忍者ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

皆さんこんばんは、ムサシ丈です。白雪姫を打っていたら、なんだか都督のイメージボイスが吉水さん(無双)から速水さん(めくり)っぽくなってきてます(丈比)。おかしいな、無双のはずなのに…うーんうーん(悩)

さて今日の添付は気分を変えて中途半端なカラーとカラーの練習です。とりあえずいつものネタをいつもの白黒ではなく、中途半端にカラーにしてみました。しかし限りなく白黒に近い感じです↓



昨日(エイプリールフール)の続きです。昨日、孔明と息子に騙された司馬懿さんがお怒りのようです。やっぱり司馬諸はデキてええる前提のネタだったんですね(今頃)。この後の孔明の処遇については恐らく司馬懿さんから何らかのお仕置きをされたことと思いますムフフ←

あと一枚は色塗りの練習がしたくて描いたものです。カラーだし、孔明だし、ということで添付です。



肌と髪が塗れれば良かったので実はラでもよかったという←殴殴殴
しかし、こう、一応ちゃんと服着せてあげたということです(待て)

拍手

PR
皆さんこんばんは、ムサシ丈です。今日はそういえば四月一日…エイプリールフールでしたね。エイプリールフール的嘘ツイートはしませんでしたが(特にネタが浮かばなかったため)、添付のらくがきではちゃんとエイプリールフール的ネタです。よくよく見てみたら去年はエイプリールフールネタをやっていなかったので(エイプリールフールだったのを忘れていたようです)今年はしっかりやってみたいと思います。二つほどネタがありますが、両方とも孔明が嘘つきます。
というわけで一個目です。一つ目の嘘は司馬諸?です↓



久しぶりに驚いて帽子飛ぶなんて描きました(笑)
前提として司馬諸が既にデキてるとまた面白いんではないかと。嘘だと言われるまでは全力で動揺する司馬懿さんが見れるんではないかと思います(笑)

あともう一枚は大徳工業で。



勿論嘘ですよ(笑)。キョーイどころかチョン様もしっかり騙せて孔明は大変満足したことと思います。
孔明が着てるのは多分都督から過去にプレゼントされたもの(震)です。エイプリールフールに効果的に使用してみたみたいです。

そして、孔明の陽虎転校は嘘と聞いた某所での反応↓



この二人「孔明転校」ってどこから知ったんだって感じですが、多分大徳工業にスパイがいるんだと思います。

拍手

皆さんこんばんは、ムサシ丈です。そろそろ交地の申込みとかなんやらかんやらちゃんと考えなくちゃと思う時期になってきましたね。大してここで何も言ってなかっただけあってかまだ申し込んでおりません。そういえばVSの予約もしていません。VSは4月なんだからこれは本当そろそろ予約しなきゃ。交地は太子の国ネタでもまたやろうかと思ってたのですが、難しかったら、あの少し前に「打ってます」とか言ってた白雪姫ネタになる可能性があります(震)。思いのほか長くなってきたので最悪これで本に…←殴
しかし予定は未定です。
白雪姫パロでいってもイイんだろうかという心配もありますし…(キリキリ)

さてというわけで添付です。今日も入れ替わりネタですが、まずは中身都督の司馬懿さんが孔明に迫ります↓



間違いなくいつもの瑜諸の図に近い図ですね(笑)

このシリーズ、都督が中身なのが動かしやすいからか中身都督司馬懿さんばっかりらくがきって、中身司馬懿さん都督の印象が皆無かと思います。というわけでそろそろ中身司馬懿さん都督ももうちょっと出張ってみよう、と思いました↓



都督はこれは中身司馬懿さんなので、都督の右手は孔明の肩に乗せようとかそういうんではないと思います。ガードしてるんですね、恐らく。

拍手

皆さんこんばんは、ムサシ丈です。なんだか今急な眠気に襲われてきました←
添付を描き終ったらなんかどっと…。集中力が切れたんでしょうね(震)
というわけで本日は早くも添付です。連日の入れ替わりネタをまず一枚↓



