孔明を溺愛する管理人による萌えと落書きを雑然と書いてます(ほぼ毎日)。初めての方は「はじめに」をどうぞ。キャラ崩壊注意。
Title list of this page
今度授業で『紅楼夢』をやるのですが、先生も「ぜひ読んでね」と言っていたし、学校の図書館に岩波文庫のがあるというウワサを聞いたので本日探しに行ってみました。
ら。
あったにはあったのですが戦前の、「ぢゃないか」って書いてあったり「回一第」って書いてあったり「旧」が「舊」って書いてあったり「つゞく」になってる本でした。読むには読めるけどさ…的な本です。
これでずっと読み続けるのはちょっとキツイな…ということで県立図書館へ。ゼミで使う本もあるし…………

これ借ります。
知らない『項羽と劉邦』見つけました!発行が1997年!そりゃ知らんわ!しかも韓国の吉川英治と呼ばれる人が書かれた本らしいです!
というわけでゼミで必要な本(2冊)に『項羽と劉邦』を借りてきました。
紅楼夢?もう学校のアレでイイんじゃないかと←殴
というわけで添付です。久~しぶりに登場します張良スンです↓

おべべの色は手抜きしてしまいました←殴殴殴
こ、今度はしっかり塗ります;;
あともう一枚、こちらもお久しぶり策士を。何か半ズボン穿かせたくてついついやっちまいました←殴

多分、カラーにするとなまめかしくなる←殴殴殴殴殴
ら。
あったにはあったのですが戦前の、「ぢゃないか」って書いてあったり「回一第」って書いてあったり「旧」が「舊」って書いてあったり「つゞく」になってる本でした。読むには読めるけどさ…的な本です。
これでずっと読み続けるのはちょっとキツイな…ということで県立図書館へ。ゼミで使う本もあるし…………
これ借ります。
知らない『項羽と劉邦』見つけました!発行が1997年!そりゃ知らんわ!しかも韓国の吉川英治と呼ばれる人が書かれた本らしいです!
というわけでゼミで必要な本(2冊)に『項羽と劉邦』を借りてきました。
紅楼夢?もう学校のアレでイイんじゃないかと←殴
というわけで添付です。久~しぶりに登場します張良スンです↓
おべべの色は手抜きしてしまいました←殴殴殴
こ、今度はしっかり塗ります;;
あともう一枚、こちらもお久しぶり策士を。何か半ズボン穿かせたくてついついやっちまいました←殴
多分、カラーにするとなまめかしくなる←殴殴殴殴殴
PR
皆さまこんばんは、中国語は未履修だけどやったことないわけではないムサシ丈です。
某授業で「中国語未履修者は教員と相談すること」みたいな注意書きがあったんですが、丈は中国語未履修です。が、去年某授業全15回中のおよそ半分の回、中国語をやり、また同じ頃にラジオの中国語講座を聞いていたので、未履修だけど経験値は5くらいあります。
逆に説明めんどくさいです(´Д`)グハッ
ハイ、関係ない話からの関係ない添付です。
本日は姜孔です。が、何故か丞相はロリでネコで記憶喪失になってしまった模様です(むちゃくちゃ)

これぞ弟子の鑑。頑張って色んな魔手から丞相を護りきろうというキョーイ。
「おまもり」って言葉を漢字にする時、「守」にすると「お守り→おもり」に見えてしまいそうだったので(ロリだから余計)、あえて「護」の字にしてみました。
そしてまことに残念なことにキョーイの衣装、バストアップしか覚えてません(激震/資料見ろ)
某授業で「中国語未履修者は教員と相談すること」みたいな注意書きがあったんですが、丈は中国語未履修です。が、去年某授業全15回中のおよそ半分の回、中国語をやり、また同じ頃にラジオの中国語講座を聞いていたので、未履修だけど経験値は5くらいあります。
逆に説明めんどくさいです(´Д`)グハッ
ハイ、関係ない話からの関係ない添付です。
本日は姜孔です。が、何故か丞相はロリでネコで記憶喪失になってしまった模様です(むちゃくちゃ)
これぞ弟子の鑑。頑張って色んな魔手から丞相を護りきろうというキョーイ。
「おまもり」って言葉を漢字にする時、「守」にすると「お守り→おもり」に見えてしまいそうだったので(ロリだから余計)、あえて「護」の字にしてみました。
そしてまことに残念なことにキョーイの衣装、バストアップしか覚えてません(激震/資料見ろ)
本日は頭の悪い小ネタをもりもりっとやっちまいました。眠かったりとか覇気がなかったりとかしたら色々やっちまいました。添付も多いです。極度のウザとダメ人間等色々許せる方はどうぞ。
ネタ①

都督「ねぇ孔明、柴桑の城ってどう思う?」
孔明「イイんじゃないですか?」

都督「じゃあブラック系とホワイト系だったらどっちが好き?」
孔明「どっちかといえばホワイトですかね」
都督「奇遇だね、私もホワイト系の方が好きだよ」

都督「ベッドはダブルよりセミダブルのがイイかな?」
孔明(は‥?ベッド‥?)

