孔明を溺愛する管理人による萌えと落書きを雑然と書いてます(ほぼ毎日)。初めての方は「はじめに」をどうぞ。キャラ崩壊注意。
Title list of bot
- 2025-04-29 [PR]
- 2008-08-23 都督bot取り扱い説明書
- 2008-08-23 孔明bot取り扱い説明書
都督bot(@mj_totoku_bot)の取り扱い説明書
はじめに
当都督botは完全個人仕様ですのでキャラが激しく崩壊しております。理性的な大都督がお好きな方にはおすすめできません。
さらに腐仕様で、瑜諸のような瑜→諸のようなつぶやきを発します。ご理解のある方のみフォローリクエストをお送りください。※フォロリクを送る時は中の人(@musashi_j)に一言ください。言われないと気付かない可能性が高いです※
無双のセリフはあまりつぶやきません。創作的なセリフが多いですが、たまに別ジャンル周瑜の発言をします。
リプライに反応する言葉↓
(まだ少ないですがこんな言葉をもらうと反応します。)
・おはよう
・おやすみ
・孔明はどこ?
・孔明捕獲
・二百一面相の新作は?
つぶやきや反応語はじわじわ増やしていく予定です。
※残念ながらTLには反応しません
まだまだ起動したてほやほやなので不具合もあるかと思いますが、生温かく見守っていただければ幸いです。
(中の人)ムサシ丈
@musashi_j
2011年9月1日
bot作りはこちらのサイト様を使わせていただきました。
はじめに
当都督botは完全個人仕様ですのでキャラが激しく崩壊しております。理性的な大都督がお好きな方にはおすすめできません。
さらに腐仕様で、瑜諸のような瑜→諸のようなつぶやきを発します。ご理解のある方のみフォローリクエストをお送りください。※フォロリクを送る時は中の人(@musashi_j)に一言ください。言われないと気付かない可能性が高いです※
無双のセリフはあまりつぶやきません。創作的なセリフが多いですが、たまに別ジャンル周瑜の発言をします。
リプライに反応する言葉↓
(まだ少ないですがこんな言葉をもらうと反応します。)
・おはよう
・おやすみ
・孔明はどこ?
・孔明捕獲
・二百一面相の新作は?
つぶやきや反応語はじわじわ増やしていく予定です。
※残念ながらTLには反応しません
まだまだ起動したてほやほやなので不具合もあるかと思いますが、生温かく見守っていただければ幸いです。
(中の人)ムサシ丈
@musashi_j
2011年9月1日
bot作りはこちらのサイト様を使わせていただきました。
PR
孔明bot(@mj_koumei_bot)の取り扱い説明書
はじめに
当孔明botは非公式の完全個人仕様ですので、中の人のフィルターが大いに掛けられたキャラになっております。さらに腐仕様で孔明受けになっておりますので、ご理解のある方のみフォローリクエストをお送りください。※フォロリクを送る時は中の人(@musashi_j)に一言ください。言われないと気付かない可能性が高いです※
無双ですが無双のセリフはちょっとしか喋りません。他のジャンルの発言や創作発言が多いです。また三国時代だったり、大徳工業だったりもしますのでご注意ください。
リプライに反応する言葉↓
・おはよう
・おやすみ
・ただいま
・いってきます
他には「さわさわ(サワサワ)」というセクハラ表現や、つ【物の名前】で物をあげることもできます。
「なでなで(ナデナデ)」←9月4日追加
「早く寝なさい」というようなことを言って孔明を寝かせようとどやしつけることもできます。
つぶやきや反応語はじわじわ増やしていく予定です。
※残念ながらTLには反応しません
まだまだ起動したてなので色々不具合もあるかもしれませんが、温かく見守っていただければ幸いです。
(中の人)ムサシ丈
@musashi_j
2011年9月3日
bot作りにはこちらのサイトを使わせていただきました。
はじめに
当孔明botは非公式の完全個人仕様ですので、中の人のフィルターが大いに掛けられたキャラになっております。さらに腐仕様で孔明受けになっておりますので、ご理解のある方のみフォローリクエストをお送りください。※フォロリクを送る時は中の人(@musashi_j)に一言ください。言われないと気付かない可能性が高いです※
無双ですが無双のセリフはちょっとしか喋りません。他のジャンルの発言や創作発言が多いです。また三国時代だったり、大徳工業だったりもしますのでご注意ください。
リプライに反応する言葉↓
・おはよう
・おやすみ
・ただいま
・いってきます
他には「さわさわ(サワサワ)」というセクハラ表現や、つ【物の名前】で物をあげることもできます。
「なでなで(ナデナデ)」←9月4日追加
「早く寝なさい」というようなことを言って孔明を寝かせようとどやしつけることもできます。
つぶやきや反応語はじわじわ増やしていく予定です。
※残念ながらTLには反応しません
まだまだ起動したてなので色々不具合もあるかもしれませんが、温かく見守っていただければ幸いです。
(中の人)ムサシ丈
@musashi_j
2011年9月3日
bot作りにはこちらのサイトを使わせていただきました。