孔明を溺愛する管理人による萌えと落書きを雑然と書いてます(ほぼ毎日)。初めての方は「はじめに」をどうぞ。キャラ崩壊注意。
Title list of this page
- 2025-05-01 [PR]
- 2011-04-29 体温の高さ:都督>>司馬>孔明
- 2011-04-28 都督は何かしら悪知恵を働かせて孔明とスキンシップをしたいようです
- 2011-04-27 風が強かっただけでネタが出ました(内容はともかく)
- 2011-04-26 なるか?天華デッキ(やめれ)
- 2011-04-25 飴を「舐める」と「しゃぶる」だとどっちの表現の方が(ry
皆さんこんばんは、ムサシ丈です。昨日の日記でご紹介しました真・三國無双カード。2つ目を開けてみました。出てきたのは太子でした。衣装のバリエーションが少ないから父と比べるとすんごい寂しく見えますよ(笑)てかモートク、モーオタ、太子って、魏軍‥しかもモートク近親者しか出てない(激震)。あと一つは、一体誰が‥‥。
さて添付です。4コマにするつもりはなく描き始めたら必要絵数が4つになってしまったので、これならいっそ4コマの方が楽だったんじゃないか?と思ってしまったネタです。というわけで4枚つづりでご覧ください↓




元ネタがわかった人がいたらスゴい(←これが言いたかっただけ)。
ちなみに孔明は緊張なんて一切してませんでしたよ。むしろこのおまじないにより緊張したくらい←
とりあえず後ろにいる司馬懿さんに緊張をほぐしてもらいましょうか(笑)
さて添付です。4コマにするつもりはなく描き始めたら必要絵数が4つになってしまったので、これならいっそ4コマの方が楽だったんじゃないか?と思ってしまったネタです。というわけで4枚つづりでご覧ください↓
元ネタがわかった人がいたらスゴい(←これが言いたかっただけ)。
ちなみに孔明は緊張なんて一切してませんでしたよ。むしろこのおまじないにより緊張したくらい←
とりあえず後ろにいる司馬懿さんに緊張をほぐしてもらいましょうか(笑)
皆さんこんばんは、ムサシ丈です。今日の関東地方は風が強かったですね。その影響で電車が遅れて、乗り換えの私鉄に乗れませんでした。1、2分しか遅れなかったのに行かれてしまってこんな感じ→(;`皿´)です。
が、そのせいでちょっとイイことがありました。
電車に行かれてしまって、次の電車の発車まで45分以上ありましたので、徒歩約5分のスーパーまで行ってみることにしました。狙いはもちろんビックリマンチョコですよ。学校の生協で売ってるビックリマンチョコが昨日で売り切れてしまって悲しい思いをしてたんで探しに行きました。が、何とそのスーパー、ビックリマンチョコ置いてませんでした(泣)な、なんてこった‥!置いてないなんて‥‥と思っていたら、こんな物見つけました↓
し、真・三國無双カード‥?!そ、そういえばこんな物発売するってファミ通に載ってたな!載ってたよなそういえば!!!
むむむ、まさかこんなタイミングで見つけるとは‥!しかし雑な置かれ方をしている(10個強あるのに箱には入っていないという状態)
よし、とりあえず4つ購入(※うち一つ妹者の分)。
で、そのカードというのはどんな物かといいますと、どうも3Dチェンジングカードみたいで角度を変えると別の絵が出るってやつだそうです。全24種類で、さらに、ある特定の武将の衣装チェンジの歴史を辿るバージョン(19種)と新武将の2ポーズがでるバージョン(5種)と2バージョンあります。で、孔明があるとしたら(きっとあると信じてる)ファッションショーのように衣装チェンジしているバージョンの方です。‥ほ、欲しい!孔明の超欲しいぞ(*´Д`*)ハァハァハァハァ
とりあえず1個開けてみたらモートクがでました(妹者のはモーオタが出ました)。
(´・ω・`)
まだあと2個あるんで明日ドキドキしながら開けてみたいと思います。
というわけで添付です。あまりの風の強さにこんな4コマを考えてしまいました↓

孔明なら飛ぶな‥、とかなりリアルに思いました←
ところで魏延って、ついつい「丞相」言わせたくなりますね。孔明がまだ丞相になる前からいたはずなのに、どうしても丞相ですね。チョン様に「軍師」言わせたくなるのと同じ理論ですね(笑)
↑の続き↓

