孔明を溺愛する管理人による萌えと落書きを雑然と書いてます(ほぼ毎日)。初めての方は「はじめに」をどうぞ。キャラ崩壊注意。
Title list of 無双
- 2025-07-22 [PR]
- 2011-09-27 しつこく主張。司馬家に仕えるメイド孔明の話が見たいです!
- 2011-09-26 久しぶりにしっかり司馬→諸←瑜描きました
- 2011-09-25 『主に泣いてます』を脳内変換(長いですよ!)
- 2011-09-23 阿斗様の台頭
- 2011-09-22 ムッツリ仲達作戦用意!ラジャー!(何)
皆さんこんばんは、ムサシ丈です。そういえばついに今週、猛将伝が発売されるっていうのにすっかりカウントダウンやるのを忘れてました。せめて昨日気付いていれば3・2・1発売!ってできたのに、今日じゃ2・1発売!ってちょっとリズムが悪いんじゃないかと思ってしまいました…。ので、今回は一日前と当日だけやろうと思います!どんな予告だ!って感じですね←
さてというわけで添付です。添付はなんか急に、司馬家に仕えるメイド孔明の話が見たい!と思ったので、メイド孔明(司馬家ver)です↓
司馬家に仕えるメイド孔明の話が見たいです(二回目)
司馬家verのメイド服は機能性重視なのか司馬家だからなのかシンプルなもの希望。ロングスカートの。まァ司馬懿さんの趣味かもしれませんけどね(笑)!
ちなみにこれが都督のとこに仕えようもんならメイド服がコスプレ並みのフリフリのものになります↓

ミニスカのね!
しかしどっちの孔明も好き。
ひとまず、司馬家に仕えるメイド孔明の話が見たいです(三回目)
さてというわけで添付です。添付はなんか急に、司馬家に仕えるメイド孔明の話が見たい!と思ったので、メイド孔明(司馬家ver)です↓
司馬家に仕えるメイド孔明の話が見たいです(二回目)
司馬家verのメイド服は機能性重視なのか司馬家だからなのかシンプルなもの希望。ロングスカートの。まァ司馬懿さんの趣味かもしれませんけどね(笑)!
ちなみにこれが都督のとこに仕えようもんならメイド服がコスプレ並みのフリフリのものになります↓
ミニスカのね!
しかしどっちの孔明も好き。
ひとまず、司馬家に仕えるメイド孔明の話が見たいです(三回目)
PR
皆さんこんばんは、ムサシ丈です。本日はたいしたネタがないのでついに『主に泣いてます』。
主に泣いてますとは一言でいうなら不幸な美人のマンガです。美人なんだけど気が弱い系の方のお話です。
主人公の泉さんはその美しさのあまり数々の事件(※主に刃傷沙汰)を不可抗力的に起こしてきてしまいました。
そんなわけで泉さんはほとんど男性に免疫がなく、色々事件を引き起こして色々な人をめちゃくちゃにしてしまう自分はもう必要とされない人間なんじゃないかと思って岬から自殺しようとしたのですが、そこを引き止めてくれたのが画家であり美大の教授である仁先生でした。仁先生に肖像画を描いてもらって、泉さんは初めて自分が必要とされている存在であると思うことができました。こんなことがありましたので、男性に免疫のない泉さんが仁先生に惚れてしまうのはまァ想像に難くないですね。仁先生とイイ関係になった泉さんは、さらに仁先生の絵画教室のモデルさんになることになりました。
が、そこで初めて、泉さんは仁先生に奥さんがいるということを知ってしまうのです。
それだけでもショックなのにさらにショックは重なります。何と絵画教室の生徒さん(オッサン)二人が泉さんをめぐって刃傷沙汰を起こしてしまうのです。もうニュースになるような刃傷沙汰です(二人はこの日のうちに絵画教室を去りました)
しかし一つだけ泉さんにもイイことがありました。それはその絵画教室で初めてのお友達つねちゃんが出来たことです。つねちゃんは美大を目指して絵の勉強をしに来ている中学生です。ちなみに泉さんの変装(子泣き、ねずみ男など。泉さんが惚れられるのを阻止するため)グッズを作っているのもつねちゃんです。
こうして泉さんは仁先生の愛人であり、絵画教室のモデルとして生活し始めるのです。
が、仁先生は奔放すぎるのでよく旅行に出かけてはその都度、絵画教室の臨時講師として自分のとこの学生を送り込んできます。しかしその学生の末路は全てが泉さんに惚れる→大学を辞める→ストーカー化→通報→田舎に帰る→消息不明です。そんななか臨時講師としてやってきたのが赤松くんです。ちなみに赤松くんの初見の泉さんは子泣き爺コスをしていました。が、子泣きを解除した泉さんに赤松くんもノックアウトです。しかしつねちゃんの足払い(泉さんを直視しないように)と「ゲイです」という捨て身の嘘によりどうにか乗り切ることができました。が、泉さんに心奪われてしまったのはどうしようもない事実なのであります。
というわけで泉さん、仁先生、赤松くん、そしてつねちゃんが核に進んでいく『主に泣いてます』です。長い紹介のわりにうまく伝わった気がしませんが、面白いですよ。モーニングでやってます。
で、こんな『主に泣いてます』を例によって孔明に脳内変換しています←
泉さんは孔明で、仁先生はリウビさんでイイんじゃない?って感じです。仁の人だしねリウビさん(笑)いや、タラシなところもリウビさんそっくりだと思ってます←
つねちゃんはまだ未定。赤松くんはキョーイがイイんじゃないかと思ってます(仮)
で。こんな脳内変換状態で読むのにオススメなのが3巻の無敵ソラまさやの件です。ぜひオススメします。なにしろこのソラまさや(ビジュアル系歌手)がもう都督に見えて仕方ないのです(爆)いやむしろ都督だろ感もすごくてならないのですが(笑)ものすごい瑜→→→諸に見えて面白いですよ。
というわけでやっとこさ添付です。そのソラまさやの件の時に、泉さんの変装のレベルを上げるために、変装にキャラ付けをしてそのキャラになりきるということをするのですが、その時のキャラ丸目さんの格好をした孔明です↓
丸目さんはホークスファンです。本当はあと天パっぽいヅラを被ります。
しかし柳さんの変換がまだ定まっていません(わかる人だけわかってください)。一応チョン様あたりで落ち着いてしまってイイんじゃないかと思ってます。
というわけで散々好き放題書いてきてしまったので、最後に突然、司馬諸でもくっつけておきます↓

