忍者ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

皆さんこんばんは、ムサシ丈です。もうこんなのはいつぐらいぶりでしょうか、今日の添付はありません。ただの生存確認としての日記ですね←
なんで今日は添付は無いのかと言いますと、つい先ほどまで小話を一本仕上げておりました。昨日の日記で話しました迷走中の小話の中にあった、③徐孔です。昨日、少しばかり練って、今日一晩で作りました。やればできました。ただしページ数的に4Pになりまして、表紙込8Pの無料配布本にする予定になっております。ネタは昨夜診断メーカーで出てきた(!)、「徐庶が孔明に『Trick or treat』と言うと、チラッと一瞥して「好きなの買って食え」と100円を渡されます。 shindanmaker.com/285458」から取りました。ハロウィンネタです。そしてこんな季節的なネタで徐孔ということでスプリング設定です。って言っても今回は二人が一緒に住んでる、ってぐらいしかその要素は見えないのですが←
しかし何にしてもこれで小説本?としては一つ出来上がったということにして、とりあえず優先順位を先が見えている四コマを上に持って来ることができます。これからは、四コマ>>>長編の小説本にしたいと思います。もう今回、長編は「できたら」ってくらいになりますね、はい。

拍手

PR
皆さんこんばんは、ムサシ丈です。HR3になりました。緊急のゴア・マガラ、村で苦労したせいか、こっちは一発成功です。キークエ(多分)と思われるガララの方が大変だったくらいです(でもガララはネコ飯食うの忘れたってのもあるかと思います。苦労の度合いは、ゴア→乙無し、ガララ→2乙です)

で、モンハンはそんななのですが、交地原稿がヤバいです。何がヤバいって、今作ってるネタが面白い気がしない+オチがぼんやりとしか見えないのがヤバいです。これは面白いのか?!面白い気がしない!となってしまっていて、今ならまだ別のネタでも大丈夫だ!って感じになっちゃってるんですごい焦っておりますですますハイ。



ちなみに迷走パターンが、①司馬諸②馬孔③徐孔です。司馬諸は一番進んでますが、にょた孔明アンソロのボツネタ(長くなりすぎた的な意味で)サルベージ、②はサークルカットに書いた厄病神パロ、③は今から練る、です。

拍手

皆さんこんばんは、ムサシ丈です。ついさっきまで添付がなかなかうpできない事態に陥っていて、このままでは日記がうpできない→どれだけモンハンにかまけてるんだ!って感じになってしまう!と危惧したのですが、何度目かの正直でうpすることができました。ヨカッタヨカッタ(;´ ∀`)=3
ちなみにモンハンですが、相変わらずジンオウガの逆鱗は出ないのですが、ジンオウガ+レウスのクエストに行っていたせいで、レウスの装備が作れるようになりました。ので、レウスの装備を先に作りました。

そんなこんなで添付です。添付は徐孔ですが、徐→孔テイストでお送りしております↓



孔明好き好きーな徐庶さんが、5衣装の孔明を見て、そんな孔明も好き好きーとやっているところです←
しかし孔明、イラッときてますので、この後思いっきり徐庶さんを罵ってくれることと思います。ただ徐庶さんの場合、怒られたら、「すまない…困らせるつもりは無かったんだけど……本当に、すまなかった……」って犬のようにションボリするもんだから孔明も「少し言い過ぎました」って謝っちゃうんだと思います。孔明、謝らなくてもいいはずなのに…!

拍手

皆さんこんばんは、ムサシ丈です。モンハンですが、これ以上の村クエはHRを上げないことには出ないらしいということが判明したので、いい加減集会所に行こうと思います。集会所に行くと、キャラバンの看板娘(カワイイ)とキャッキャウフフできないのが残念ですが、HRを上げるためには仕方ありません。集会所に籠るしかありません。でもそろそろレイア装備も飽きてきたので(←)新しい装備が作りたいのでその素材取りにはやっぱり村クエ(看板娘の方)に行きますので、適度にキャッキャウフフできることとry
とりあえずジンオウガ装備が作りたいので雷狼竜の逆鱗と、レウス装備用の火竜の翼膜が欲しいです(レウスは逆鱗出てるんです)。物欲センサー…

というわけで添付です。何の関係もありませんが、ニャン孔明ネタです。最近姜孔が全然全くのご無沙汰だったので、久しぶりに姜孔ネタでもやってみました↓



久しぶりの姜孔がとんでもない下ネタですね。でもネコ姜維くんの筆おろしをしたのはニャン孔明ちゃんなので、姜維くんがモンモンとしてしまうのも仕方ないっちゃ仕方ないのかもしれませんね。

拍手

皆さんこんばんは、ムサシ丈です。妹者経由で混世魔王ことズイズイこと樊瑞の中の人こと石田太郎さんの訃報を聞きました。すっかりモンハンばっかりやってて世情に疎くなっておりましたグヌヌ。あのバリトンが……「孔明っ!!」って言ってる声が頭から離れません(樊孔精神)
しかし仕方のないこととはいえ、GRの中の人もどんどん鬼籍に入っていかれますね……。なんだか寂しいような、彼岸は賑やかになりつつあるような、そんな気がしてなりません。

というわけで今日の添付は久っ々なGRになりました。ついでに数日ぶりにPC電源オンです↓



なぜか樊孔描こうと思うといつも真っ先に思い浮かぶのがお姫様抱っこなのはなんででしょう?←
何でかはわかりませんが、とにかく樊孔はお姫様抱っこをやらせたくてしかたありません。樊瑞の体格が立派だからでしょうか?それだったら策士だって立派じゃないですか、ねェ。

拍手

PREV ←  HOME  → NEXT
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
ブログ内検索
プロフィール
HN:
ムサシ丈
年齢:
35
性別:
女性
誕生日:
1989/10/23
職業:
某所某構成員
趣味:
ゲーム、らくがき、読書
自己紹介:
徐孔があつい
ついった
すぴばる
あえて三国志系以外
ケータイへはこちらから
ひっそりぴくしぶ
最近こそこそうpしてるので。無双以外もありますよ
Copyright (C) 2025 コメ受けどうでしょう All Rights Reserved.
Material by © 超シンプル素材集HP素材のおすそわけ。 TemplateDesign by kaie
忍者ブログ [PR]