忍者ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

本屋に行ったらしゃばけシリーズの最新刊を発見しました(*´∀`*)
日和の最新刊も一緒に買ったんで、とりあえず日和読みきってから読みます。
さーて、パロるのに都督と魏延のリハビリしないと。

リハビリもかねて早速孔明と一緒の3ショットを描こうとしたんですが3ショットにするにはまず先に描こうとした都督のクオリティが低すぎたので、3ショットは早々と玉砕しました。
ので石兵単品だけです↓



でも何か石兵も久しぶりに描いたような気が‥‥。気のせいかな。

あと添付をもう一枚、天華魏孔のちゅーです↓



何か今テンション的にちゅーがすごく描きたいです。今のままの勢いならちゅー強化週間に突入しそうですが、明日までこれが継続するかは不明です。
と、すみません、何か支離滅裂感が否めませんが終わります。眠いです。寝ます。申し訳ないです。

拍手

PR
テストが終わりました‥‥!


撃沈!


昨日のうちに一応プリントは全部見直しはしたんですけどね、やはり専門の土台ではない授業ないし(てか一回見直したくらいじゃ頭入んない/激震)、一限なので電車の中でもう一回確認しようとしたのですが見事に寝ました(震)いや、一駅ごとに起きたんですよ、起きて「見ねば」と思ってまた見るんですがすぐ寝る、と(激震)
‥‥‥‥‥‥‥。
過ぎた事は忘れよう。←

というわけで添付です。友人宅孔明を今度がっつり描くことになるんでカワユク描く練習です。↓



前髪がある人をあんまり描かないもんですからカワユク描くのにほんのり苦戦しております。まだだ‥、孔明のカワユさはまだこんなものじゃないぞ‥‥。

あと友人宅孔明は穏やか系らしいので、穏やか系孔明3人にのほほんとしてもらいました↓



のほほん孔明三人衆(*´v`*)
ちなみにのほほん孔明ズの対極の位置にいるキリッと孔明の代表は策士、天華、燃え蜀です。

拍手

テストが一つ終わりました。漢文のテストです。ちょっと紹介すると

「猶傘柄上木管子、衆骨所会者、不知名何。‥‥」

これを書き下して現代語訳して‥‥昨夜、おっぱいおっぱい言ってた人が今日こんなことやってきました(激震)

明日あと一つだけ乗りきればとりあえず勝ちです。ぐぁあ。

さて今日の添付はちょっと手抜きです。というのは明日のテスト勉強をしていたらプリントに描いてあった落書きを再利用してみました。
途中まで描いてあった無双孔明↓



めっちゃ途中ですね(震)「孔明です」って言わないとわからないくらい途中ですね。

いつもよりしっかり描いた魔王↓



文字は髪の毛巻き込んじゃってるんで開き直ってそのままにしておきました(待て)こんなことしてるからテストヤバくなるんだよというお叱りが聞こえてきそうです(ヒー)

あとさっきペイントで描いた配色がすごい無双孔明です↓



本当最近ペイントが楽しくて仕方ないです。うまく描けないですけど。
こんな配色になっちゃったのはふいに髪の毛を青で塗ってみたら「意外といけるんじゃない?」と思っちゃったからです。

あと例のプリントに殉星の男がきちんとした形で描いてあったので興味のある方はどうぞ。

拍手

丈は朝、目覚まし時計代わりにケータイのアラームを使っております。5分おきのスヌーズをかけてまず本アラーム鳴る→(5分経過)→再アラーム→起床というリズムで前学期過ごしてきたのですが、今朝10分ほど寝坊しました。で、本アラームから再アラームまでの5分の間に夢をみることも多々あるのですが、今日はアラームを途中軽く意識して10分ほど夢をみました。そして運のイイことにその夢を覚えています、その内容がなんと!


