忍者ブログ
Title list of this page
[500]  [501]  [502]  [503]  [504]  [505]  [506]  [507]  [508]  [509]  [510
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

久しぶりに2ndエボを起動してみました(ちなみにその前に雀もやりましたが惨敗)。
で副将があと何人足らないのか調べてみるとあと4人…。
韓信・蕭何といるんだからあと絶対張良がいるはずだと信じてるんですが今日も未発見(´Д`)=3
………てかあと4人は本当誰が足らないんだろう?
もうあと戦ムソと有名人しか残ってないと思うんですけど、とりあえず張良と島さんがいそうな気がするんですよね…。
で、あとふたりは誰だろう…。林冲はおるからなァ……花栄さんいたらわりかしイイなァ、ひょっとして呉先生でもでるんだろうか(水滸伝予想)
と色々考えながら副将事典を見ていたらとんでもないヤツを発見!

朱武


あまたの天コウ星を抑え地サツ星から殴り込みにきましたね。
ひととなりの紹介に諸葛と范蠡に勝ってると言われただけのことはあるな神機軍師。

拍手

PR
水滸伝ブームが止まりません。

なので落書きもなんだか水滸伝だらけ。



今日は丈の一番お気に入りの林冲さんです。横光で初めて水滸伝読んだ時から林冲スキーだから本物だと思います。
で今回初めてわかったのが林冲って短気だったという事実。
文字の通り『(楊志さん曰く)上品な顔』してるそうですが、腕力もあるとのことです。

拍手

水滸伝で読み終わるとヘコむのは丈だけでしょうか…?
ちなみに横光でもヘコめたんだから原作に忠実だと尚更ヘコみました。

………まァ三国志読んでもヘコむから仕方ないか。

流石本場中国の水滸伝、樊瑞はスルーの方向でいつの間にか仲間入り(笑)してデコから血ィ流してました(全部文字だけで以下省略。ビジュアル無し)。

添付は戴宗さん。鉄牛とはどこでもイイコンビ。ちなみに丈は一清に会いに神行法で走って行くとき、約束を破った鉄牛をこらしめるあのシーンが好き。


拍手

昨日今日と1限があって5限がある朝早くて帰り遅いパターンが続いて、疲れて眠くて仕方ないです。でも明日は補講日で運よく補講が入ってないため体よく休みです。よく寝よう。

添付は今読んでる漫画水滸伝の役人時代の武松さんが着てた服を、趙雲似合うんじゃない?って理由で着せてみたものです。似合うネ。


拍手

PREV ←  HOME  → NEXT
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
ブログ内検索
プロフィール
HN:
ムサシ丈
年齢:
35
性別:
女性
誕生日:
1989/10/23
職業:
某所某構成員
趣味:
ゲーム、らくがき、読書
自己紹介:
徐孔があつい
ついった
すぴばる
あえて三国志系以外
ケータイへはこちらから
ひっそりぴくしぶ
最近こそこそうpしてるので。無双以外もありますよ
Copyright (C) 2025 コメ受けどうでしょう All Rights Reserved.
Material by © 超シンプル素材集HP素材のおすそわけ。 TemplateDesign by kaie
忍者ブログ [PR]