魏延を風避けにしましたとさ。めでたしめでたし。
が、そのせいでちょっとイイことがありました。
電車に行かれてしまって、次の電車の発車まで45分以上ありましたので、徒歩約5分のスーパーまで行ってみることにしました。狙いはもちろんビックリマンチョコですよ。学校の生協で売ってるビックリマンチョコが昨日で売り切れてしまって悲しい思いをしてたんで探しに行きました。が、何とそのスーパー、ビックリマンチョコ置いてませんでした(泣)な、なんてこった‥!置いてないなんて‥‥と思っていたら、こんな物見つけました↓
し、真・三國無双カード‥?!そ、そういえばこんな物発売するってファミ通に載ってたな!載ってたよなそういえば!!!
むむむ、まさかこんなタイミングで見つけるとは‥!しかし雑な置かれ方をしている(10個強あるのに箱には入っていないという状態)
よし、とりあえず4つ購入(※うち一つ妹者の分)。
で、そのカードというのはどんな物かといいますと、どうも3Dチェンジングカードみたいで角度を変えると別の絵が出るってやつだそうです。全24種類で、さらに、ある特定の武将の衣装チェンジの歴史を辿るバージョン(19種)と新武将の2ポーズがでるバージョン(5種)と2バージョンあります。で、孔明があるとしたら(きっとあると信じてる)ファッションショーのように衣装チェンジしているバージョンの方です。‥ほ、欲しい!孔明の超欲しいぞ(*´Д`*)ハァハァハァハァ
とりあえず1個開けてみたらモートクがでました(妹者のはモーオタが出ました)。
(´・ω・`)
まだあと2個あるんで明日ドキドキしながら開けてみたいと思います。
というわけで添付です。あまりの風の強さにこんな4コマを考えてしまいました↓
孔明なら飛ぶな‥、とかなりリアルに思いました←
ところで魏延って、ついつい「丞相」言わせたくなりますね。孔明がまだ丞相になる前からいたはずなのに、どうしても丞相ですね。チョン様に「軍師」言わせたくなるのと同じ理論ですね(笑)
↑の続き↓
魏延を風避けにしましたとさ。めでたしめでたし。
皆さんこんばんは、ムサシ丈です。新しい龍玉キャンペーンとGWの天下統一大会の情報が出ましたね!告知は昨日からだったようですが、丈は今日知りました。今日の授業でもう次に会うのはGW明け、という先生に「GW何するの?」と聞かれて「GWは三国志大戦の天下統一大会入りました(`・ω・´)」と答えました(ガチで)。ちなみに「何だその任務みたいなの(笑)」という返事が返ってきました。
さてというわけでGWには天下統一大会があります。とりあえず丈も結果はどうあれ参戦して参ります。今回の大会のルールは最大士気12コスト9だそうです。最大士気12は何色でデッキ組もうが士気12でやれるそうです。そんなこといわれたら2色以上にしたくなるじゃないですか~(´∀`)ニヤニヤ
悪いことを考えたくなりますね~(笑)
普段から八卦デッキを組んでは、あと徐庶(落雷)がいればなァー、と対低武力要員がいないのを嘆いていたのですが、9コスト‥しかも何色でも士気12ということは‥‥都督が入れれる(※丈は何気に火計大好き)?
まァとりあえずGWまでにゆっくり考えようと思います。
というわけで添付です。蜀と呉で2色デッキにする?とか考えていてどの孔明を入れようかな?と色々妄想しておりました↓
2色なら連合が一番有力な可能性。まァ2色用の孔明ですしね。あ!臥龍がいない!‥まァあの3人とはコストが違うということで‥‥(¬v¬;)
あと最近が鬼槍八卦なことからそれをベースに考えていたら一瞬こんなのがよぎりました↓

や・り・ま・せ・ん・よ・(笑)!
この3人だけでコスト7ですからね。やりませんよ。せめて10コストだったらまだいけた←
万が一天華デッキ(笑)になるときはコスト面から都督はSRじゃなくてRになると思います。
さてというわけでGWには天下統一大会があります。とりあえず丈も結果はどうあれ参戦して参ります。今回の大会のルールは最大士気12コスト9だそうです。最大士気12は何色でデッキ組もうが士気12でやれるそうです。そんなこといわれたら2色以上にしたくなるじゃないですか~(´∀`)ニヤニヤ
悪いことを考えたくなりますね~(笑)
普段から八卦デッキを組んでは、あと徐庶(落雷)がいればなァー、と対低武力要員がいないのを嘆いていたのですが、9コスト‥しかも何色でも士気12ということは‥‥都督が入れれる(※丈は何気に火計大好き)?
まァとりあえずGWまでにゆっくり考えようと思います。
というわけで添付です。蜀と呉で2色デッキにする?とか考えていてどの孔明を入れようかな?と色々妄想しておりました↓
2色なら連合が一番有力な可能性。まァ2色用の孔明ですしね。あ!臥龍がいない!‥まァあの3人とはコストが違うということで‥‥(¬v¬;)
あと最近が鬼槍八卦なことからそれをベースに考えていたら一瞬こんなのがよぎりました↓
や・り・ま・せ・ん・よ・(笑)!
この3人だけでコスト7ですからね。やりませんよ。せめて10コストだったらまだいけた←
万が一天華デッキ(笑)になるときはコスト面から都督はSRじゃなくてRになると思います。
皆さんこんばんは、ムサシ丈です。生協で万能鑑定士の新刊買おうと思って行ったのに、見つからなかったからって何故か夏目漱石の4コマ漫画を買ってきてしまいました(震)。ダメ人間すぎる‥(ヒー)
さて、今日は早く帰ってきたついでに土日にやろうと思ってやれなかった(ベヨやってたせいです)お絵かきをしてみました。Skypeのピクチャを変えてやろうと思ってたのでそれ用です。
かなり久~しぶりにPCで色塗りなんかしました。司馬諸描くにはイイリハビリになったんじゃないかと思います。
で、添付は続きます。最近ベヨベヨ言いまくっているので、ベヨといえば飴‥ということで孔明に飴を舐めさせてみました↓

聞くところによるとベヨ姐さんが飴を舐めているのは「飴舐めるのってエロくない?」という意見から決定したようです。異議なし(`・ω・´)キリッ
さて、今日は早く帰ってきたついでに土日にやろうと思ってやれなかった(ベヨやってたせいです)お絵かきをしてみました。Skypeのピクチャを変えてやろうと思ってたのでそれ用です。
かなり久~しぶりにPCで色塗りなんかしました。司馬諸描くにはイイリハビリになったんじゃないかと思います。
で、添付は続きます。最近ベヨベヨ言いまくっているので、ベヨといえば飴‥ということで孔明に飴を舐めさせてみました↓
聞くところによるとベヨ姐さんが飴を舐めているのは「飴舐めるのってエロくない?」という意見から決定したようです。異議なし(`・ω・´)キリッ