孔明を溺愛する管理人による萌えと落書きを雑然と書いてます(ほぼ毎日)。初めての方は「はじめに」をどうぞ。キャラ崩壊注意。
Title list of いろいろ孔明
今まで散々孔明をネコにしたりニョタにしたりロリにしたりしてきましたがついに今日はここにたどり着いてしまいました。
孔明がロボ。
孔明がロボって言ってもEX2じゃありませんよ。もっと可愛らしいものです。
あとはこめっぽいどとか、とりあえず人工物的な孔明をもりもり妄想しておりました。
で、孔明ロボ(仮)を落書き。ロボなんで現パロか‥とか思いながら描いた孔明ロボ(仮)がこちら↓

ロボ要素0‥(笑)
メガネをかけさせちゃったのはコレを描いた時の丈の好みで、深い意味はありません。←
これじゃただの現パロと変わらんだろうということでコメロボ充電中の図も↓

一応コンセントありますんで機械だと思っていただければ(無理だろ)
まだもうちょっとこのネタは引きずっていきたいと思いますヽ(´v`)
ついで。
授業中に描いた落書き孔明↓

最初は孔明だけだったのですが、三圃制からノーフォーク農法に変わりましたって話を聞いた時にセリフを付け足しました。
あ、今日の金曜ロードショー、カリオストロの城でしたね。他チャンネルから回して時計の針の上でルパンとクラリスとカリオストロ伯爵が色々やるところから観ました。魔王=カリオストロ伯爵ということで急遽樊孔↓

久しぶりに魔王描いたらキモクなっt(終了)
孔明がロボ。
孔明がロボって言ってもEX2じゃありませんよ。もっと可愛らしいものです。
あとはこめっぽいどとか、とりあえず人工物的な孔明をもりもり妄想しておりました。
で、孔明ロボ(仮)を落書き。ロボなんで現パロか‥とか思いながら描いた孔明ロボ(仮)がこちら↓
ロボ要素0‥(笑)
メガネをかけさせちゃったのはコレを描いた時の丈の好みで、深い意味はありません。←
これじゃただの現パロと変わらんだろうということでコメロボ充電中の図も↓
一応コンセントありますんで機械だと思っていただければ(無理だろ)
まだもうちょっとこのネタは引きずっていきたいと思いますヽ(´v`)
ついで。
授業中に描いた落書き孔明↓
最初は孔明だけだったのですが、三圃制からノーフォーク農法に変わりましたって話を聞いた時にセリフを付け足しました。
あ、今日の金曜ロードショー、カリオストロの城でしたね。他チャンネルから回して時計の針の上でルパンとクラリスとカリオストロ伯爵が色々やるところから観ました。魔王=カリオストロ伯爵ということで急遽樊孔↓
久しぶりに魔王描いたらキモクなっt(終了)
PR
久しぶりの早起きはキツイですね‥。しかも早起きして頑張って行ったわりに内容は16分で終わるという(※今日は初回なんでガイダンスだけ)。まったく‥何しに学校に行った(笑)?って感じですね。
そしてその後は大奥観に行きました。開場までかなり時間があったのでゲーセンでヒマつぶそう‥と思ったらDIVAがない!!!!
というわけで本屋でぐだぐだ時間を潰した後観てきましたよ。丈は原作スキーで行ってきたのですが、〇を探すシーン(原作を知ってる方はあのシーンかな、とか思ってください)が無かったのがちょっと不満でしたかな。
さてとりあえずここで大奥の話は止めておいて、本日の添付に参ります。何の脈絡もありませんが都督が孔明にこんなことを聞きました↓

都督「ねェ、孔明‥まさぐってイイ?」
孔明「えっ??!」
「まさぐる」という新しい策にうって出た都督に孔明も驚きです。ちなみに許可を求めてるようにみえますが、都督のこの聞き方は基本、既に決定事項です。
ので↓

孔明、まさぐられるの巻。
この後ササーっとチョン様が出てきて都督をぶっ飛ばしてくれます(ヒーロー)
ついでに↑はミニキャラ(デフォルメ?)でお送りしましたが、もうちょっとちゃんとした、ミニキャラでないのを大戦でちょっとやっちまいましたので、興味のある方はどぞ。
そしてその後は大奥観に行きました。開場までかなり時間があったのでゲーセンでヒマつぶそう‥と思ったらDIVAがない!!!!
というわけで本屋でぐだぐだ時間を潰した後観てきましたよ。丈は原作スキーで行ってきたのですが、〇を探すシーン(原作を知ってる方はあのシーンかな、とか思ってください)が無かったのがちょっと不満でしたかな。
さてとりあえずここで大奥の話は止めておいて、本日の添付に参ります。何の脈絡もありませんが都督が孔明にこんなことを聞きました↓
都督「ねェ、孔明‥まさぐってイイ?」
孔明「えっ??!」
「まさぐる」という新しい策にうって出た都督に孔明も驚きです。ちなみに許可を求めてるようにみえますが、都督のこの聞き方は基本、既に決定事項です。
ので↓
孔明、まさぐられるの巻。
この後ササーっとチョン様が出てきて都督をぶっ飛ばしてくれます(ヒーロー)
ついでに↑はミニキャラ(デフォルメ?)でお送りしましたが、もうちょっとちゃんとした、ミニキャラでないのを大戦でちょっとやっちまいましたので、興味のある方はどぞ。
どうもこんばんは、ムサシ丈です。
さて本日の日記は短いです。というのは明日朝から友人と遊びに出てくる+昨日今日と教習所で車乗って疲れたためです。
乗るのは2時間なんですけどね、その時間に間に合うためには2時間前の送迎バスに乗らなくちゃならないんです。始まる前に2時間も固いイスに座って待ってるのが一番疲れるという(´Д`)
というわけで今日の日記は短いのです+添付は特にネタもなく丈の唐突に描きたいものを描いただけです。
まずいきなりですがチャイナ孔明です↓

