忍者ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

皆さんこんばんは、ムサシ丈です。油断していたら『プリーズ、ジーヴス』の3巻が出ておりました。ところで、刊行ペースの遅い漫画の新刊を買うと、ついついまた前の巻を読みたくなってしますのは何なんでしょうかね(それとも丈だけでしょうか)?とりあえずさっさと1、2巻を発掘いたしました(もはや本棚から本が溢れている丈宅)

さてではさっさと添付です。実はまだ3巻が途中までしか読み終ってないので早く続きが読みたいのです←(しかし3巻はなんだか前の巻までよりも原作で読んだことのあるネタが多めのような気もするんですが)

で、添付ですが、『プリーズ、ジーヴス』が執事モノ(に分類してもイイのかはわかりませんが、とにかく執事は活躍しております)なため、ついついまた孔明を執事にしてしまいました↓



司馬懿さんはおそらくご主人様かと思います。都督と迷いましたが、最近の司馬諸不足を省みて司馬懿さんにしてみました。
しかしよく考えたら多分、だいたい執事って主人より年上が多いんじゃないですかね?何か主人のアドバイサー的なポジションでもあると思うんで……、と思ったら劉備さんに適切なアドバイスを送る孔明の図が浮かんできたので大丈夫でしたね、ハイ、大して意味の無い発言でした。執事ってだいたい年上っぽくない?→じゃあ孔明執事の主人ポジションは司馬懿さんとか都督よりもガリクソンとかキョーイくんとか、息子ズとかそっちの方なんじゃない??ともってこうとしたのですが、年上だろうが年下だろうが、孔明だったらどっちも問題ありませんでしたね、流石孔明…。
さてそれでは3巻の続きを読みたいと思いますので今日はこのくらいで。

拍手

PR
皆さんこんばんは、ムサシ丈です。徐孔原稿をやらなくちゃいけないのになかなか思うように進みません。えろシーンに突入したところでキーボードを叩く手が止まり気味です。えろシーン突入前までは「えろ書くぞえろぅおおおお!!」みたいな感じだったのですが、いざえろに入った途端………。

えろってむつかしいですね……。


さてえろでうんうん唸り始めたところで添付です。最近徐庶さんに押され気味ですっかり司馬懿さんの出番がどこかいっちゃってるなァ、と思いまして、思ったところで司馬諸にしてみました↓



ザ・司馬諸です。徐孔じゃこんな風にはなりません。しかし久しぶりに描くと司馬諸もイイですね(エ)
最近、息子ズに押され気味でしたが、やっぱりパパはしっくりきますね。

拍手

皆さんこんばんは、ムサシ丈です。皆さまのお住まいの地域に台風は来ていらっしゃるでしょうか?丈の生息域はビュンビュン雨風が唸っております。そしてたまに、取り残された風鈴がチリンチリンを通り越してヂリンヂリンいっております(震)
関東は朝には通過してる感じっぽいので、明日の朝が楽しみです。

さて添付です。今日も時間を見つけてはアサクリ2です。が。またしても小さな事件が(震)。えーっと、地域の名前は忘れましたが、某所で、馬で行う競争ミッションがありまして。導入の会話で、エツィオ「俺が(競争に)買ったら報酬は?」女性「私の個人レッスンが(うんぬんかんぬん)」という件をやりましてそこからミッションクリア→(ムービー)「個人レッスンは?」(→ロマンス突入、ムービー終了)という一連の流れがありました。しかしこのムービーの時、「個人レッスン…」とか言ってる一連のムービーの間、ずっと後ろで、馬が…!

こんな状態でした↓



あらぬところ(荷車の上)に馬が…!写メが小さくて申し訳ありません!こないだちょこっとサイズ設定変えてたのをすっかり忘れてました…(震)!「個人レッスン」とか言ってる間ずっと後ろにちらちらっとこの馬on荷車が…!エツィオ後ろ後ろ!感がもう…!
しかもこれはムービー終わったところで場所移動してここから撮ってますが、ムービー中は馬の尻方面からのカメラですからね!しかもたまに浮くんですよ!この写メも、微妙にですが馬の後ろ脚が不自然な浮き方を呈しているんですが、この状態ともうちょっと下がった状態を微妙に繰り返してたりしてたんですよ…もう「個人レッスン」とか言ってる場合じゃないよ馬!!!
って感じでした、ハイ…。