5のウェーブで学ランもオイシイだろう!というわけで5です。案外ただのパパの趣味なんじゃないかと思います←殴
主に泣いてますとは一言でいうなら不幸な美人のマンガです。美人なんだけど気が弱い系の方のお話です。
主人公の泉さんはその美しさのあまり数々の事件(※主に刃傷沙汰)を不可抗力的に起こしてきてしまいました。
そんなわけで泉さんはほとんど男性に免疫がなく、色々事件を引き起こして色々な人をめちゃくちゃにしてしまう自分はもう必要とされない人間なんじゃないかと思って岬から自殺しようとしたのですが、そこを引き止めてくれたのが画家であり美大の教授である仁先生でした。仁先生に肖像画を描いてもらって、泉さんは初めて自分が必要とされている存在であると思うことができました。こんなことがありましたので、男性に免疫のない泉さんが仁先生に惚れてしまうのはまァ想像に難くないですね。仁先生とイイ関係になった泉さんは、さらに仁先生の絵画教室のモデルさんになることになりました。
が、そこで初めて、泉さんは仁先生に奥さんがいるということを知ってしまうのです。
それだけでもショックなのにさらにショックは重なります。何と絵画教室の生徒さん(オッサン)二人が泉さんをめぐって刃傷沙汰を起こしてしまうのです。もうニュースになるような刃傷沙汰です(二人はこの日のうちに絵画教室を去りました)
しかし一つだけ泉さんにもイイことがありました。それはその絵画教室で初めてのお友達つねちゃんが出来たことです。つねちゃんは美大を目指して絵の勉強をしに来ている中学生です。ちなみに泉さんの変装(子泣き、ねずみ男など。泉さんが惚れられるのを阻止するため)グッズを作っているのもつねちゃんです。
こうして泉さんは仁先生の愛人であり、絵画教室のモデルとして生活し始めるのです。
が、仁先生は奔放すぎるのでよく旅行に出かけてはその都度、絵画教室の臨時講師として自分のとこの学生を送り込んできます。しかしその学生の末路は全てが泉さんに惚れる→大学を辞める→ストーカー化→通報→田舎に帰る→消息不明です。そんななか臨時講師としてやってきたのが赤松くんです。ちなみに赤松くんの初見の泉さんは子泣き爺コスをしていました。が、子泣きを解除した泉さんに赤松くんもノックアウトです。しかしつねちゃんの足払い(泉さんを直視しないように)と「ゲイです」という捨て身の嘘によりどうにか乗り切ることができました。が、泉さんに心奪われてしまったのはどうしようもない事実なのであります。
というわけで泉さん、仁先生、赤松くん、そしてつねちゃんが核に進んでいく『主に泣いてます』です。長い紹介のわりにうまく伝わった気がしませんが、面白いですよ。モーニングでやってます。
で、こんな『主に泣いてます』を例によって孔明に脳内変換しています←
泉さんは孔明で、仁先生はリウビさんでイイんじゃない?って感じです。仁の人だしねリウビさん(笑)いや、タラシなところもリウビさんそっくりだと思ってます←
つねちゃんはまだ未定。赤松くんはキョーイがイイんじゃないかと思ってます(仮)
で。こんな脳内変換状態で読むのにオススメなのが3巻の無敵ソラまさやの件です。ぜひオススメします。なにしろこのソラまさや(ビジュアル系歌手)がもう都督に見えて仕方ないのです(爆)いやむしろ都督だろ感もすごくてならないのですが(笑)ものすごい瑜→→→諸に見えて面白いですよ。
というわけでやっとこさ添付です。そのソラまさやの件の時に、泉さんの変装のレベルを上げるために、変装にキャラ付けをしてそのキャラになりきるということをするのですが、その時のキャラ丸目さんの格好をした孔明です↓
丸目さんはホークスファンです。本当はあと天パっぽいヅラを被ります。
しかし柳さんの変換がまだ定まっていません(わかる人だけわかってください)。一応チョン様あたりで落ち着いてしまってイイんじゃないかと思ってます。
というわけで散々好き放題書いてきてしまったので、最後に突然、司馬諸でもくっつけておきます↓
5のウェーブで学ランもオイシイだろう!というわけで5です。案外ただのパパの趣味なんじゃないかと思います←殴
皆さんこんばんは、ムサシ丈です。たくさんの拍手ありがとうございます!今日は拍手のちゅーネタの現時点での人気具合を発表しようと思います。
現時点ではガリクソンとモアイが同率一位人気でございます!
やりますな奴ら(笑)!そのおかげで本命と思われていた司馬懿さんが伸び悩んでおります(笑)!
あと、孔明のこの反応はもう相手は阿斗様でしょー!という猛者もおられました。阿斗×孔明(アトコメ?)はまだうまくイメージが固まっていなかったのですが、阿斗様推しコメのおかげでこの度アトコメを妄想することもできるようになりました~ヾ(*^v^*)
というわけでアトコメ↓

