忍者ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

皆さまこんばんは、教習所に通っているムサシ丈です。
予告通り本日でテストはまだですが、とりあえず座学は全部取りきりました。座学さえ取りきっちゃえば後はどんなにがんばろうと車に乗るのは一日2時間しかないんで楽です(座学は一日3時間やってました。+飽き時間3時間)。
というわけで明日からちょっと余裕が出来ます。やたーっ\(´∀`)/

さてそんなこんなで教習所に通いつつ、飽き時間にバビル2世を読んでいる丈ですが、今日の添付はバビル2世です。
見てたら描きたくなったので‥とは言いますが実際の所は髪の毛を赤で塗りたかったのとあの学生服然とした学生服を描きたかっただけ(←殴)



ポーズは謎(笑)
顔面と髪型の描き方がモロBF様なので、髪色を変えればすぐさまBF様にもなれます。
てか最近もれなく十傑集が描きたいです。今日ネ○リーグ観てた時も、漢字に直す問題で「最高ケッサク」って出た時、「わかった!十傑集の「傑」だ!」とか思っちゃうくらい描きたい衝動に駆られています。

そして今日はあと横光三国志で趙孔を。
こないだ買った横光三国志大研究を見てたら描きたくなったんですが、ようやっと描くに漕ぎ付けました↓



らぶらぶですな(*´∀`*)
こないだの魔王の失敗を活かして今回はチョン様の眉毛を黒にしてみました。が、なんだか今回は黒にしなかった方がよかったかも(激震)
カラーだとハートモザイクがいれてて楽しかったです。

というわけで今日の添付はバビル2世と横光趙孔でしたが、自分でやっといてなんですがカテゴリどこに分ければイイんだろ(ヒー)
一瞬だけ「横光」フォルダが欲しくなりました。

仕方ないからいろいろ孔明にしておくかな‥‥。

拍手

PR
皆さまこんばんは、ムサシ丈です。
教習所って9ヵ月以内に卒業すればイイんだァ‥って思うと何か適度に手抜きたくなりますが、きっと後学期の時間割組むと免許欲しくなるんだぞ、と思う今日この頃です。
とは言うものの13日に入校してより、何と明日で座学は全部取り終わります(テストがありますけど)。が、技能は一回もやっておりません(震)。頭でっかちでございます。
座学と技能、並行してやれるのに何故か片方ずつ集中砲火です。まァ、そうしないと丸一日教習所にいることになってキツイんで、適度に手抜きます。←

さて、というわけで今日の添付ももれなく手抜き気味です(←殴)
只今、教習所の飽き時間にしゃばけと並行してバビル2世を読んでおります。やっぱりバビル2世は面白いなァ(*´∀`*)ということで、今日読んだ所に陳が出てきたんで久しぶりにバンテスおじさんを描いてみました↓



一回、謎の事故でクフィーヤが黒になってしまったのですがなかなかよかったんでまたあとでちゃんと黒クフィーヤバンテスも出てくるかもしれません。

あと一枚は策士↓



何か影の量が足りないせいで顔が白塗りっぽく見える(激震)
ヒー、でも今日の丈はこれが限界なんです‥!あー!色々やりたい←何?

拍手

皆さまこんばんは。昨日から教習所に通い始めたムサシ丈ですが今日もみっしり座学です。明後日まではみっしり座学ですがそれで座学は終わります。
さてそれはイイとして、昨日は世の中では夏の戦の初日でしたね。丈は未だ夏の戦も冬の戦も地方戦ですら参戦も観戦もしたことありませんが、友が観戦に行くということで丈はあるもののお使いを頼みました。それこそ、


樊孔アンソロ計画Ⅲ!!!