で、個人レッスンなんて聞いてたらついついこんなことをしてしまいました↓



昨日可哀相だったモアイでしたが今日はイイおもいができました。

拍手

皆さんこんばんは、ムサシ丈です。台風がきておりますね。なんかいい具合に関東も直撃していきそうな感じですよね。直撃を受けそうな地域にお住まいの皆さま、ご注意くださいませ。余談ですが、丈は中学の時、西日本をばく進中の台風の向かって新幹線で突っ込んで行く、というスタイルで京都に修学旅行に行ったことがあります(マジです)。二日目の自由行動の日にばっちり台風にぶつかって、途中で地下街への退避命令まで発令されました(マジです)。ちなみに全く同じ時期、二年生は船で日本海側から北海道に向かって航行中でした(マジです)。丈の行ってた中学は何故か二泊三日の宿泊イベントが1~3年同じ日に一気に出かけるという学校でしたので、船の上はさぞ荒れていたらしいです。

さて台風の話題の後は添付です。今日こそはモアイを描きたいなァ、と思っていたのに、アサクリのせいでまた徐庶さんにもっていかれました←
が。どうにかモアイも絡めてみました。

さて、エツィオがお姫様抱っこしている所を見まして。
孔明が怪我した!?っていう時にナチュラルに孔明をお姫様抱っこする徐庶さんってよくない?と思いまして↓



そしてこれを目撃したモアイが、ある時「孔明殿大丈夫!?よっし、ここは俺に任せて!」って、お姫様抱っこをしてみたら↓



こうなりました。
結局、徐孔←岱でした<完>

拍手

皆さんこんばんは、ムサシ丈です。もういくつ寝ると10月。未だにアサシンクリードは2をプレイ中であります。3の発売日である11月15日(6エンパ発売の翌週ですね/余談ですが「よくしゅう」の一発変換が「欲周」なんてなりました)までにリベレーションまでクリアできれば、発売日にコナーくんに会えるよね!とか密かに思っていたのですが、未だに2です。ついでにブラッドラインも戦ムソの合間にちょこちょこっとやっているのですがまだ終わっておりません。間に合うんですかね。しかし間に合わせようと頑張りますよ。原稿は実は昨日、日記打ち終わった後ちょこちょこっと打ったんですよ←謎のフォロー

そんなこんなで添付です。添付は、最近モアイを描いてないからモアイ描きたいね!と思っていたのに、アサクリのせいで徐庶さんに乗っ取られました←

一瞬、デズモンドに戻って、デズモンドがアルタイルの夢を見る、というシーンで。デズモンドったらアルタイルのロマンス(笑)シーンを目撃してしまいますが、そのシーンを見て思わず「アルタイルさん…ワラの上で致すんですか!?」と思ってしまいました…。

で。これは徐庶タイルに応用せねば!ということで↓



徐孔、愛の営みはワラの上説浮上(笑)
せめてシーツを敷いてあげてください、孔明のために。
そしてそんな徐孔に横恋慕するならその口説き文句は必ず「私なら夜の営みはベッド(or布団)でします!」になると思います。そして「ワラの上じゃない…!」ってちょっとドキーッとする孔明(エ)。しかし「でもやっぱり、ワラの上でも徐兄の方が好きです」って徐庶さんで落ち着くんだと思います。羨ましいやつめ徐庶このやろう。

拍手

PREV ←  HOME  → NEXT
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
ブログ内検索
プロフィール
HN:
ムサシ丈
年齢:
35
性別:
女性
誕生日:
1989/10/23
職業:
某所某構成員
趣味:
ゲーム、らくがき、読書
自己紹介:
徐孔があつい
ついった
すぴばる
あえて三国志系以外
ケータイへはこちらから
ひっそりぴくしぶ
最近こそこそうpしてるので。無双以外もありますよ
Copyright (C) 2025 コメ受けどうでしょう All Rights Reserved.
Material by © 超シンプル素材集HP素材のおすそわけ。 TemplateDesign by kaie
忍者ブログ [PR]