しかしアトコメは魚水←禅とか趙孔←禅でもオイシイ気がします。あと姜→孔←禅とか。昭→孔←禅でもイイと(どこまでいく気だ)でもどれにしろ片想い的な阿斗様。大丈夫だ、キョーイと昭には負けてないぞ(笑)!
現時点ではガリクソンとモアイが同率一位人気でございます!
やりますな奴ら(笑)!そのおかげで本命と思われていた司馬懿さんが伸び悩んでおります(笑)!
あと、孔明のこの反応はもう相手は阿斗様でしょー!という猛者もおられました。阿斗×孔明(アトコメ?)はまだうまくイメージが固まっていなかったのですが、阿斗様推しコメのおかげでこの度アトコメを妄想することもできるようになりました~ヾ(*^v^*)
というわけでアトコメ↓
しかしアトコメは魚水←禅とか趙孔←禅でもオイシイ気がします。あと姜→孔←禅とか。昭→孔←禅でもイイと(どこまでいく気だ)でもどれにしろ片想い的な阿斗様。大丈夫だ、キョーイと昭には負けてないぞ(笑)!
皆さんこんばんは、ムサシ丈です。本日は昨日台風のせいでできなかったネタと一瞬だけ台風レポです。
ではまず一瞬だけ台風レポです。一番台風が強かった時、駅(初めて行った駅)で電車が止まったのですが、とりあえず眠くなったので寝ました(←)。で、その時ちょうど隣の席が空いていたので、隣に孔明が座っていると妄想しながら寝てました※イメージ図↓
というわけで一瞬だけ台風レポでした。まァ台風レポというよりは孔明が描きたかっただけですけどね←
そして昨日、三国のトレーディングタオルをまた3つほど購入してきましたのでそれを今日になってようやく開けました。今回はきちんとムッツリ仲達作戦(※図↓)を実行いたしました。
結果‥‥、4君主!呉ファミリー!そして
蜀ファミリー!!!
来ましたーーーーー!!!!

やりましたよ‥!ムッツリ仲達作戦万歳ーーー!!!オススメですよ(勧めんな)
あともう一枚、なんだかまともな瑜諸です↓

めずらしくまともですねまったく‥!たまにはまともなのも描きたくなるんですたまには。ただ例によって孔明の小型化が進んでいますね(激震)しかし小型化を矯正する気はない←
ではまず一瞬だけ台風レポです。一番台風が強かった時、駅(初めて行った駅)で電車が止まったのですが、とりあえず眠くなったので寝ました(←)。で、その時ちょうど隣の席が空いていたので、隣に孔明が座っていると妄想しながら寝てました※イメージ図↓
というわけで一瞬だけ台風レポでした。まァ台風レポというよりは孔明が描きたかっただけですけどね←
そして昨日、三国のトレーディングタオルをまた3つほど購入してきましたのでそれを今日になってようやく開けました。今回はきちんとムッツリ仲達作戦(※図↓)を実行いたしました。
結果‥‥、4君主!呉ファミリー!そして
蜀ファミリー!!!
来ましたーーーーー!!!!
やりましたよ‥!ムッツリ仲達作戦万歳ーーー!!!オススメですよ(勧めんな)
あともう一枚、なんだかまともな瑜諸です↓
めずらしくまともですねまったく‥!たまにはまともなのも描きたくなるんですたまには。ただ例によって孔明の小型化が進んでいますね(激震)しかし小型化を矯正する気はない←