ありがとう、友よ。お使いを快諾してくれた友にはいくら感謝の言葉を述べても伝えきれません。ありがとう。

そして読んで神達のステキ樊孔にムホムホして座学の疲れなんかぶっ飛びました(*´∀`*)

が!その後諸事情で外出。18時前から22時20分現在も家にいません。樊孔が描きたいのに描けません。ナ〇ョナルト〇ジャー観るしかやれることがありません(震)。ヲナゴの日もあって体調も優れません(グェ)

…………。

時を置きまして、日記では時刻が修正されてますが、現在0時22分です。
上記(主に「が!」の後)では半ば錯乱状態で失礼いたしました。家に帰り、添付も描き終わって只今ひと段落して落ち着きました、ハイ。

というわけで添付は樊孔です↓



描き終わった後から思うと何で今日は線をピンクにしちゃったんだろうって思って仕方ありません(震)魔王のマユくらいは黒にしとけば良かったと今頃後悔。
あ、塗り忘れ見っけ(←殴)

拍手

昨日の日記で言った通り、本日から自動車学校に通いはじめたムサシ丈です。
入校の時の視力検査で「まず裸眼で」と言われた時「裸眼でやるんですか?!見えませんよ!」と言って裸眼視力をスルーに追い込みました(笑)丈は裸眼の視力検査はガチで一番デカイのも見えません。

さてそんなことはイイとして、自動車学校行くにあたって、既に免許取得済の友に聞いたところ「待ち時間すごく長いよ」と言われたのではやばやとしゃばけを用意して行ってまいりました。というわけでこないだ日記でネタにした所の続きから読みはじめまして、今日の添付はそんなしゃばけのワンシーンです。
佐助が若だんなを小脇に抱えるシーンを魏孔でやってみました↓



軽々(*´∀`*){ムフゥ
孔明が魏延に軽々持ち上げられてしまうのは、
①魏延の腕力がスゴい
②孔明が軽ーい
さてどちらでしょう?A→どっちも。

拍手

本日めでたく電車の定期が切れました。
いや、めでたくはないですね。ちょうど定期も切れるし、木曜はファミ通の発売日だし、図書館まで本探しにいかなくちゃならないし、ということで久しぶりに出張ってきました。が、ファミ通はなんと先週と合併号。あーあ(´Д`)=3
と思っていたらスペリオールの表紙に覇の劉備が。池上先生の絵はカッコイイなァ~と思いながら漫画コーナーへ‥↓



孔明キターーーーーーーー!!!!!
なんと横山光輝三国志大研究という本を発見!ど真ん中で孔明がこっち見てますよ、リウビーなんか脇に追いやって孔明真ん中とりですよ(笑)
てか横山光輝三国志検定公式ガイドブックって、何その検定?!ノーマークだった(震)!
1700円‥ベヨネッタクライマックスバイブル(攻略本)と同じ値段でしたが、クライマックスバイブルはここ3ヵ月くらい買うの迷ってるのにこれは即決。
家に帰って早速御開帳。異常なテンションで孔明に萌えていましたら妹者に音声を録られました。後で自分で聞いたらなんかウケました(←なんなのさ)

しかし、テンションは最高潮だったのですが8時以降、例の20才離れたイトコに会いに行くということで連行。赤ん坊の対処方法不明につきどっと疲れが出てきました。

しかも丈はなんと明日から自動車学校に通うということもあって 早起きしたいので、本当は描きたいものいっぱいあるのですが泣く泣くこのくらいで。

添付は横光大研究に載ってた、韓国版横光三国志カラーページの孔明のカラーの再現(仮)です。
三顧の礼の時の孔明ですが、こんな色のおべべでお昼寝しておりました↓



カワイイぴんくのおべべでお昼寝しておりましたとさ。
ぴ、ぴんくだと‥(*;´Д`*){ハァハァ
ということでやってみました。

拍手

PREV ←  HOME  → NEXT
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
ブログ内検索
プロフィール
HN:
ムサシ丈
年齢:
35
性別:
女性
誕生日:
1989/10/23
職業:
某所某構成員
趣味:
ゲーム、らくがき、読書
自己紹介:
徐孔があつい
ついった
すぴばる
あえて三国志系以外
ケータイへはこちらから
ひっそりぴくしぶ
最近こそこそうpしてるので。無双以外もありますよ
Copyright (C) 2025 コメ受けどうでしょう All Rights Reserved.
Material by © 超シンプル素材集HP素材のおすそわけ。 TemplateDesign by kaie
忍者ブログ [PR]