忍者ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

皆さんこんばんは、ムサシ丈です。拙宅は年末はガキ使でございます。
あんまり年末感は感じていないのですが、一応今日で今年も最後なんですね。今年も相変わらずの孔明廃でしたね。お付き合いくださった皆様、大変ありがとうございます。来年も変わらず孔明廃だと思います。何の進化も無い人間ですが、よかったら来年もまたかまってやってください。



というわけで皆さま良いお年をー^^

拍手

PR
皆さんこんばんは、ムサシ丈です。法孔が同居するようになる理由って何だろうって考えながら布団に入ったら眠りが浅くなりました← 悩みすぎですね(笑)
でも本当に何だろうって難しいです。事故としか思えないです←

というわけで添付です↓



わけわからないですが、ただでさえ体温低めな孔明ですが、冬は他の季節に増して(?)体温低いのかなって法正がチェックしにきてる感じです。何か喋らせようかとも思ったのですが、それを書くのも恥ずかしくなってきてしまったので(←)ヤメました…。

拍手

皆さんこんばんは、ムサシ丈です。法孔への理解を深めるために、法孔が同居する話をやってみてはどうかと考えています。ものすごく無謀な計画です。だってあの二人が一緒に住んでるところを考えられないんですもん(震)。なのに無理やりやってみようか、という正気とは思えないような企画を考えてしまいました。最初の一歩目を踏み出したらもう終わりですね(無謀の第一歩目)
ちなみにですが、法孔同居ネタがどれほど厳しそうかというと、一つ屋根の下、じょしょこめなら何の躊躇もなく『同居』という言葉を使うのですが、どうしても法孔は『同居』が限界になってしまうと、このくらい厳しいです(※個人の意見です)

というわけで添付は同居してる二人(洗面台にて)です↓



法正がなかなか洗面台を明け渡してくれなくて業を煮やした孔明が髪の毛とかしに乱入したとかそんなところだと思います。
ちうかそもそもこの二人は何で一緒に住んでるんだって、そこが未知なんですよ…。

拍手

皆さんこんばんは、ムサシ丈です。昨日で年賀状が描き終わったので数日ぶりにPCを起動させています。というわけで添付も無双に戻りました↓



数日封印するとこんな感じのらくがきもスッと描けるようになります!孔明を可愛がりたい気持ちはいつもあるんですが、可愛がり方(というかセクハラの仕方というか)がマンネリしてきているような気がしていたので、たまには全く孔明と関係ないらくがきしてみるのもいいもんですね。

拍手

皆さんこんばんは、ムサシ丈です。年賀状が描き終わりました。でも明日は日曜なんで出してこれません(´・ω・`)うちの地元は日曜は年賀状投函ボックスも出してもらえません。

というわけで今日の添付も年賀状絵です。結局エドワードで今年はアサクリ攻めをしてみました↓



今年一番の当たり年賀状です!一番ちゃんとしてる的な意味で!
今回初めてこんなちゃんとエドワード描けてよかったです(´▽`)

拍手

PREV ←  HOME  → NEXT
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
ブログ内検索
プロフィール
HN:
ムサシ丈
年齢:
35
性別:
女性
誕生日:
1989/10/23
職業:
某所某構成員
趣味:
ゲーム、らくがき、読書
自己紹介:
徐孔があつい
ついった
すぴばる
あえて三国志系以外
ケータイへはこちらから
ひっそりぴくしぶ
最近こそこそうpしてるので。無双以外もありますよ
Copyright (C) 2025 コメ受けどうでしょう All Rights Reserved.
Material by © 超シンプル素材集HP素材のおすそわけ。 TemplateDesign by kaie
忍者ブログ [PR]