忍者ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

突然ですが本日は一人妄想大会です。今日のテーマは、


孔明が嫁。です。


孔明と夫婦になった時の夫の反応を考えてみました。ちなみに現代仕様です。


もしも孔明が嫁にきたら‥‥。


①都督の場合

孔明「‥‥‥おはようございます‥」
都督「おはよう、孔明。朝はパンにするかい?ご飯にするかい?」
孔明「‥‥ご飯で‥、」
都督「わかった」
(孔明、出勤)
都督「忘れ物はないか?」
孔明「大丈夫です。では、いってきます。公瑾も、遅れないように」
都督「気をつけてな。遅くなるようだったら連絡するんだぞ」

都督は孔明を可愛がりすぎるあまり孔明に尽くします(笑)
こまごまと立ち回って孔明が快適に過ごせるように頑張ります。
ちなみに孔明のセリフでもわかるように都督も仕事に出てます。


②司馬懿の場合

孔明「お早うございます。朝ごはん、出来ていますよ」
司馬「うむ」
(司馬、出勤)
孔明「今日の帰りは、遅いのですか?」
司馬「いや、今日は早く帰る」
孔明「では腕によりをかけて夕飯を作りますね」
司馬「ああ、楽しみにしている」

司馬懿は亭主関白です。
孔明は専業主夫です。
亭主関白と専業主夫なんで「ご飯にしますか?それともお風呂にしますか?」「いやそれよりも先に此方だ」的テンションもできます。な、なんて羨ましい奴なんだ司馬(笑)!


と、極論するとこの2種だと思います。ベタ甘か亭主関白です。

チョン様とかキョーイとかリウビーとかはこの2種の割合が違ってくるわけです。
図にするとこんな感じです

ベタ甘
↑都督
|キョーイ・リウビー
|チョン様



↓司馬懿
亭主関白

基本皆甘いです。
孔明を可愛がりたくて仕方ありません。
司馬懿はかなり個性(笑)が強いです。

ちなみにバチョンは真ん中よりはちょっと亭主関白寄りの位置です。たまにちらりと見せる気遣いってやつです。

添付はイメージ・嫁孔明です。



今回はレースフリフリは「あえて」避け、リアルっぽそうなシンプルなエプロンにしてみました。
ベタ甘と亭主関白の割合がそれなりにあるチョン様とリウビーとキョーイの場合はこの姿をいつも見れますが、司馬懿の場合、諸葛さんが司馬にご飯を作ってる所を見せないようにしてるんじゃないかと思うんで見れません(悲)
都督の場合はたまァ~にいつもしてもらってるばっかの諸葛さんが「今日は私が作ります」って時に見れるんだと思います。
貴重度が高い(*;´Д`*){たまにしか見れないからイイ。というのもあるんです。ハァハァハァハァハァハァ

拍手

PR
皆さまこんばんは。昼間、何気なくテレビの番組表をみたらトリックの再放送を見つけ嬉々としてテレビにかじりついたムサシ丈です。
今日が第3シーズンの話をやったのに、次が来週の土曜の土曜サスペンスだかミステリーだかの2時間枠の後半1時間で第1シーズンの話をやるってどういうことなのか全く解せません。

さて、トリックの話はイイとして早速添付です。
今日は時間が無いからじゃなくてネタが無いから日記が短いのです(コラ)
本日は時地のチョンが描きたくなったので諸葛とセットで描いてみました↓



趙雲「よし!それなら俺に任せろ!」
諸葛(妙に元気いいな‥)

ってのが時地のチョンと諸葛のイメージです。けっこう前に出たがるチョン(笑)

ついでにチョンの対孔明感情は、最初はモヤモヤしてたのが赤壁での都督の出現により「このモヤモヤはもしや‥?」と気付き(都督へのよくわからん嫉妬から判明)、バチョンの出現で大爆発(笑)だと思ってます(「諸葛は渡さんぞ!」的な)


実は時地だとチョンが一番描きづらいです。
いつも「バチョンがイケメンすぎて描けない」とか言ってますが、バチョンは顔面がうまく描けなくて、チョンは髪型(特にあの前髪)に苦戦を強いられるんです。一歩間違うと一瞬でダサく(爆)
今日はしっかりと原作見ながら髪の毛描きましたよ(笑)!

