忍者ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

皆さんこんばんは、ムサシ丈です。今日は雨の降る中、図書室へ本を返しに行き、帰りにまた友達の家で色々くっちゃべって参りました(震)に、二週に一回のイベントみたいになってる(激震)!まァイイや←
そういえば丈が本を借りに行っている図書室というのは市の図書館の分館なのですが、なんとこの度、愛蔵版横光三国志を発見いたしました!分館のくせにやるな!ちなみに2、3、4、5借りられてました!どういう配分で読むつもりなのでしょうか‥!
ついでに今日はだいぶ昔に一度読んだきりのさだ三国志を借りてきました!そのうちはしゃぎだすかもしれません(・∀・)ニヤ

さてというわけで添付です。本日は特にネタがありませんでしたのでツイッター診断の力を借りての添付です。まずは、8月19日付けの不意打ちでキスされたーから。
「 孔明に不意打ちでキスをすると、



冷や汗を浮かべ、目を丸くして「な、何するんですか!」と抗議します。 http://shindanmaker.com/132399

な、なんてカワイイ反応なんだ孔明‥!ど、動揺しているぞ‥あの孔明が動揺しているぞ!!←都督の反応
何をするって?ナニをするんだよ(;*´∀`*)ハァハァハァハァハァハァ←

そしてさらに押し倒された時のあなたの反応はこうでした。
孔明が押し倒されたときの反応



⇒孔明「あの…おいしくないですよ…?」 http://shindanmaker.com/147902

なにその小動物な反応(;*◎Д◎*)ムッハァ!!!
そんなことを言ったところで食べられないわけないし、むしろ相手を煽っているだけとは全く気付いていないようですね(*´¶`)ぐへへへへ
都督!or司馬懿さん!やっちまってください(何を?)!何なら二人タッグを組んでm(強制終了)

拍手

PR
皆さんこんばんは、ムサシ丈です。本の返却に学校まで行ってきたのですが、真昼のアスファルトの照り返しはきっっっついですね。最近朝一か夕方しか出歩かないようにしてたので余計きつかったです。
さて掴みのネタも日常っぽいことしかないのでさっさと添付に入ります。
時折ネタに使ううそこメーカーさんに「夏の脳内メーカー」というのものがありまして、司馬懿さんをやってみたらこんな結果が出ました↓



これを見まして、つまりはこういうことなのではないかと解釈↓



孔明が好きで仕方ない司馬懿さんだけど(恋)、孔明が何故か都督と二人でどこかに出掛けてしまったようで孔明に頼ってもらえてないとわかって寂しいとは思うものの今日めちゃくちゃ暑いな!
ってことだと思います。情緒不安定か!いや、むしろ暑さで頭がやられちゃったんでしょう。そんな格好してるから‥←

ちなみに夏の諸葛亮(←結果の都合上「孔明」ではなく諸葛亮)の脳内を見ると二人がどこに行ったのかが判明します↓



正解は海でした。赤壁ではないようで(笑)
しかしこれだと完全に瑜諸ではないか!
ついでに夏の都督の脳内はこう↓



リアルか!
孔明とのイチャイチャ生活が幸せなんだけどその幸せは長くは続かないってわかってるからもんもんと悩んじゃうって、赤壁の時のリアルな都督か!!てか夏じゃねェ!(夏の脳内メーカーの件終了)

さて次のお題です。拍手の一言メッセージありがとうございます。先日、陸諸と魚水が云々という話をしましたが、そのせいか陸諸プッシュと魚水プッシュがまた増え、負けじと趙孔プッシュもきました。プッシュありがとうございます。
しかしここで実は未だにノープッシュであるキョーイ君が恐怖を感じてきているようです。まァ、孔明の一番弟子のはずが、現時点でガリクソンにモロ負けしてますからね。添付でも太子の国でも割合影が薄いからねキョーイ君。
というわけで焦ったキョーイ君がつい、強硬手段(または姜孔手段)に出ようとしたみたいです↓



キョーイ君の判断はもうちゅーしか無いとのことです(笑)さァ、キョーイ君は孔明にちゅーをするのでしょうか?それとも2番手に近い男が阻止しにくるのか!?それは次回のお楽しみ←
うむ、自分で変なネタ振りをしてしまった(震)

あともう一枚添付です。久しぶりに3、4の髪型な都督が描きたくなったので、いっそ3で瑜→諸←司馬にしてみました↓



捕まった孔明(笑)
ノー資料で描いたので所々変なのはスルーしてください←
6のクロニクルで司馬→孔明、都督→孔明には専用セリフがあるのに孔明からはどっちにも無いってのを素っ気ないと思っていたら、もう3の頃からそういえば素っ気なかったなと気付きました。つまりは3猛将伝の列伝が、
都督→孔明ストーキング列伝
司馬懿→孔明の罠をかいくぐりアタックしに行く列伝
だったのに対し、
孔明→月英獲得戦
素っ気ないにも程がある(笑)!
もうちょっとかまってあげてよ、って気がしてしまいますね(笑)

拍手

皆さんこんばんは、ムサシ丈です。一昨日は天下統一大会、昨日はすぴばるのためのお絵かきをしていたため卒研をほとんどやっていなかったから今日こそはもうちょっとやろうと思ってたのについついミスフルなんて懐かしいものを読んでしまいました。丈が無双を知る前にハマっていたジャンルです懐かしい。
しかしここでミスフルミスフルするのもあれなので興味がおありの方は追記をご覧ください。

