孔明を溺愛する管理人による萌えと落書きを雑然と書いてます(ほぼ毎日)。初めての方は「はじめに」をどうぞ。キャラ崩壊注意。
Title list of this page
- 2025-05-09 [PR]
- 2008-09-26 5スペ発売が近いですね
- 2008-09-25 (本人曰く)独眼龍は弁もたつ!
- 2008-09-24 謙信公の腕チラ・脇チラ=眼福
- 2008-09-23 あおじる
- 2008-09-22 謙信公登用~不義ではないでしょうか?~
いよいよ5スペシャルの発売が迫ってきましたね。
戦ムソエンパの頃から気付いたんですが無双は発売日が近づくと必ずいいともの最後にCMを流すもようです。
なのできっちりいいともを見ていました(いつもきっちり見てるけどね)
すると予想通り、いいとも選手権が終わってごきげんようとの間にやってくれましたよ。貂蝉と太子とリントンと月英さんが出てたのだけ覚えてます。てかそれしか覚えてない。
夜になって公式サイトまで本格的に見に行ってきました。蝶があの武器に戻ったようで…持ちなんでうれしいですね。あとシギーも双鞭に戻ってて…でもせっかく戻ったのにあの地味さの健在っぷりがスゴい(笑)ただ4の武器に戻すんならある意味惇を戻してもらいたかったですよね。丈の友達で5買った友達が「惇(の攻撃速度)超おっそい」っていってたんでかなり今ビクビクしてます。惇をちゃんと扱えるか心配だ…。
あとリントンは初めヌンチャクに戻ったんかと思ったらよくみたら三節棍だったんですね、秀吉とおそろか…。カメ(2Pカラー)とサルが同じ武器。
で一番ショックだったのがバチョン……。槍はどこ消えちゃったのさ。伏犠さんばりの大剣じゃないっすか……。234とずっとバチョンを使ってきた人としてとにかくこのショックはデカイです。あの無双が好きだったからなおさら………。
そして月英さん、弩ですか?やめてください怖いです(震)2の五丈原で始まってすぐ弩兵隊に瀕死にされた思い出があるんですやめてください。「独占中」って打とうとしたら変換で「弩苦戦中」ってでことがあるんですからやめてください。あなおそろしや黄月英(激震)
ちまたではさんざん色々言われてる5と5スペですが、丈はお金がなくてPS3買えなかった人なんでとりあえず5スペ買ってやってみます。丈自身の判断はそれから下してみたいと思います。
PR
夕飯を食べてる時、ふいに家のチャイムがピンポーン。
アイホン的なやつからオッチャンのデカイ声が。
母者が対応してしばらくしたら手に袋を持って帰ってきました。
「なんかお試しなんだって」
と袋からはビンと紙パックあわせて5本が。
今すぐ飲まなくてもイイから飲みたいやつあったら申告してと母者。
妹者は牛乳をチョイス。
丈はあるやつに目をつけた。
前から一度は飲んでみたいと思っていたアイツ。
「青汁、もらいます」
青汁ゲットだずぇ☆(笑)
夕飯後にさっそく試飲。
紙パックにストローぶっ刺してストローごしに色を確認。なぜだか色がじゃっかん薄く、白と緑を混ぜたような色。
でもまあ飲もうと決めたんだから飲んでみる。
感想
すっぱい…そして少し生臭いにおい……なんじゃこりや
と思ってパックをよく見ると「乳酸菌飲料」の文字が。
青汁違うんかよ!
とりあえずぜったい買いませんよ(笑)!
突然ですがエンパりはじめました。
実は丈エンパは1回もまともにクリアしてなかったんですよ。ひとつの国が途中になってるんです。
というわけで今回はその続きからなんです。
群雄割拠でユッキー君主です。現時点で敵対勢力は丹羽長秀の5ヶ国(くらい)だけです。下野、越後、上野以北が丹羽さんの土地です。
義トリオもいるしマゴもいるしモーリーもコジロウもいるんですけどなんと不覚にも謙信公がいらっしゃらない!!!丹羽さんの国にもいないし一体何処に??!宿敵は丹羽さん家にいるよ!謙信公ー!謙信公ーー!!!
とやってたらいつの間にか丹羽さん家に登用されたーー!!!
が、こっちの国の引き抜きに答えてくれましたよ…(震)
……不義ではないでしょうか?(c)幸村
ちなみにこの登用で一番得したと思うのは兼続。
だって登用して入った先で兼続とふたりっきりになったんだからね。
兼続「さぁ謙信公!この信濃に私たちの義と愛の巣を作りましょう!!」
謙信「………(来なきゃよかった)」
添付は落書き謙信公~。
A4の紙を謙信公中心のネタ系落書きでいっぱいにしました。
実は丈エンパは1回もまともにクリアしてなかったんですよ。ひとつの国が途中になってるんです。
というわけで今回はその続きからなんです。
群雄割拠でユッキー君主です。現時点で敵対勢力は丹羽長秀の5ヶ国(くらい)だけです。下野、越後、上野以北が丹羽さんの土地です。
義トリオもいるしマゴもいるしモーリーもコジロウもいるんですけどなんと不覚にも謙信公がいらっしゃらない!!!丹羽さんの国にもいないし一体何処に??!宿敵は丹羽さん家にいるよ!謙信公ー!謙信公ーー!!!
とやってたらいつの間にか丹羽さん家に登用されたーー!!!
が、こっちの国の引き抜きに答えてくれましたよ…(震)
……不義ではないでしょうか?(c)幸村
ちなみにこの登用で一番得したと思うのは兼続。
だって登用して入った先で兼続とふたりっきりになったんだからね。
兼続「さぁ謙信公!この信濃に私たちの義と愛の巣を作りましょう!!」
謙信「………(来なきゃよかった)」
添付は落書き謙信公~。
A4の紙を謙信公中心のネタ系落書きでいっぱいにしました。