チャイナ!チャイナ!(ノ*´∀`)ノ{イヤッホーイ!
孔明「あの‥この格好に何の意味が‥?」
都督「まぁまぁイイじゃないかv気にしない気にしないv」
司馬「…………(照)。」
って感じです。
でもう一枚はペイントで描いた策士です↓

魔王視点(*´∀`*){ムフゥ
斜め前を歩いていた策士に話かけるとこういう感じになるんだと思います。
さて本日の日記は短いです。というのは明日朝から友人と遊びに出てくる+昨日今日と教習所で車乗って疲れたためです。
乗るのは2時間なんですけどね、その時間に間に合うためには2時間前の送迎バスに乗らなくちゃならないんです。始まる前に2時間も固いイスに座って待ってるのが一番疲れるという(´Д`)
というわけで今日の日記は短いのです+添付は特にネタもなく丈の唐突に描きたいものを描いただけです。
まずいきなりですがチャイナ孔明です↓
チャイナ!チャイナ!(ノ*´∀`)ノ{イヤッホーイ!
孔明「あの‥この格好に何の意味が‥?」
都督「まぁまぁイイじゃないかv気にしない気にしないv」
司馬「…………(照)。」
って感じです。
でもう一枚はペイントで描いた策士です↓
魔王視点(*´∀`*){ムフゥ
斜め前を歩いていた策士に話かけるとこういう感じになるんだと思います。
本日はいきなり添付から始まります。そして添付ネタしかありません(ネタ日記)
というわけで添付は久しぶりに時地のバチョ単品‥を描こうとしたら途中で馬孔にシフトしてました(ワーォ)いやぁ、でもやっぱり時地はムツカシイ‥。

「これはオレのだ」みたいな馬孔になってしまいましたが、それは最初バチョ単品で描こうとして顔面だけ描いた後馬孔にシフトするのに、口以外を全部単品描きの時のを再利用したからです(震)
孔明の衣装は文庫4巻の裏表紙で着てる衣装です。あの柄はどう見てもバチョに嫁に行ったとしか(終了)
実は本日の添付は時地馬孔だけで終わるはずだったのですが、ついさっき風呂から出た時についてたテレビ(番組名は不明)で、キュンとする瞬間ランキングだかってのをやってまして、その一つを見た瞬間「やらねば」と思いましてパロりました。
そのキュンとする瞬間をものすごく簡易に説明いたしますと、観覧車に乗ってわざと揺らし、なんで揺らすんだよ止まっちゃうだろ?と言われた時に、止まればずっと一緒にいられるよ、みたいな言葉を返すという瞬間です(※本当はもう少ししっかり説明しようとしたのですが、あまりのアレっぷりに戦意喪失したため簡易にお送りいたしました)
で、それを瑜諸なりにアレンジするとこうなりました↓

孔明「しゅ、周瑜殿!揺らさないで下さい!止まったらどうするんですか?‥ぅわっ!こっちに寄ってこないでくださいっ!」
都督「でも止まったらもっと長い間、君と一緒にいられるからむしろ止まってほしいくらいだよv」
新手のセクハラです(笑)
多分、孔明と一緒に観覧車に乗れる権利を得ておおはしゃぎしてるんだと思います。今のうちに堪能するぞ的な感じで←
というわけで添付は久しぶりに時地のバチョ単品‥を描こうとしたら途中で馬孔にシフトしてました(ワーォ)いやぁ、でもやっぱり時地はムツカシイ‥。
「これはオレのだ」みたいな馬孔になってしまいましたが、それは最初バチョ単品で描こうとして顔面だけ描いた後馬孔にシフトするのに、口以外を全部単品描きの時のを再利用したからです(震)
孔明の衣装は文庫4巻の裏表紙で着てる衣装です。あの柄はどう見てもバチョに嫁に行ったとしか(終了)
実は本日の添付は時地馬孔だけで終わるはずだったのですが、ついさっき風呂から出た時についてたテレビ(番組名は不明)で、キュンとする瞬間ランキングだかってのをやってまして、その一つを見た瞬間「やらねば」と思いましてパロりました。
そのキュンとする瞬間をものすごく簡易に説明いたしますと、観覧車に乗ってわざと揺らし、なんで揺らすんだよ止まっちゃうだろ?と言われた時に、止まればずっと一緒にいられるよ、みたいな言葉を返すという瞬間です(※本当はもう少ししっかり説明しようとしたのですが、あまりのアレっぷりに戦意喪失したため簡易にお送りいたしました)
で、それを瑜諸なりにアレンジするとこうなりました↓
孔明「しゅ、周瑜殿!揺らさないで下さい!止まったらどうするんですか?‥ぅわっ!こっちに寄ってこないでくださいっ!」
都督「でも止まったらもっと長い間、君と一緒にいられるからむしろ止まってほしいくらいだよv」
新手のセクハラです(笑)
多分、孔明と一緒に観覧車に乗れる権利を得ておおはしゃぎしてるんだと思います。今のうちに堪能するぞ的な感じで←