さていつも通り孔明の話題になります(`・ω・´)!
先日一言メッセージを更新して2番手争いを始めた件についてです。途中経過も兼ねまして、現在、ほとんど動きはありませんが、ただ陸諸と馬孔と魚水にプッシュの跡がみられました!プッシュしてくださった方ありがとうございます!魚水なんか危うく選択肢に入れるの忘れるところだったのに※丈は魚水もおいしくいただく人です
しかしチョン様とキョーイが負け気味というのもなかなか珍しいと思う今日この頃‥。
うちではセクハラ要員でしかないのにやるなガリクソン(笑)!というわけで添付は陸諸です↓



ゆくゆくは都督のポジションを奪うのがガリクソンの目標です。そこ、報われないポジションですけどね(笑)
でもガリクソンを描くノリが都督に近いんである意味で、都督の後継者としてはバッチリです(笑)
しかし多分孔明と都督とガリクソンと三人だけになったら都督とガリクソンは同族嫌悪するんだと思います。「そんなに孔明(諸葛亮先生)にベタベタするな(怒)!」って。

そして↑に続く魚水です↓



ガリクソンの魔の手から大事な孔明(生徒)を救い出したリウビさんです。校長にするか理事長にするか迷いましたが、リウビさんはまだ校長に見えるかな‥ということで校長にしました(※司馬懿さんとかソソさんは理事長にしか見えません)

さて、以下はミスフルの話題です。

拍手

皆さんこんばんは、ムサシ丈です。先日始めたすぴばるに司馬懿さんと孔明も追加いたしました。軍師ズがそれぞれ表情が3つになりまして、だいぶバラエティー豊かになったと思います。ただ一番最初に都督をオリジナル衣装で描いちゃったせいで全員オリジナル衣装で行くべきか‥?と思って行ったもんですから司馬懿さんがマフィアです(震)一人でいるともはや誰なのかわからないです司馬懿さん‥(激震)
まァとりあえずバラエティー豊かになりましたすぴばるの方もよろしくお願いします。

というわけで添付です。添付はまず例のすぴばる用に描いた孔明の全体図です。本当はここまで描いてました↓



左胸の大徳マークはどういう模様になってるんだかよくわからなかったので大徳=リウビ=うさぎ耳、ということでうさぎにしてみました。
ちなみに服の色と主線を消したらなんだかタートルネック着てるみたいで可愛かったので↓



丈にはこれがタートルネックを着ているように見えました。夏ですが。

あと曹丕×孔明こと丕孔ですが、この呼び方に対して妹者が「ピコでイイんじゃない?」と言ってきました。そういえば丈の友達は太子のことを「キャオピ」または「ピ様」と呼んでいるからアリかもしれないと思いました。なので今日から丕孔のことは音では「ピコ」と呼ぶことにします。というわけで添付は超久々の丕孔です↓



太子の国ではお馴染みの丕孔ですが落書きしたのは超久しぶりだと思います。なんたって丈は5の太子を描けないんですから(激震)
さて、後ろに司馬懿さんがいますが、続きです↓



実は丕孔ではなく司馬諸←丕だったようです。司馬懿さんと既にデキていたようです。
ちなみに、司馬懿さんだって嫉妬するんです。どっちかというと都督の方が嫉妬してる率が高いと思いますが司馬懿さんもなかなかに嫉妬深いのです。きっとこの後、孔明は司馬懿さんにお仕置きされるんだと(・∀・)ニヤニヤ

拍手

皆さんこんばんは、ムサシ丈です。某氏をストーキングするためにすぴばるを始めました←
PCからお越しの方は右側プラグインの下の方にあるフリーエリアのツイッタアイコンのさらに下にいるのがご覧になれることと思います。ツイッタは相変わらず司馬諸アイコンなのですが、こちらはキャラに喋らせる系ということで都督にしてみました。ちなみに本当は「孔明v」な腕章も描いたのですがアイコンでそこまでいれると小さくなりすぎてしまったのでここで披露してみます↓



こんな腕章してました。ちなみに制服でいった理由は普通の衣装よりこっちのが楽かなと思ったからです←

それと拍手絵を替えました!まだまだ臨時で申し訳ありません!打ってはいますと言い訳させてください!←
そして一言メッセージも変えました!こないだまで司馬懿VS都督にお付き合いくださりありがとうございます。見事、司馬懿さんの圧勝というわけで‥‥やっぱり司馬懿さんは強いですね。



さて今回は2番手CP決め大会とさせていただきました!やはりうちのCPというと瑜諸、司馬諸がツートップですが、じゃあ2番手は何だろね、というわけでの選択肢になりました。選択肢が5つしか作れないため本当は入れたかったけど入れられなかったCP(丕孔とか岱孔とか)がいくつかあるのですが、どーしても推したいCPがあったらいっそコメント欄に書いちゃってください(笑)
というわけで選択肢に入れられなかった岱孔で添付です↓



しかし岱孔が出てきてしまって、馬超×孔明を馬孔と表現し続けていてもイイのかどうなのか悩みどころな今日この頃です。普通は馬孔で馬超×孔明ですけどねェ‥。まァ大方、馬孔といえば馬超×孔明だと認識されるからこのままでいいか。
ところで今、馬馬打ちまくってたら馬って字面にゲシュタルト崩壊してきてしまったのですが(激震)

拍手

PREV ←  HOME  → NEXT
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
ブログ内検索
プロフィール
HN:
ムサシ丈
年齢:
35
性別:
女性
誕生日:
1989/10/23
職業:
某所某構成員
趣味:
ゲーム、らくがき、読書
自己紹介:
徐孔があつい
ついった
すぴばる
あえて三国志系以外
ケータイへはこちらから
ひっそりぴくしぶ
最近こそこそうpしてるので。無双以外もありますよ
Copyright (C) 2025 コメ受けどうでしょう All Rights Reserved.
Material by © 超シンプル素材集HP素材のおすそわけ。 TemplateDesign by kaie
忍者ブログ [PR]