孔明を溺愛する管理人による萌えと落書きを雑然と書いてます(ほぼ毎日)。初めての方は「はじめに」をどうぞ。キャラ崩壊注意。
Title list of 無双
- 2025-07-24 [PR]
- 2011-05-04 もしチビ孔明がGWの潮干狩りで迷子になったら?
- 2011-05-03 ナル師ーと肉まんと丞相
- 2011-05-02 孔明、曹操に勝ったら〇〇見せてby都督
- 2011-04-29 体温の高さ:都督>>司馬>孔明
- 2011-04-28 都督は何かしら悪知恵を働かせて孔明とスキンシップをしたいようです
皆さんこんばんは、ムサシ丈です。GWだからでしょうか、夕方のニュースでは潮干狩りの迷子なんかが出ていましたね。というわけで本日のネタは「チビ孔明、潮干狩りに行って迷子」です。で、いつもなら孔明だけがチビ化するところですが、今回は孔明に合わせて都督と司馬懿さんもガキンチョです。‥まァ都督に関しては年齢的にガキンチョ?って感じですけど。
さてチビ孔明の潮干狩りです。瑾兄ちゃんと弟と三人で潮干狩りに来ます。てかどこまで潮干狩りに行くんだって話ですが、そこはスルーしてください←
潮干狩りに来たチビ孔明はアサリがよく取れそうなスポットに勝手に移動して迷子になりそうです↓
パーカーを気にしてはいけません←
瑾兄ちゃんは弟一匹足りなくて大絶叫です。孔明は孔明でバケツいっぱいになるまで帰ろうとはしません。あ、孔明の頭は瑾兄ちゃんが結ってくれました。
で、バケツ一杯になって帰ろって思ったら↓
チビ司馬懿さんに見つかりました。司馬懿さんの方が弟が多いんでお兄ちゃん風吹かせます。
この後きっちり迷子センターまで連れてかれます。瑾兄ちゃんにはこってりしぼられます。
ちなみに迷子センターまで連れてきてくれた司馬懿さんにちゃんとお礼をしたらしいです↓
アサリ1個(笑)
ちなみに司馬懿さんに会う前はこんな奴にも会ってました↓
ただのロリコンでした。
誘拐する気まんまんですね←
あと何か今日はずっと孔明にヒゲ描いてなかったんで、一回くらいはヒゲありを描きました↓

今はもう潮干狩りには行かないそうです。小さい頃会った変態がトラウマに‥。でも司馬懿さんはアサリ1個にちょっとピンときてるようですね。
時代考証とか完無視でしたが、いつものことだしまァイイや←
さてチビ孔明の潮干狩りです。瑾兄ちゃんと弟と三人で潮干狩りに来ます。てかどこまで潮干狩りに行くんだって話ですが、そこはスルーしてください←
潮干狩りに来たチビ孔明はアサリがよく取れそうなスポットに勝手に移動して迷子になりそうです↓
パーカーを気にしてはいけません←
瑾兄ちゃんは弟一匹足りなくて大絶叫です。孔明は孔明でバケツいっぱいになるまで帰ろうとはしません。あ、孔明の頭は瑾兄ちゃんが結ってくれました。
で、バケツ一杯になって帰ろって思ったら↓
チビ司馬懿さんに見つかりました。司馬懿さんの方が弟が多いんでお兄ちゃん風吹かせます。
この後きっちり迷子センターまで連れてかれます。瑾兄ちゃんにはこってりしぼられます。
ちなみに迷子センターまで連れてきてくれた司馬懿さんにちゃんとお礼をしたらしいです↓
アサリ1個(笑)
ちなみに司馬懿さんに会う前はこんな奴にも会ってました↓
ただのロリコンでした。
誘拐する気まんまんですね←
あと何か今日はずっと孔明にヒゲ描いてなかったんで、一回くらいはヒゲありを描きました↓
今はもう潮干狩りには行かないそうです。小さい頃会った変態がトラウマに‥。でも司馬懿さんはアサリ1個にちょっとピンときてるようですね。
時代考証とか完無視でしたが、いつものことだしまァイイや←
PR
皆さんこんばんは、ムサシ丈です。昨日購入した真・三國無双カードを一つ開封してみました。結果、ガリクソンが出ましたーひとつも嬉しくないですよ←
ガリクソンはパッケージにも出てたからいるだろうと思ってましたが、やっぱりいましたね。あとは一体誰がいるのか‥‥てか今回呉軍しか当たってないぞ!いや!もっといえば蜀軍一枚も当たってないぞ!!
なんということだ‥!その他軍(貂蝉)すら当たっているというのに‥!
昨日購入したので開けていないのはあと一つです‥。
この際、孔明という贅沢は言わない!とりあえず蜀軍出てくれ!
さて添付です。いきなりですが今日はナル師ー(由来:細剣のモーションを初めて見たとき「ナルシの動きだ!」って思ってたら細剣が師の武器だったから)ネタです。
ナル師ーといえば肉まん。肉まんといえば丞相。というわけでナル師ーと丞相が絡みます。事の発端はきっとこんな感じ↓
孔明が司馬懿さんに手作り肉まんをあげました。丞相の肉まんは天下一ですからね。司馬懿さんが肉まん制作者を教えないのは教えたら孔明にアタックするに違いないと踏んでるからです。
そしてその後、キョーイが丞相の素晴らしさを示すためにうっかり肉まんワードを出してしまいます↓

