孔明を溺愛する管理人による萌えと落書きを雑然と書いてます(ほぼ毎日)。初めての方は「はじめに」をどうぞ。キャラ崩壊注意。
Title list of this page
皆さんこんばんは、ムサシ丈です。掴みが見つからないので早速添付に行こうと思います。 ネタバレっちゃネタバレなのですが、専用セリフなので、ストーリーの内容とは直接関係ないからイイかなァ、とそのまま隠さずにいきます。
徐庶→孔明への援軍感謝セリフです。

徐庶「ああ孔明、ご覧の通りだ。愛想をつかさず助けてくれるかい?」
というのが援軍感謝セリフです。
↑の徐庶さんに対する孔明の返答を考えてみました。
まずはパターン①

孔明がデレのパターン。孔明がデレっていうかデフォルトです。徐庶さんもこうなることをある程度頭の片隅で想像していたはずです。
パターン②まさかの…。

まさかの拒否。しかしどうやら昨夜何かがあったようなので、徐庶さんの自業自得なのかもしれません。
徐庶→孔明への援軍感謝セリフです。
徐庶「ああ孔明、ご覧の通りだ。愛想をつかさず助けてくれるかい?」
というのが援軍感謝セリフです。
↑の徐庶さんに対する孔明の返答を考えてみました。
まずはパターン①
孔明がデレのパターン。孔明がデレっていうかデフォルトです。徐庶さんもこうなることをある程度頭の片隅で想像していたはずです。
パターン②まさかの…。
まさかの拒否。しかしどうやら昨夜何かがあったようなので、徐庶さんの自業自得なのかもしれません。
PR
皆さんこんばんは、ムサシ丈です。本当は早く将星モードに行きたいんですけど一回そっち行ったらもうストーリーに帰ってこれないんじゃないかと思って行くに行けません(泣)。まだ蜀と呉が終わっただけで、魏はまだ分岐前で止まっていて、晋については手つかず状態ですので、本当いつになったら将星モードに行けるんでしょうね…。そろそろ交地に向けてきちんと原稿に向き合わなくちゃいけない時期になってきているわけでもありますし…ハハハ(乾いた笑い)
さてそんなわけで添付です。とりあえず説明よりも先にらくがきをどうぞ↓

↓

都督の服に珍しく緑色の部分があるのが判明した時に思ったことです。多分孔明のタンスからこっそりパクってきたんだと思います(変態泥棒)
さてそんなわけで添付です。とりあえず説明よりも先にらくがきをどうぞ↓
↓
都督の服に珍しく緑色の部分があるのが判明した時に思ったことです。多分孔明のタンスからこっそりパクってきたんだと思います(変態泥棒)