孔明「すみません周瑜殿、何のお話ですか?」
都督「もちろん、君と私の愛の巣にについての話じゃないか!トボケちゃってカワイコちゃんめ☆」
孔明「帰ってイイですか?」
都督「ダメー。」
都督ウザさ3割増(丈、比)
珍しく無双孔明が強い。でも多分最終的には都督の勢いに押しきられます。
ベッドのサイズ
ダブル>セミダブル
ベッド上での密着度
ダブル<セミダブル
あと2ネタ、ダメ人間ネタがありますが添付もあと4つ付くんでひとまず隠してみます。
ネタ①
都督「ねぇ孔明、柴桑の城ってどう思う?」
孔明「イイんじゃないですか?」
都督「じゃあブラック系とホワイト系だったらどっちが好き?」
孔明「どっちかといえばホワイトですかね」
都督「奇遇だね、私もホワイト系の方が好きだよ」
都督「ベッドはダブルよりセミダブルのがイイかな?」
孔明(は‥?ベッド‥?)
孔明「すみません周瑜殿、何のお話ですか?」
都督「もちろん、君と私の愛の巣にについての話じゃないか!トボケちゃってカワイコちゃんめ☆」
孔明「帰ってイイですか?」
都督「ダメー。」
都督ウザさ3割増(丈、比)
珍しく無双孔明が強い。でも多分最終的には都督の勢いに押しきられます。
ベッドのサイズ
ダブル>セミダブル
ベッド上での密着度
ダブル<セミダブル
あと2ネタ、ダメ人間ネタがありますが添付もあと4つ付くんでひとまず隠してみます。
久しぶりの早起きはキツイですね‥。しかも早起きして頑張って行ったわりに内容は16分で終わるという(※今日は初回なんでガイダンスだけ)。まったく‥何しに学校に行った(笑)?って感じですね。
そしてその後は大奥観に行きました。開場までかなり時間があったのでゲーセンでヒマつぶそう‥と思ったらDIVAがない!!!!
というわけで本屋でぐだぐだ時間を潰した後観てきましたよ。丈は原作スキーで行ってきたのですが、〇を探すシーン(原作を知ってる方はあのシーンかな、とか思ってください)が無かったのがちょっと不満でしたかな。
さてとりあえずここで大奥の話は止めておいて、本日の添付に参ります。何の脈絡もありませんが都督が孔明にこんなことを聞きました↓

都督「ねェ、孔明‥まさぐってイイ?」
孔明「えっ??!」
「まさぐる」という新しい策にうって出た都督に孔明も驚きです。ちなみに許可を求めてるようにみえますが、都督のこの聞き方は基本、既に決定事項です。
ので↓

孔明、まさぐられるの巻。
この後ササーっとチョン様が出てきて都督をぶっ飛ばしてくれます(ヒーロー)
ついでに↑はミニキャラ(デフォルメ?)でお送りしましたが、もうちょっとちゃんとした、ミニキャラでないのを大戦でちょっとやっちまいましたので、興味のある方はどぞ。
そしてその後は大奥観に行きました。開場までかなり時間があったのでゲーセンでヒマつぶそう‥と思ったらDIVAがない!!!!
というわけで本屋でぐだぐだ時間を潰した後観てきましたよ。丈は原作スキーで行ってきたのですが、〇を探すシーン(原作を知ってる方はあのシーンかな、とか思ってください)が無かったのがちょっと不満でしたかな。
さてとりあえずここで大奥の話は止めておいて、本日の添付に参ります。何の脈絡もありませんが都督が孔明にこんなことを聞きました↓
都督「ねェ、孔明‥まさぐってイイ?」
孔明「えっ??!」
「まさぐる」という新しい策にうって出た都督に孔明も驚きです。ちなみに許可を求めてるようにみえますが、都督のこの聞き方は基本、既に決定事項です。
ので↓
孔明、まさぐられるの巻。
この後ササーっとチョン様が出てきて都督をぶっ飛ばしてくれます(ヒーロー)
ついでに↑はミニキャラ(デフォルメ?)でお送りしましたが、もうちょっとちゃんとした、ミニキャラでないのを大戦でちょっとやっちまいましたので、興味のある方はどぞ。