忍者ブログ
Title list of 無双
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

昨日から一生懸命5スペやってますが、昨日から趙雲、バチョン、都督とレベル50にしてます。ちなみにリウビー、諸葛さん、山田はそれよりも前に50にしてました。
そして都督のセリフ鑑賞で気付きました。

コイツ、敵対セリフ一方通行だ…!

都督→諸葛さんには敵対セリフがあるのに、諸葛さん→都督に敵対セリフがない…!

届いてないよ都督!お前の想い(笑)!


そしてなんだか無性に瑜諸が描きたくなって描いたのが添付です。



………。

てかただのセクハラ都督…(震)

しかもノー資料で描いたから衣装が適当…(激震)

いいんだ!瑜諸っぽければいいんだ!←開き直った

なんかものすごい瑜諸が見たい……。瑜諸不足(笑)

拍手

PR
最近一生懸命戦ムソ2の無双演武をやってますが、ときたま三ムソ3を彷彿とさせる部分があることを発見しました。

とりあえず二つほど発見したので紹介いたします。

①小牧長久手の戦い(羽柴軍)
羽柴軍の岩崎城奪取後、本多忠勝・稲姫が岩崎城奪還を試みにやってきたときの秀吉のセリフ。
秀吉「誰か忠勝を止められる者はおらんのかぁ!」
と、
シ水関の戦い(連合軍)
とりあえず華雄が強いので言った(てかイベントの前振り)袁紹のセリフ。
袁紹「誰か華雄を討とうという者はおらんのかぁ!」

セリフの内容も酷似してますが、しゃべり方のほうがもっと似ています。


②関ヶ原の戦い(東軍)
島津が中央突破して実家に帰ろうとした時のシチュエーション。
(島津に誰か味方武将があたる)
島津「鬼の行軍じゃ!邪魔をするな!」
バボーン!←効果音
(島津にあたった瞬間味方武将敗走)
と、
官渡の戦い(袁紹軍)
関羽さんの御首頂戴イベント。
関羽「御首頂戴いたす!」
バボーン!
(関羽にあたった瞬間味方武将討ち取られたり)

セリフ出た瞬間やられるってのが似てますね。

と、以上ふたつを発見しました。
他にもあるのだろうかどうなんだろうか。

拍手

適当に落書きしてたらこんなリウビーを描きました。↓


そしてハッと気が付いて描いたのがこちら↓


いたよ未来に化ける新素材…(震)

でもどっちかっていうと鳳雛のほうが未来に化ける新素材っぽい。

拍手

戦ムソ2、無双演武をちまちまやってますが技能を買いまくってたらあたりまえですが資金がかなり減ってきました。

なので階級70で千金4を持っている石田さんに傭兵演武にいってきてもらいました。

しばらく一人旅だったんですが、そのうち島さんを発見したので雇用。傭兵として率いていったそのステージの敵に島さん発見!同じステージに島2体!しかもバーサス!


……………。


石田的にとんでもない光景を見た気がする…(震)

しかも島はその後石田のストーキングを怠らず(そういうシステムだから!)その結果石田さんの討ち取る予定の敵武将のトドメを持っていったり戦闘終了で止まってみた石田にピッタリ寄り添ってみたり、島の行動がほんのりキモい。

そんな島さんがあるステージで苦戦。助けにいってる間に荷駄頭敗走(敗北条件)。

島ァァァァァァお前に少しでも情けをかけたばかりにィィィィィィ!!!

ワンステージ失敗したら島さんの傭兵ランクが下がりました。せっかくの毒消しが~(´Д`)

ゴメンヨ島。何の脈絡もなく日記終了。

拍手

みなさん、丈は遂にやりましたよ。

遂に、雀ムソ魏伝の3話、下ヒで呂布・貂蝉・山田と囲む卓を勝ち抜きました!な‥長かった(泣)!

トライ回数も両手の指で足りないほどでしょう…いやむしろ足の指を足してもまだ足りないほどトライにトライを重ねました。

長かった…………。(二回目)

クリア後の会話も

呂布「貂蝉、お前の前では何であれ負けたくなかった…」
貂蝉「いいえ奉先様。奉先様は頭を使うのが得意でないのに頑張ってくださいました」
呂布「貂蝉………」

貂蝉のセリフ部分は頭を使うのが得意でない以外はうろ覚えですが、ものっそストレートに言いました。ものすごいウケました。それだけでもホント、クリアできてよかった。

次は司馬懿ん家で司馬懿・曹仁さん・ホーレーメーと対戦です。また長く続く気配がすごくする(震)

拍手

PREV ←  HOME  → NEXT
カレンダー
10 2025/11 12
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30
ブログ内検索
プロフィール
HN:
ムサシ丈
年齢:
36
性別:
女性
誕生日:
1989/10/23
職業:
某所某構成員
趣味:
ゲーム、らくがき、読書
自己紹介:
徐孔があつい
ついった
すぴばる
あえて三国志系以外
ケータイへはこちらから
ひっそりぴくしぶ
最近こそこそうpしてるので。無双以外もありますよ
Copyright (C) 2025 コメ受けどうでしょう All Rights Reserved.
Material by © 超シンプル素材集HP素材のおすそわけ。 TemplateDesign by kaie
忍者ブログ [PR]