孔明を溺愛する管理人による萌えと落書きを雑然と書いてます(ほぼ毎日)。初めての方は「はじめに」をどうぞ。キャラ崩壊注意。
実は今日の添付は本当はスンをつける予定だったのですが急遽策士に換わりました。というのもヘキサゴンで「策士策に溺れる」とかいってたり、急にBF様のテーマを聞いたりなんかしちゃったせいです。決してスンへの愛が策士への愛に劣っていたわけではないのです(と言い訳してみる)
というわけでBF様のテーマ聞きながら勢いだけで描きました今日の添付はこちら↓

燃え尽きる日6巻のマッスル策士の反動でしょうか自然と体型がスレンダーに、そしてウエストがかつてないほどに(いや、そうでもないかもしれない)キュッと締まった策士が出来上がりました。ちなみに勢いにまかせて描いたものなので手のポーズとかに全く意味はありません。
そういえば丈がBF様のテーマを聞きながら策士を描くといつもよりもさらに何かたくらんでそうな顔になってしまいます。でもその何かたくらんでそうな顔が第一にきてるのが孔明界(?)における策士のアイデンティティー(だと思う)。
ちなみに今日描いたスンは明日の日記に使われるか、もしくはお蔵入り(=丈が思いっきり私的に愛でる)かどちらかになると思います。
というわけでBF様のテーマ聞きながら勢いだけで描きました今日の添付はこちら↓
燃え尽きる日6巻のマッスル策士の反動でしょうか自然と体型がスレンダーに、そしてウエストがかつてないほどに(いや、そうでもないかもしれない)キュッと締まった策士が出来上がりました。ちなみに勢いにまかせて描いたものなので手のポーズとかに全く意味はありません。
そういえば丈がBF様のテーマを聞きながら策士を描くといつもよりもさらに何かたくらんでそうな顔になってしまいます。でもその何かたくらんでそうな顔が第一にきてるのが孔明界(?)における策士のアイデンティティー(だと思う)。
ちなみに今日描いたスンは明日の日記に使われるか、もしくはお蔵入り(=丈が思いっきり私的に愛でる)かどちらかになると思います。
PR