今日は司馬懿さんの顔がモロ都督ではなかったせいか、昨日以上に抵抗感を感じませんでした。顔がモロ都督でなかったから抵抗を覚えなかっただけで、三日でデレデレ司馬懿にもう慣れたとかそういうことではないと思います(震)
しかし今のところ司馬懿さんはもう如実に入れ替わってる感(都督感)出てますが、都督の方には司馬懿さん感が出てませんね。今のところただ都督の嫉妬静かverくらいにしかなっていないので(笑)、そろそろ司馬懿さん感を出していきたいですね。
孔明はコレ多分混乱してるんだと思います。
(司馬懿殿だけど中身は周瑜殿で、ということはこれは司馬懿殿じゃなくて周瑜殿なんだけどでも司馬懿殿で、でも周瑜殿…)
みたいな風に混乱をきたしております。

あともう一枚はオロチ2ネタで。未消化だったのを思い出しました。オーイと司馬懿さんの会話で、オーイが「朝まで付き合って(酒)」と言うと司馬懿さんが「わ、私には家族が…!」みたいなことを言いだす会話を聞きまして。
「私には家族が!」な司馬懿さんの図です↓



育ち盛り…か?て感じですがまぁまぁ…。
オーイ初めて描きましたが、髪型なんじゃこりゃって感じでした。

久しぶりに(多少)まともな司馬懿さんを描いた気がします(笑)

拍手

皆さんこんばんは、ムサシ丈です。ここんとこドキドキの木曜日ですが、本日は呉軍のオリジナル衣装2が配信されましたね。ご覧になりましたか?先週から御開帳されてたガリクソンはイイとして、見ましたか?都督を。赤ずきんちゃんの狼でしたね(爆)。どっからどうツッコミましょうか。耳と尻尾を装備しているというところでしょうか?それともちゃっかり髪型が変わっているところでしょうか?もしくは「狼といえば天華魏延の専売特許だろうが都督のくせに!!」というところでしょうか。いいえ、そこではないでしょう。

その驚くほどの胸元ザックリ感は、歩くセクハラだ!!

というところでしょう←
だって例えばクロニクルモードでこの都督が孔明を追っかけてたらどうしますか?チョン様に頼んで排除してもらうというのが人情ですね←
というかこれがきたらヤバイです(震)。よくよく思えば、考える限り一番ヤヴァイ都督が公式的に現れたといったら正しいでしょう(激震)
ただうち的には都督の変態度を考えるにベストマッチしたかと思います←殴



この通りの安定感です(笑)
さて来週は待ちに待った蜀ですね。現時点でチョン様とバチョが桃太郎やってるところがアレですが(…)、孔明は何やるでしょうね~。ハッ!!!今気付きました!!太子とか都督とかガリクソンとか、今回オリジナル衣装2は髪型も6から変わっている人たちがおります!ということは孔明が5のふんわり柔らかウェーブで登場する可能性は、無きにしも非ずでしょう!!うぉお!ふんわり柔らかウェーブよーー(祈)!!!

祈ったところでもう一枚。こちらは例の入れ替わりネタです。今日も司馬懿さんが司馬懿さんじゃありません(震)



都督が入った司馬懿さんを見て息子ズが絶句してしまったようです。あまりの事態に司馬懿さんは、身体が都督だからかいとも簡単に吐血してしまいました。ちなみに丈は、昨日の段階では都督の表情に司馬懿さんの帽子を被せたり髪の毛を描いたりするのに大変抵抗を感じていましたが、今日はもうさほどでもなくなっていました(早)

拍手

PREV ←  HOME  → NEXT
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
ブログ内検索
プロフィール
HN:
ムサシ丈
年齢:
35
性別:
女性
誕生日:
1989/10/23
職業:
某所某構成員
趣味:
ゲーム、らくがき、読書
自己紹介:
徐孔があつい
ついった
すぴばる
あえて三国志系以外
ケータイへはこちらから
ひっそりぴくしぶ
最近こそこそうpしてるので。無双以外もありますよ
Copyright (C) 2025 コメ受けどうでしょう All Rights Reserved.
Material by © 超シンプル素材集HP素材のおすそわけ。 TemplateDesign by kaie
忍者ブログ [PR]