忍者ブログ
Title list of this page
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


いよいよ5スペシャルの発売が迫ってきましたね。

戦ムソエンパの頃から気付いたんですが無双は発売日が近づくと必ずいいともの最後にCMを流すもようです。

なのできっちりいいともを見ていました(いつもきっちり見てるけどね)

すると予想通り、いいとも選手権が終わってごきげんようとの間にやってくれましたよ。貂蝉と太子とリントンと月英さんが出てたのだけ覚えてます。てかそれしか覚えてない。

夜になって公式サイトまで本格的に見に行ってきました。蝶があの武器に戻ったようで…持ちなんでうれしいですね。あとシギーも双鞭に戻ってて…でもせっかく戻ったのにあの地味さの健在っぷりがスゴい(笑)ただ4の武器に戻すんならある意味惇を戻してもらいたかったですよね。丈の友達で5買った友達が「惇(の攻撃速度)超おっそい」っていってたんでかなり今ビクビクしてます。惇をちゃんと扱えるか心配だ…。

あとリントンは初めヌンチャクに戻ったんかと思ったらよくみたら三節棍だったんですね、秀吉とおそろか…。カメ(2Pカラー)とサルが同じ武器。

で一番ショックだったのがバチョン……。槍はどこ消えちゃったのさ。伏犠さんばりの大剣じゃないっすか……。234とずっとバチョンを使ってきた人としてとにかくこのショックはデカイです。あの無双が好きだったからなおさら………。

そして月英さん、弩ですか?やめてください怖いです(震)2の五丈原で始まってすぐ弩兵隊に瀕死にされた思い出があるんですやめてください。「独占中」って打とうとしたら変換で「弩苦戦中」ってでことがあるんですからやめてください。あなおそろしや黄月英(激震)

ちまたではさんざん色々言われてる5と5スペですが、丈はお金がなくてPS3買えなかった人なんでとりあえず5スペ買ってやってみます。丈自身の判断はそれから下してみたいと思います。

拍手

PR
エンパ、群雄割拠だけじゃなくて東北統一戦(伊達軍)もやりまして、東北統一もおわったんで全国シナリオに移行しました。

んで山城・近江・尾張より東は全部とりました。そこまで進んでるのでかなりの数茶会とか剣術とかやってきました。

しかし…!

東北統一戦時代からずっと伊達軍にいるのに政宗が問答で一度も勝てていない!!!

相手が無双武将だろうがモブ将だろうが誰にも勝てない!!

「独眼龍は弁もたつ!覚えておけ!」
と言っていつも負けていく可哀想な奥州の雄(でも大名は晴宗/笑)

ちなみに政宗は四天王です。他の四天王は留守政景・伊達成実・伊達実元、もれなく実元は軍師でもあります。
綱元と小十郎は四天王からもれたのさ。


拍手


無印謙信公をボーナス衣装でいってまいりました。

けっこうあの衣装好きなんで研究も兼ねて川中島までいってきました。

川中島なんでね、当然あのおなじみのムービーもあるんであれを若い謙信公で見るのも目的にひとつだったりしました。あわよくばチラリズム、ひゃっほーい(*´艸`*){ムフフ

そしたら設定資料集ではわからなかったんですが、腕チラだけじゃなくて脇チラもしてたんですね!2じゃ絶対にわからない感動がここに…!(*´Д`*){ハアハア

兼続は惜しかったな…その当時はモブだった…。

ユッキリンコと宿敵は見れたのにね!

拍手


夕飯を食べてる時、ふいに家のチャイムがピンポーン。
アイホン的なやつからオッチャンのデカイ声が。

母者が対応してしばらくしたら手に袋を持って帰ってきました。

「なんかお試しなんだって」

と袋からはビンと紙パックあわせて5本が。
今すぐ飲まなくてもイイから飲みたいやつあったら申告してと母者。
妹者は牛乳をチョイス。
丈はあるやつに目をつけた。
前から一度は飲んでみたいと思っていたアイツ。

「青汁、もらいます」

青汁ゲットだずぇ☆(笑)

夕飯後にさっそく試飲。
紙パックにストローぶっ刺してストローごしに色を確認。なぜだか色がじゃっかん薄く、白と緑を混ぜたような色。
でもまあ飲もうと決めたんだから飲んでみる。

感想

すっぱい…そして少し生臭いにおい……なんじゃこりや

と思ってパックをよく見ると「乳酸菌飲料」の文字が。

青汁違うんかよ!

とりあえずぜったい買いませんよ(笑)!

拍手

突然ですがエンパりはじめました。

実は丈エンパは1回もまともにクリアしてなかったんですよ。ひとつの国が途中になってるんです。
というわけで今回はその続きからなんです。

群雄割拠でユッキー君主です。現時点で敵対勢力は丹羽長秀の5ヶ国(くらい)だけです。下野、越後、上野以北が丹羽さんの土地です。

義トリオもいるしマゴもいるしモーリーもコジロウもいるんですけどなんと不覚にも謙信公がいらっしゃらない!!!丹羽さんの国にもいないし一体何処に??!宿敵は丹羽さん家にいるよ!謙信公ー!謙信公ーー!!!
とやってたらいつの間にか丹羽さん家に登用されたーー!!!
が、こっちの国の引き抜きに答えてくれましたよ…(震)

……不義ではないでしょうか?(c)幸村

ちなみにこの登用で一番得したと思うのは兼続。

だって登用して入った先で兼続とふたりっきりになったんだからね。

兼続「さぁ謙信公!この信濃に私たちの義と愛の巣を作りましょう!!」
謙信「………(来なきゃよかった)」

添付は落書き謙信公~。
A4の紙を謙信公中心のネタ系落書きでいっぱいにしました。



拍手

PREV ←  HOME  → NEXT
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
ブログ内検索
プロフィール
HN:
ムサシ丈
年齢:
35
性別:
女性
誕生日:
1989/10/23
職業:
某所某構成員
趣味:
ゲーム、らくがき、読書
自己紹介:
徐孔があつい
ついった
すぴばる
あえて三国志系以外
ケータイへはこちらから
ひっそりぴくしぶ
最近こそこそうpしてるので。無双以外もありますよ
Copyright (C) 2025 コメ受けどうでしょう All Rights Reserved.
Material by © 超シンプル素材集HP素材のおすそわけ。 TemplateDesign by kaie
忍者ブログ [PR]