孔明を溺愛する管理人による萌えと落書きを雑然と書いてます(ほぼ毎日)。初めての方は「はじめに」をどうぞ。キャラ崩壊注意。
Title list of this page
- 2025-05-06 [PR]
- 2009-08-16 お盆が終わったー!
- 2009-08-15 もはや魏延は捏造しかないのか…。
- 2009-08-14 相変わらずしゃばけを変換してますよ
- 2009-08-12 しゃばけパロ~も、萌えが止まらない!孔明!!~
- 2009-08-11 ハメられ孔明(※ただのワッショイですよ)
今日もまたしゃばけネタです。
読んでいると萌えが尽きません。
さて、今日も元気に脳内変換していきましょう。
若だんなはよくその辺でぶっ倒れるもんですから、その都度兄やのどっちかが若だんなを運ぶために「抱える」というシーンが多いのですが、それについつい萌えてしまいます。
なんてったって若だんながぶっ倒れたとなれば過保護な手代は超焦りまくりですからね。
それだけでもたまらんのに表現が「抱える」なんですよ。
ついつい、姫抱きを想像してもイイでしょうか?
え、もうイイですよね?
だってそれが一番萌えるし。
添付はわかりづらいですが、ぶっ倒れた孔明とそれを抱える、限界までがんばって描いてみた魏延です。
はぁ、やっぱり魏延は捏造しかないのだろうか。

日記がなんだか支離滅裂なのはお盆で疲れてるってことで。
読んでいると萌えが尽きません。
さて、今日も元気に脳内変換していきましょう。
若だんなはよくその辺でぶっ倒れるもんですから、その都度兄やのどっちかが若だんなを運ぶために「抱える」というシーンが多いのですが、それについつい萌えてしまいます。
なんてったって若だんながぶっ倒れたとなれば過保護な手代は超焦りまくりですからね。
それだけでもたまらんのに表現が「抱える」なんですよ。
ついつい、姫抱きを想像してもイイでしょうか?
え、もうイイですよね?
だってそれが一番萌えるし。
添付はわかりづらいですが、ぶっ倒れた孔明とそれを抱える、限界までがんばって描いてみた魏延です。
はぁ、やっぱり魏延は捏造しかないのだろうか。
日記がなんだか支離滅裂なのはお盆で疲れてるってことで。
さて、ここんところエンパを休んで黙々とオロチをやっています。
で、今日は無印のシナリオが終わったんで再臨のオロチ軍シナリオをやってきました。
メンバーは妲姫、策っくん(無印呉軍で育ち済)、そして諸葛さんです。
このメンバーで江戸城以降のシナリオをクリアしたわけですが、
三方ヶ原で事件が起こりました……。
三方ヶ原というと兵糧庫に妖術使いを送り込む策を使うステージで、時間がかかりすぎるとオロチに「妲姫の策など無用だ」みたいなことを言われて策が強制終了されてしまうのですが、案の定丈は強制終了されてしまい、ハイパー化した武将(ノッさん、濃姫、森+モブ将5、6人)を大量に相手にすることになったのです。
で、三方ヶ原のあとはもう次は最終ステージになるんで、丈としては諸葛さんの熟練度を20まで上げてぜひともモデル4にしたかったので、そのためには全敵将を諸葛さんが討ち取る必要性というのがあったのです。
幸い策っくんがめさめさ強かったので、策っくんに9割体力削ってもらってトドメだけ諸葛さんがさすって作戦をとってみました。
で、事件は突然起こりました。
策っくんに削ってもらうだけ削ってもらって諸葛さんトドメをさそうとした、はいいけど武将全員が追ってきちゃってもう逃げるしかない!走って走って、振り向いて、敵将に攻撃!C4!羽扇をキャッチしたところで待っていたかのように武将ズにワッショイされました!
しかもそれが諸葛の背後には木が!!後ろに逃れられない諸葛!諸葛さんはされるがまま、ハメられ状態で「のあーー!!!」敗北…。
…………。
背後に木とか、どんだけ運が悪すぎるんだろう…(泣)
添付はそれに関して。

オロチ軍に捕まってる都督ですが、風の噂に「三方ヶ原で諸葛さんがノッさんにハメられた」という、あながち間違いでない情報が入ってきた模様です。
左上は都督の妄想です。
孔明「あっ!たすけて、公瑾!あっ、あぁっ!」
信長「ぞ。」
都督「私の、私の孔明に、なんてことするんだ信長ァァァァァ!!!!許すまじ!!!!」
ってのを考えてみました。
今の都督にとって最も憎いのはオロチよりもノッさんの模様。
で、今日は無印のシナリオが終わったんで再臨のオロチ軍シナリオをやってきました。
メンバーは妲姫、策っくん(無印呉軍で育ち済)、そして諸葛さんです。
このメンバーで江戸城以降のシナリオをクリアしたわけですが、
三方ヶ原で事件が起こりました……。
三方ヶ原というと兵糧庫に妖術使いを送り込む策を使うステージで、時間がかかりすぎるとオロチに「妲姫の策など無用だ」みたいなことを言われて策が強制終了されてしまうのですが、案の定丈は強制終了されてしまい、ハイパー化した武将(ノッさん、濃姫、森+モブ将5、6人)を大量に相手にすることになったのです。
で、三方ヶ原のあとはもう次は最終ステージになるんで、丈としては諸葛さんの熟練度を20まで上げてぜひともモデル4にしたかったので、そのためには全敵将を諸葛さんが討ち取る必要性というのがあったのです。
幸い策っくんがめさめさ強かったので、策っくんに9割体力削ってもらってトドメだけ諸葛さんがさすって作戦をとってみました。
で、事件は突然起こりました。
策っくんに削ってもらうだけ削ってもらって諸葛さんトドメをさそうとした、はいいけど武将全員が追ってきちゃってもう逃げるしかない!走って走って、振り向いて、敵将に攻撃!C4!羽扇をキャッチしたところで待っていたかのように武将ズにワッショイされました!
しかもそれが諸葛の背後には木が!!後ろに逃れられない諸葛!諸葛さんはされるがまま、ハメられ状態で「のあーー!!!」敗北…。
…………。
背後に木とか、どんだけ運が悪すぎるんだろう…(泣)
添付はそれに関して。
オロチ軍に捕まってる都督ですが、風の噂に「三方ヶ原で諸葛さんがノッさんにハメられた」という、あながち間違いでない情報が入ってきた模様です。
左上は都督の妄想です。
孔明「あっ!たすけて、公瑾!あっ、あぁっ!」
信長「ぞ。」
都督「私の、私の孔明に、なんてことするんだ信長ァァァァァ!!!!許すまじ!!!!」
ってのを考えてみました。
今の都督にとって最も憎いのはオロチよりもノッさんの模様。