いっぱいです(笑)
一応件のあみだくじも添付してみる↓
作ったのは丈。どこか選んだのは妹者です。最後右の方をうろうろしだしたからこれ太子くるか?!と思ったらリウビさんに持っていかれました。リウビめ…(笑)!
あとイイ夫婦の日とは全く関係ないのですが丈得添付を一枚。すんごい描きたくなっちゃったんで描きました↓
元ネタわかった人がいたらすごい…!
とりあえず描けて満足(*´`*)