忍者ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

皆さんこんばんは、ムサシ丈です。本日は久しぶりにオロチ2を起動させまして(妹者がやってて割り込むヒマがありませんでした)、いつの間にか妹者が取ってきてたDLCの戦闘に行ってみることにしました。結構数はあったのですが、とりあえず興味があるやつだけをやってきました(おま…)。なんていったってほとんどの人のレベルが20前後でしたので、そのレベルで難易度☆MAXorMAX-1の戦場なんて行ってられません。
が。前述のようにほとんどの武将がレベル20前後の中。司馬懿さん、チョン様→レベル35となかなかのレベルで、なるほどなるほど…、と思っていたところ、

都督、孔明→レベル47

という驚くべきことが判明しました…(震)。ほとんどが20前後って言ってますが、当然のようにまだレベル1もごろごろいる中で、この二人だけ47ですよ…!?なに、なにこれ?と思ったら、どうもレアアイテム取得時にかなり使っていたことが過去の日記により判明しました。そういえばその他にも、レア武器を取りに行く時なんか「都督保険」か「孔明保険」に入って武器取りに行ってました(いざという時の保険)

さてプレイ前の驚きはこれくらいにして。本日行ってきたDLCというのが「内輪もめ仲裁戦」と「至宝奪回戦」、「悪戯猿捕縛戦」で、本日のネタは内輪もめと悪戯猿です(至宝は後でやります)

内輪もめ仲裁戦は、推奨メンバーが司馬懿さん、伊達、麻呂という面子で、丈のデータでは司馬懿さんがレベル35で、他がレベル22だったので、基本的に司馬懿さんがメインでサブが伊達、いざという時の麻呂という感じでした。まァそれはどうでもイイですね。
このステージ、司馬懿さんがやたらと機嫌が悪いです。オロチ軍が迫ってるっていうのに他人の痴話喧嘩を治めなくちゃいけないんだから司馬懿さんがイライラなさるのも仕方ないかと思われます。しかし、ここで司馬懿さんのイライラの原因を二パターンほど推察してみました。

まずパターン1↓



ご自宅が痴話喧嘩中説。これは他人の痴話喧嘩なんかにチョッカイ出してる場合じゃないですからね、イライラなさる理由もわかります。

そしてパターン2。戦場に来たらこんなだった↓



痴話喧嘩軍団の中に瑜諸がいた。
そりゃイライラも(以下略)
しかもマップ五丈原なのにね(震)
しかしそうだった場合は「オロチ軍なんかどうでもいい、周瑜をブッ飛ばせ(怒)!!!」ってことになるでしょうね(笑)

悪戯猿捕縛戦は、推奨メンバーが三蔵法師、凌統、五右衛門だったのですが、このメンバーは起動当初レベル20どころか15前後という、絶望的な弱さを誇っていたため(悪戯猿捕縛戦の難易度は☆MAX)、推奨メンバーは無視して「孔明の策を成功させ隊」としてチョン様(レベル35)、司馬懿さん(36)、都督(47)の3人に行ってきてもらうことにしました。チョン様メインで頑張ったのですが、やはりチョン様は絶大な安定感を誇ってくれまして、残り二人はほとんど戦場に出ることなく終わりました。
が、チョン様ったら何故かことあるごとに「趙子龍、単騎の戦で遅れはとらんぞ!」というセリフをねじ込んできます。単騎でもないのに…(震)。あとこのセリフ、司馬懿さんが一族率いてやってきた時(敵で出るってそういえば妹者が言ってた気がしましたがすっかり忘れてました)なんかは、3、4回連続で「趙子龍、単騎(以下略)」を叫んでいました。

ということがあった悪戯策捕縛戦ですが、あまり目立っていませんでしたが、都督を連れていった結果、なんと戦闘終了後に孔明から武器のプレゼントがありました!3武器だったのですが、なかなか優秀な技能がしっかり付いておりまして、孔明の愛を感じました←



かつて孔明が司馬懿さんに送った2武器とはえらい差がありました。プレゼントする武器を一生懸命模索する孔明なんか妄想したらすんごい萌えますハフゥ。
ちなみにチョン様はまだ孔明との友好度が緑になってないので武器プレゼントはナシです(ああ)

拍手

PR
皆さんこんばんは、ムサシ丈です。掴みのネタに困りました←
さて掴みに困った時は何か適当なことでも…。えっと…、時間ができたら過去のシムピネタでもうpろうかと密かに画策中です。ちょっと触発されまして(笑)

しかしシムピというと一度、「起動できなくなる」というアクシデントに見舞われたのです(震)が、実はアンインストールする前にしっかり画像だけは別にコピっておいていたので、さりげなく在りし日の画像はしっかり残っていたりします(ちなみにこの日記のカテゴリ「シムピ」に入ってる記事はアクシデント後の第二次シムピになります。第一次は過去日記帳にしかうpってませんでした)
ので、それに丈の記憶と過去の日記記述を参考にするとほぼしっかりネタの再現が可能かと思われます。

ちなみにこんなのが過去のものになります↓



えー、なんでトイレ待ちで渋滞してるのかはともかく…(激震)。このように軍師ズ同居で三人の友好度でてんやわんやしたりしてたり(てんやわんやばっかりでした)した過去のシムピの出来事をサイトの方でうpるかもしれません。第一次シムピ日記の頃から丈に付き合ってくれている猛者がいらっしゃる可能性は激低かと思いますので(万が一いらっしゃったらお知らせください/笑)