昭はリア充ですが、師の好みが「美味い肉まんを作る人」なんてめんどくさいことを言うから司馬懿さんも相手を探すのが面倒になってヤメたんだと思います←
しかしナル師ーよ、その人は既に父が唾つけて(ry
とりあえず今のとこナル師ーよりは昭の方が描きやすいです。ナル師ー髪型描きづらいです(´Д`)
ガリクソンはパッケージにも出てたからいるだろうと思ってましたが、やっぱりいましたね。あとは一体誰がいるのか‥‥てか今回呉軍しか当たってないぞ!いや!もっといえば蜀軍一枚も当たってないぞ!!
なんということだ‥!その他軍(貂蝉)すら当たっているというのに‥!
昨日購入したので開けていないのはあと一つです‥。
この際、孔明という贅沢は言わない!とりあえず蜀軍出てくれ!
さて添付です。いきなりですが今日はナル師ー(由来:細剣のモーションを初めて見たとき「ナルシの動きだ!」って思ってたら細剣が師の武器だったから)ネタです。
ナル師ーといえば肉まん。肉まんといえば丞相。というわけでナル師ーと丞相が絡みます。事の発端はきっとこんな感じ↓
孔明が司馬懿さんに手作り肉まんをあげました。丞相の肉まんは天下一ですからね。司馬懿さんが肉まん制作者を教えないのは教えたら孔明にアタックするに違いないと踏んでるからです。
そしてその後、キョーイが丞相の素晴らしさを示すためにうっかり肉まんワードを出してしまいます↓
昭はリア充ですが、師の好みが「美味い肉まんを作る人」なんてめんどくさいことを言うから司馬懿さんも相手を探すのが面倒になってヤメたんだと思います←
しかしナル師ーよ、その人は既に父が唾つけて(ry
とりあえず今のとこナル師ーよりは昭の方が描きやすいです。ナル師ー髪型描きづらいです(´Д`)
皆さんこんばんは、ムサシ丈です。再び、真・三國無双カードに巡り会うことができました。前回とは別のスーパーで発見しまして、今回は10個弱なのに箱がありました。
で、例によって4つ購入。うち一つは妹者の分で、先に一つ引いてもらいました。妹者が引いたのは何と都督!そして丈が開けてみました一つ目は山田でした。これで魏軍が4人明らかに(惇、ソソさん、太子、山田)。従来のキャラは19人分しかないうちいまのとこあと貂蝉と都督がいるのがわかって、パッケージにいるチョン様とガリクソンを足すと8人は判明してることになりますね。た、頼むから孔明いてくれ‥(((°Д°;)))
さて添付です。添付は今頃ですが、お〇ぱいバレーネタです。本当今頃ですね←
確か、勝ったらおっぱい見せてがキーワードでしたね。
というわけで、それを赤壁時の瑜諸でやってみました↓
卑猥度:おっぱい<<<<<乳首
ということが判明(`・ω・´)
多分こんなこと言わないで着替えとか覗けば普通にB地区は拝めたのではないかと←
で、↑の続きの魚水です。孔明は赤壁から帰ってきました↓

実はリウビさんの6衣装がまだ設定資料集見ないと描けないという事実。魚水推しでもしようかな。
で、例によって4つ購入。うち一つは妹者の分で、先に一つ引いてもらいました。妹者が引いたのは何と都督!そして丈が開けてみました一つ目は山田でした。これで魏軍が4人明らかに(惇、ソソさん、太子、山田)。従来のキャラは19人分しかないうちいまのとこあと貂蝉と都督がいるのがわかって、パッケージにいるチョン様とガリクソンを足すと8人は判明してることになりますね。た、頼むから孔明いてくれ‥(((°Д°;)))
さて添付です。添付は今頃ですが、お〇ぱいバレーネタです。本当今頃ですね←
確か、勝ったらおっぱい見せてがキーワードでしたね。
というわけで、それを赤壁時の瑜諸でやってみました↓
卑猥度:おっぱい<<<<<乳首
ということが判明(`・ω・´)
多分こんなこと言わないで着替えとか覗けば普通にB地区は拝めたのではないかと←
で、↑の続きの魚水です。孔明は赤壁から帰ってきました↓
実はリウビさんの6衣装がまだ設定資料集見ないと描けないという事実。魚水推しでもしようかな。
皆さんこんばんは、ムサシ丈です。昨日の日記でご紹介しました真・三國無双カード。2つ目を開けてみました。出てきたのは太子でした。衣装のバリエーションが少ないから父と比べるとすんごい寂しく見えますよ(笑)てかモートク、モーオタ、太子って、魏軍‥しかもモートク近親者しか出てない(激震)。あと一つは、一体誰が‥‥。
さて添付です。4コマにするつもりはなく描き始めたら必要絵数が4つになってしまったので、これならいっそ4コマの方が楽だったんじゃないか?と思ってしまったネタです。というわけで4枚つづりでご覧ください↓




元ネタがわかった人がいたらスゴい(←これが言いたかっただけ)。
ちなみに孔明は緊張なんて一切してませんでしたよ。むしろこのおまじないにより緊張したくらい←
とりあえず後ろにいる司馬懿さんに緊張をほぐしてもらいましょうか(笑)
さて添付です。4コマにするつもりはなく描き始めたら必要絵数が4つになってしまったので、これならいっそ4コマの方が楽だったんじゃないか?と思ってしまったネタです。というわけで4枚つづりでご覧ください↓
元ネタがわかった人がいたらスゴい(←これが言いたかっただけ)。
ちなみに孔明は緊張なんて一切してませんでしたよ。むしろこのおまじないにより緊張したくらい←
とりあえず後ろにいる司馬懿さんに緊張をほぐしてもらいましょうか(笑)