バサラで弾き返しがしたくて頑張ってる。


ってマジですよ(震)夢の中でユッキー使いながら筆頭相手になかなか弾き返しが決まらない(´Д`)そうこうしてたら再アラームが(恐ろしいことにアラームの認識がある)!でもまだ弾き返しが、せめて一回くらい弾き返しを!!ってやってたら再々アラーム。ハッ!寝坊した!‥‥てかさっきの夢は何だ?!!と。
どんな夢みてるんだって話ですね(笑)!
ちなみに3は買いませんよ!持ちキャラが激減しましたから!あとついでですが3の石田の声は北斗無双のアミバっぽい。トキじゃなくてアミバっぽい。

というわけで以下やっと添付です、が。
今日は無双孔明と策士がニョタです。ので隠します。いきなり絵が出ますのでご注意を。

拍手

毎日暑いですがそういえば暑中お見舞の時期でしょうか?
そういえば暑中お見舞って描いたことないな、と思って暑中お見舞的な絵を描いてみました。アイスを食う天華孔明です↓



どことなく卑猥(ノ*´∀`)ノ{ワーォ
アイスといえば溶けそう→アイスが溶けだすくらい暑い→汗だらだら、とか考えてほっぺ赤くしたり汗とか色々描いてたらすんごい楽しくなっちゃってハァハァしながら描いてました(変態だ)。いやでも本当はもっと汁をたくさん描きたかっt(←殴)
背景は手抜きしちゃいましたけどね(コラ)。空とか描いてヒマワリ描いて太陽の光でも描こうとしてたら素晴らしいヒマワリのスタンプを発見してしまったのでペタペタ押してしまいました。丈的には賢明な判断だったと思います(もっとがんばれよ)
ただ天華孔明をPCで描くとどことなく幼くなってしまうのは困ったもんです(画力だよ)

で、今日これからのネタが真夏なのにマッチ売りの少女です。久しぶりに昔話シリーズです、しかも真冬のネタです(震)。冬まで待たずにやっちゃいます、暑苦しいでしょうがご容赦下さい。

世界迷作劇場。マッチ売りの諸葛。
諸葛さんがマッチ売りの少女だったらとりあえずこんな感じです↓



諸葛さん‥、ニートでも軍師でも丞相でもなく、まさかのマッチ売り(震)。マッチ売りだけで食っていけるんでしょうか。
とりあえずこのようにマッチを売っております。衣装のセンスがないのはわかっています。
で、本編マッチ売りの少女はマッチが買ってもらえませんでしたが、諸葛さんは違います。諸葛さんがマッチを売ればわらわらと寄ってくる輩がおります。輩①↓



都督「マッチはいいから、私に付いて来ないかい?マッチ売りなんかしなくてもいいようにしてあげるよv」
孔明「は‥‥?すみませんが、遠慮いたします」

マッチ売り孔明にもプライドがあります。孔明が売っているのはマッチです。それ以外は売りません。援〇なんか狙ってません。それに孔明が〇交なんかしたら、あっという間に大金持ちです(待て)。あぁ、でも悪い孔明もイイかも(話題逸れてる)

で、輩②↓



司馬「マッチを全部くれ」
孔明「え‥‥?ぜ、全部ですか?」
司馬「全部だ」

司馬懿は都督と違って、狙いは一緒ですがアプローチの仕方はかなり慎重です。まず孔明を助けるためマッチを買い込みます。毎回毎回全部買って「全部マッチ買う人」くらいの認識を持ってもらってから距離を縮めていきます。
諸葛さんの方も初めは「この大量のマッチを全部買うなんて、ひょっとしたら放火魔かもしれない」とか思いますが(結構失礼)、徐々に打ち解けていって、多分最終的には司馬懿さんと結婚します。司馬懿、さすがの軍略(笑)。

と、とりあえずこんなこと考えてました。冬にやれればベストだったんですがね(´∀`;)
夏っぽい昔話って何かなァ‥、うらしまたろう?←ムリだ

拍手

PREV ←  HOME  → NEXT
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
ブログ内検索
プロフィール
HN:
ムサシ丈
年齢:
35
性別:
女性
誕生日:
1989/10/23
職業:
某所某構成員
趣味:
ゲーム、らくがき、読書
自己紹介:
徐孔があつい
ついった
すぴばる
あえて三国志系以外
ケータイへはこちらから
ひっそりぴくしぶ
最近こそこそうpしてるので。無双以外もありますよ
Copyright (C) 2025 コメ受けどうでしょう All Rights Reserved.
Material by © 超シンプル素材集HP素材のおすそわけ。 TemplateDesign by kaie
忍者ブログ [PR]