拍手

突然ですが北斗無双がやりたいです。

かなり前にもこんな書き出しをしていた日もありましたね。

というのにはちゃんと理由がありまして。
北斗無双のテーマソング(CMで流れてたやつ)が欲しいなァ~と思って、どこかから拾って来ようと、「北斗無双」で動画を検索してしまった結果、そのまま何故か北斗無双にアニメの音声を当てた神MADを数個観る方向に走ってしまいテンション上がって、北斗の拳を続きから読んでしまったと、こういう次第なのです。

なので、

北斗無双やりたい、と。

ちなみに「続きから読んだ」とはどういうことかというと、実は飽きっぽい丈は途中で脇道に逸れる傾向が非常に高いためなのであります。
で戻る気分になるとまたそこに戻ってくるんです(ちなみに源氏物語もこのパターン/笑)
さっさと読みきれよ!って話ですよねヽ(´∀`)ノ{しかし改善する気は無い

というわけで今日の添付です。
まず天華魏孔で、孔明が北斗の拳を読んで泣きました↓



孔明「ああ、とうとうレイが死んでしまった…。レイ、好きだったのに…」
魏延「………。」

魏延が魏延じゃないのはもう仕方ないです←
格好も適当にラフな感じですしね。
ちなみに↑の会話の続きはこんなです↓

孔明「いい漢だったのになぁ……」
魏延「丞相、レイとは何者にござるか?」
孔明「何だと?お前、レイを知らんのか!?」
魏延「さっぱり存じませぬ。どういった御人でござるか」
孔明「うむ、よくぞ聞いた。レイは南斗水鳥拳の使い手で…(中略)…という真にいい漢なのだ」
魏延「………先程から散々いい漢と連呼しておりまするが、某と比べればどちらがいい漢でござろうか?」
孔明「そりゃレイだろ(即答)」
魏延「……………………(怒)。」

孔明逃げてーー(笑)!!
てか魏延も大人げない(笑)!


あ、ちなみに北斗無双のテーマソングは無事に見つかりました。
で、その曲を掻き鳴らし(笑)ながら珍ァ~~しくしっかり描いたものがこちら↓



3孔明とその周りに龍と八卦があります。とりあえず八卦に関してはちょっと時刻と八卦のページを交互にみながら描いたものなんで八卦の位置関係に間違いがある可能性が高いですι

で、最後に↑の続き↓



都督「それにしてもやっぱりカボチャの衣装もカワイイねv」
孔明「せっかくカッコよくキメてたのに~!!台無しじゃないですか!」

全ての空気をぶち壊す男、都督(笑)
とりあえず3の都督の衣装は実はあんまり覚えていません(激震)

拍手

皆さまこんばんは。そろそろ拍手を交換しなくちゃマズイと思ってることは思ってるムサシ丈です。
が、次の日に1限があるうちはまだ動く時間があんまりないので変えられません(震)。

というわけで今日も短い日記です←

添付は急にイチャイチャした絵を描きたくなったんでイチャイチャした姜孔にしてみました↓



姜孔か趙孔か迷ったんですが顔付きが何とはなしにキョーイっぽい気がしたんで姜孔にしてみました。

ただ孔明をもうちょっとカワユく描きたかったなと。
(´Д`)ノ{でもそしたらロリになるだろうが!

拍手

今期は水~金曜日が1限スタートなんで早寝早起きを心がけております。なので日記も火水木は短めになることがあると思います。ご了承ください。

さて短くなると言って早速ですが、短いです←

最近策士のロリ化が酷いんで矯正しようかと思ってちょっと頑張ってみました↓



ロリ脱出!

ついでにアップ↓



が、もう一枚、売れすぎたため販売中止になったと噂のザ〇リッチのCM風に策士を描こうとして挫折しました。
いや何か策士の体がザ〇リッチってだけで着ぐるみ着てるみたいになっちゃってるのに、左脇腹~正面にかけて腹露出したらエロなんだか笑いなんだかよくわからなくなって挫折しちゃったんです←

で、挫折した後今度はエロに焦点を当ててラの策士を描いたんですが、昨日までの3倍くらい顔がロリ化してしまったのです(激震)

こ、これが、リバウンドというものなのでしょうか?!←違


拍手

PREV ←  HOME  → NEXT
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
ブログ内検索
プロフィール
HN:
ムサシ丈
年齢:
35
性別:
女性
誕生日:
1989/10/23
職業:
某所某構成員
趣味:
ゲーム、らくがき、読書
自己紹介:
徐孔があつい
ついった
すぴばる
あえて三国志系以外
ケータイへはこちらから
ひっそりぴくしぶ
最近こそこそうpしてるので。無双以外もありますよ
Copyright (C) 2025 コメ受けどうでしょう All Rights Reserved.
Material by © 超シンプル素材集HP素材のおすそわけ。 TemplateDesign by kaie
忍者ブログ [PR]