忍者ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

皆さんこんばんは、ムサシ丈です。まず最初に、拍手お礼絵を変更しました。アンケートにご協力くださった皆様、ありがとうございます。その結果、お菓子をあげない圧倒的優勢のまま、なんだかそれっぽいお礼絵に変更してまいりました。10月も終わりますが11月の半ばくらいまでは多分このお礼絵でいくと思います←

というわけで本題です。
昨日の交地でフル充電してきたせいか、只今恐ろしいまでの創作意欲に溢れています‥!いまだかつてここまで意欲的になったことがあったでしょうか‥?!よく考えたら多分あったと思います(←)!えろかいてるときとか←殴殴殴

はしゃぎすぎました、すいません;

話題を戻します。珍しく創作意欲に湧いております。本作ったのがきっかけでPCで小話作りもできるようになったし(今まではケータイで打ってました)、ケータイで小話作ると最終的には気持ち悪いぐらい送信ボックスに未送信メール(小話)が溜まるので、これを機に送信ボックスに溜まってた書きかけの小話総勢4話をPCに送ってやりました。‥ええ、4つも書きかけなんですよ←殴
で、その4つですが内訳は拍手の続きになる太子の国と、書きものにある疫病神ネタの続き、と瑜諸単品と司馬諸単品という感じです。
しかし司馬諸がコレ問題です実は。
なんとまだ1000字にも満たないほどの触りの触りしか話が書いてなかったので、話の着地点がどこにあったのだかすっかりわからなくなってしまっているのです(激震)!
練れば練った分だけ記憶に残るんですけど、まだそんなに練ってなかったのであんまり覚えていないのです(ヒー)。ちなみにほどほどに覚えてる残り3つは、メール(1通につき9000字くらい)でいうと2通分くらいは打ってました。
‥‥‥‥‥‥。
なんか、ごめん‥司馬懿さん‥‥。がんばって思い出すよ‥。

というわけで添付です。昨日、サム様から「馬孔は描(書)かないのですか?」と聞かれたので馬孔です↓



馬孔も好きなんです!それはそれは好きなんですよ!過去、馬孔を探し求めて旅をしたこともありましたよ!でも何か知らないけど馬超さんたらシリーズを重ねる毎にカッコ良いキャラにシフトしてきちゃってるんだもの!3の「正義を守る!」のバカっぽさはどこに行ってしまったの?!カッコイイキャラは扱いが難しいんだー‥(結局それ)!

で、バチョに反比例するようにモアイが扱いやすいから問題なんですよね(笑)
・・・・・・岱孔万歳!←待て

拍手

PR
皆さんこんばんは、ムサシ丈です!本日は交地16お疲れ様です!
サークル参加の皆様、お疲れ様でした!
そして当スペースへお越しの皆様、それだけでなく本をお手に取ってくださった皆様、本当にありがとうございます‥!中身を見ずにお買いになってしまった皆様、大丈夫でしたでしょうか?特に一発ギャグの方。それだけがもう心配で心配で‥(ドキドキ)
サイト、ブログ見てますとコメントくださった皆様もありがとうございます‥!嬉しいけど恥ずかしいとはまさにこのことですね(ノ∀///)
これからもどうぞよしなに‥!


ちなみに次回があったらその時はマンガはベタくらい塗って白黒にしてあげたいと思います。


しかし帰宅後、本日の戦利品をウキウキしながら見ようかと思っていたら何故かそのまま、もうすぐ2歳になるイトコに会いに行くことに‥。

(´;ω;`){丈に本を読ませてください‥

というわけで添付です。交地16お疲れ様魚水です↓



2歳と大人の大きさを比べるとこんなもんでしたよ‥(だからなんだ)!
そりゃロリコンだよリウビさん。

よし!これから読む!読むぞ!やっと読めるぞ、やっほい!待ってろ孔明!好きだ!孔明!!←

拍手

皆さんこんばんは、ムサシ丈です!明日はついに交地ですがマジックアワーをしっかり観てしまいました!ステキな金縛りも観たいです。

さてそれはイイとして明日は交地16ですね!丈は初めてのサークル参加、初めての本発行というわけでもう緊張して今晩眠れるかどうか怪しいです(遠足前の小学生状態)。あ、でも何だか製本とかでどっと疲れたんで寝れそうな気がしてきました←

というわけで右も左もわからないムサシ丈ですが、明日交地にご訪問予定の皆様、どうぞよろしくお願いします(*・∀・*)



ちなみに持っていく本は一発ギャグの詰め合わせ本と太子の国の小説の2冊です。製本がヘタクソなのはドシロートだからです。

あと添付をもう一枚。スペースに置いておこうとホワイトボードを購入したので、試し書きをしてみました↓



なぜか徐庶です。明日はこのホワイトボードが見事に活躍してくれることを祈っております。

拍手

皆さんこんばんは、ムサシ丈です。ついに原稿が終わりました…!長かった!表紙の方もどうにかもう一台のプリンターが稼働してくれたので無事に印刷ができました(クオリティはともかく)。ので!残る大きな作業は本文のコピーです。またコンビニ行かなきゃ。しかし今度は文章ですから、こないだの一発ギャグ原稿のコピーに比べたら随分と気が楽かと思われます(笑)

しかしそういえばついにあの巷でウワサの天華ドラマCDが丈宅にも届きました…!興奮、興奮でいっぱいでありますフンガフンガ(←落ち着け)
ですが、届いた当初は表紙はおろか原稿すら出来上がっていない状態だったので、今のところ完全に聞くタイミングを逸しております…!
くっ…!聞いてやる!一段落したら必ず聞いてやるぞ…っ!←謎の決意



待ってろ孔明!!

拍手

皆さんこんばんは、ムサシ丈です。まだ原稿が終わってないからそろそろ修羅場だっていうのについつい狩りに行っちゃいました←
ジンオウガ→大連続(ジャギィ→レイア→ジンオウガ)→アルバ→ロアルドロスなんてしっかり狩りしてきました(最後はアルバ戦で消費した強走薬グレートの回収のため)

さァーて‥、やろうよ(笑)!

表紙もまだなんだから、ね!←鼓舞中
そういえば戦ムソは無印の時、鼓舞太鼓とかありましたね‥(遠い目)

というわけで添付です。修羅場なんですよ~という添付↓



なぜか5仕様。セリフがなかったららぶらぶだったのにね!

拍手

PREV ←  HOME  → NEXT
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
ブログ内検索
プロフィール
HN:
ムサシ丈
年齢:
35
性別:
女性
誕生日:
1989/10/23
職業:
某所某構成員
趣味:
ゲーム、らくがき、読書
自己紹介:
徐孔があつい
ついった
すぴばる
あえて三国志系以外
ケータイへはこちらから
ひっそりぴくしぶ
最近こそこそうpしてるので。無双以外もありますよ
Copyright (C) 2025 コメ受けどうでしょう All Rights Reserved.
Material by © 超シンプル素材集HP素材のおすそわけ。 TemplateDesign by kaie
忍者ブログ [PR]