忍者ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

皆さんこんばんは、ムサシ丈です。本日は大したネタもありませんが一つだけ。
妹者が、微乳が好きな人ほどロリコンであり甘えてくる、という情報をくれました。

まんまうちの都督ですね(ヒー)



微乳派というか微微乳派ですけどね都督。あ、だからあんなにウザく←
でも孔明の乳揉んでちょっと大きくするのが都督の夢だと思います(酷い)

そういえばチョン様を気にかけてあげようと思ってしばらく添付にしてあげようと思っていたのにもう出て来ていないという(激震)
でもかわりというかなんというか趙孔ネタが浮かんできてよっしゃ!と思ったのですが、チョン様の前に○○と、○○の小話が書きかけなんで順番待ちです、チョン様(ヒー)。でも季節柄を考えるとチョン様を先にやった方がイイと思…ったのですが、前に書いた馬孔が冬なのに夏の話しだったんでまァイイか(ぐだぐだ終了)

拍手

PR
皆さんこんばんは、オロチ2の日記絵ログを整理していたら(※サイトの方にまとめてあります)、チョン様の出現率の低さに思わずゴメンと言いたくなったムサシ丈です。一枚しかなかったですよ、チョン様がいるの(震)。大トロですら二枚に登場しているというのに(ヒー)。でも絡まないんですもの、あの二人(泣)。デフォルトで一緒にいるステージとかあったっけ?みたいな感じですよねよく思えば(号泣)。せっかく6でちらっとだけど軍師殿呼びをするようになったんだからオロチ界でもそのらぶらぶっぷりを見せつければよかったのに司馬懿さんに全部持ってかれちゃいましたからね!←

いやしかし、拍手コメ等々からチョン様推しの声をいただくことがあるのですが、うち、趙孔少ないですよね。好きなんですよ、オイシイんですよ、でもついつい他を描いてしまうんです(あああ)。チョン様ってばうちでは珍しくまだ割合しっかりした紳士なもんですから若干動かしずらいっていうのもあるんですが←

まァまァとりあえず、もうちょっと趙孔をちゃんと描こうよということで、本日の添付は趙孔です↓



最近寒くなってきたのでマフラーを巻いてあげたみたいです。いつの間にかすっかりマフラーキャラになっていたチョン様の特権ですね。

あとツイッター診断のちびキャラをペットにした―の結果が素晴らしかったので添付にしてみました。1月13日の孔明の結果はこちら↓

うさ耳のちび孔明が「ご主人様、寝る前にミルクはいかがですか?」と言っています。頭を撫でるとしっぽがぱたぱたするでしょう。 http://shindanmaker.com/132869

イメージ図↓



うおおおお!しっぽ描けてないいいい!!←
無理に一枚にまとめようとした自分が悪かった!しかしなんと悶えるような結果でしょうか(;*´Д`*)ハァハァハァハァハァハァ
そして孔明、ミルクって…。いかがですかって…。ちょっとイカガワシイことを考えてしまったじゃないですか(*´∀`*)ぐへぐへ

というわけで若干イカガワシイ添付は隠します!

拍手

皆さんこんばんは、NEXTに心を持ってかれそうで危ないムサシ丈です。電撃を開いてみたら五丈原の戦い、使用武将司馬懿、「諸葛亮を追いつめろ!」って書いてあるのを見たらもう…!あと南郡の戦い使用武将孔明ってのも非常に萌えるのですが(*´∀`*)ぐへぐへ
しかしvitaはもう少し待つ…!待つと決めたのだ…!軽量化されたら買うと決めたんだ…!
………。
しかし武将カードでオリジナル衣装のカード追加とか聞いたらもう学ラン孔明美麗カードが見たくて見たくてたまりません…(あああ)

というわけで添付です。今日は遂にオロチ2の月諸ネタなのですが、ちょっとキワドイ気がするので隠します;

拍手

皆さんこんばんは、ムサシ丈です。掴みのネタが見つかりません←
添付も大したものが無い日に掴みもなくって何なんだって感じですが、まァいいや。孔明を愛でるのが第一なんだから←

というわけで今日はものすごい簡易ですが早速添付です。昨日2コメを描いたら今度は4コメが描きたくなったので、4の衣装でイチャイチャといえば瑜諸と(勝手に)思っているので、4の衣装で瑜諸です↓



イチャイチャ度高し…と思いきや都督が変態行為をしているだけです←
孔明は嫌がってます。

本当はオロチ2ネタでそろそろ月諸を消化したいのですが、月英さんが上手く描けませんのでなかなか手のうになれません(´Д`)

拍手

皆さんこんばんは、ムサシ丈です。拍手小話の太子の国を短~いですが更新いたしました。さわりだけ、さわりだけです。とりあえずさわりだけで出したい出したいとこそこそと言っていた司馬兄弟を出すことができました←小話のオチではないので言いました。むしろさわりのさわりです。あしからず
まだ出したい予定の人はいるのですが(こっちは司馬兄弟ほど日記での露出もないので秘密)、まァとりあえず司馬兄弟が出て満足です。

で、太子の国に出したことでいざって時の師孔、昭孔フィールドができたわけであります。やったね!なんだったらイチャイチャできるぞ!←
いや、ふと考えたのですが、師→孔や昭→孔ではない、師×孔、昭×孔ってできるのだろうかって思ったんです。しかもぎすぎすしない×ってできるんだろうか、と。しかし宿命というかなんというか(多分年齢のせい)、どうしても司馬諸前提とか懿→孔とかが絡んできてしまって、暗い方向に走りがちになってしまうような気がするんです。
が、太子の国となればもはやなんでもありなんで苦くない師孔も昭孔もできる!いやっほい!
という感じです。司馬懿さんには悪いですが、ひょっとしたら息子が孔明とイチャイチャする日がくるかもしれません(笑)

さて添付です。そういえば折角のオロチだったんだから師は孔明と肉まんトークをすればよかったのに、と思ってなりません。許チョから肉まん貰ってるくらいだったら創始者に挨拶すればイイとついつい思ってしまいます。そうすればオロチから師孔フラグが立ったでしょうに…。



こんな感じで(笑)
しかしちらつく父の影(笑)司馬諸前提とかでもオイシイですけどね、でも特に前提のない普通のものもいただきたいという(ワガママ)

そういえばふと思い出したのですが、2の時はまだ骨付き肉も鳥の丸焼きも無い、肉まんだらけの世界でしたね…。



きっと師はその話を聞いてあこがれたことと思います(笑)
2の話題になったのでもれなく2コメです。

ちっちゃく2コメを描いたらなんだかムラムラしてきたのでしっかりと2コメオンリーの添付も描いてみました↓



見た目は2コメなんだけど羽扇はすっかり間違って6のを持たせてしまいました←
きっと6コメがモデルチェンジで2の格好をしてるんだと思います。

拍手

PREV ←  HOME  → NEXT
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
ブログ内検索
プロフィール
HN:
ムサシ丈
年齢:
35
性別:
女性
誕生日:
1989/10/23
職業:
某所某構成員
趣味:
ゲーム、らくがき、読書
自己紹介:
徐孔があつい
ついった
すぴばる
あえて三国志系以外
ケータイへはこちらから
ひっそりぴくしぶ
最近こそこそうpしてるので。無双以外もありますよ
Copyright (C) 2025 コメ受けどうでしょう All Rights Reserved.
Material by © 超シンプル素材集HP素材のおすそわけ。 TemplateDesign by kaie
忍者ブログ [PR]