………………………。

じゃあ第二次はどうなってるんだ話ですが、最近はとみにご無沙汰で…(激震)。だ、だって!シムピのデータはいつも使ってるPC(この日記を打っているPCですね)じゃなくて、別のPCなんだもん…!別のPC立ち上げるのもめんどくさいし、起動に時間かかるし←殴殴殴殴殴殴殴殴殴

というわけで添付です。例によってニャン孔明in馬家です。今日はついに若とモアイと同時に出ます↓



モアイが驚くほどバッチョさんに懐いちゃってるニャン孔明。で、それを全く気にしないバッチョさん。
モアイが、こっちがびっくりするくらい驚いてる感じですが、当初バッチョさんはこのニャン孔明を背負った状態でトイレから戻ってきた、という設定だったので(…)。「その状態で行ってきたの?!」というわけであんな驚きっぷりを披露してもらったのですが、インテリジェンス馬超として本を持たせてしまったら、「本持って孔明背負って、用を足すってどういうこっちゃ、座りション?錦馬超として座りションはどうなんだ?」と思った結果、バッチョさんが「ただ歩くだけ」に落ち着いてしまいました。
ので、モアイの驚きっぷりだけが異常な感じになってしまいました。ゴメンね、モアイ。

拍手

皆さんこんばんは、ムサシ丈です。VSを買うために節約しなくてはいけないのに、こないだからなんだか予想外の本を買ってしまっております…。しかも新しく出た本かと思いきや実は去年出てたとか盲点すぎました(…)。3DS本体も買いたいというのにむむむ…。3DS自体は妹者が持ってるから借りることは可能っちゃ可能なんですが、自分の3DSでニヤニヤしたいじゃないですか!!むぉおお!孔明ィィイイイ!!!

というわけでひとしきり叫んだところで添付です。最近ひっそりブームのニャン孔明in馬家です。モアイばっかり出張っちゃって若が全然孔明と絡めてなかったので、そろそろ絡んでもらいました↓



でもバッチョさんが絡みに行くんじゃなくてニャン孔明の方が絡みに行くっていう。遊んでほしいのにバッチョさんたら熱心にご本を拝読中のようです。構ってほしいニャン孔明がこの後バチョにちゅっちゅしだしたらもうたまりませんねぐへへ。

しかし前に描いた添付でもなんか孔明が絡みにきてるところでバッチョさんたら本を読んでいたような…。なんで日記ネタの時に限ってバッチョさんたらこんなインテリジェンスキャラなんでしょう…(震)

拍手

皆さんこんばんは、ムサシ丈です。さっき途中まで書いた記事を消してしまいました(激震)。心が折れたので添付に行ってもイイでしょうか?←

というわけで添付です。ちょっと前にやった「ニャン孔明、馬家に拾われる」ネタです。馬家に拾われた後のニャン孔明はすっかりモアイになついたようで、昼寝してたモアイの腹の上に乗ってみたようです↓



遊びたいさかりなのでしょうか、甘えたいさかりなのでしょうか。単にイタズラが好きなだけとも考えられます。寝る時はバチョのところとモアイのところを気まぐれで行き来するニャン孔明もイイなァと思いましたが、バチョのところで寝て、バチョが起きてどっか行っちゃったらモアイのところにやってくるのもイイかと…。逆も可ですが、バチョからのモアイの方が個人的にはオイシイです。

拍手

皆さんこんばんは、ムサシ丈です。交地17の申込みをしてきました!あとは申込みに不備が無いことを祈るだけです(´人`)祈
ちなみにカットはこんなです↓



カットの通り、新刊あるはずです。無いと保ちませんので(カットまんま)
ちなみに最有力なのは例の白雪姫ネタです。本当は太子の国ネタでいきたかったのに白雪姫になってしまったので、配役は太子の国のメンツを優先的に配役しております。さてではネタばれもこのくらいで止めておきましょうか。

というわけで添付です。昨日はオリジナル衣装2の司馬→諸←瑜をらくがきったので、本日は陸→諸←姜です↓



精力ウサギガリクソンが孔明に猛アタックを仕掛けてきたようですが、牛若キョーイが丞相の盾となり、孔明も天狗の面で素顔は隠しております。ガリクソンがなんだか幼くなりすぎました(激震)

あともう一枚。こっちはオリジナル衣装2ネタですが、瑜諸です。ほんのりやましいんですが、ほんのりなんでまァ隠さずにいきます。都督…、というか司馬懿さんもなんですが、オリジナル衣装2で二人とも爪、すんごい尖ってるんですよね。これは、やましいことを致す時に(主にほぐす時ですが←殴)、あの爪では孔明が非常に痛い思いをするのではないかと思いまして。



あの爪を突っ込むと大変痛いことになってしまうから、孔明に自ら致していただかなくてはならないのではないかと…(震)。なにそれオイシイ← 孔明泣いちゃうよ、爪が尖がってる特権ですかこれハァハァ。仮にできないと言ったところで、それならじゃあ舐めるしかないねってなってまた孔明泣くよハァハァハァハァ(終了)

拍手

PREV ←  HOME  → NEXT
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
ブログ内検索
プロフィール
HN:
ムサシ丈
年齢:
35
性別:
女性
誕生日:
1989/10/23
職業:
某所某構成員
趣味:
ゲーム、らくがき、読書
自己紹介:
徐孔があつい
ついった
すぴばる
あえて三国志系以外
ケータイへはこちらから
ひっそりぴくしぶ
最近こそこそうpしてるので。無双以外もありますよ
Copyright (C) 2025 コメ受けどうでしょう All Rights Reserved.
Material by © 超シンプル素材集HP素材のおすそわけ。 TemplateDesign by kaie
忍者ブログ [PR]