忍者ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ふいに前の前の日記(ムサシ丈の汚い落書き帳)を見ていたら、2007年時点の丈は「(劉邦と張良の関係は)あくまで+の関係までです。決して×にはなりません。」と明言し、さらには「仮に劉邦が(モーションかけて)きても張良が拒否りますね。」と言っていました。

が、2009年現在。完全に劉邦×張良スキーになってますよ。さらには劉邦×張良←韓信なんて方向にはしってますよ。

張良さん、すんなり受け入れちゃってますよ。拒否の姿勢ゼロですよ(震)

何があったんですかね…?(自分だろ!)

で考えたんですが、劉邦は女好きですけど、別にそれまで一生懸命な恋愛をしたわけじゃなくて、そんななかで張良さんにマジ惚れしちゃったんじゃないでしょうか?男だけど。劉邦は男と本当の恋に落ちたのさー(クサイ)

張良さんも二年の間に受け入れる準備が整ったんじゃないですかね。

拍手

PR
みなさん、丈は遂にやりましたよ。

遂に、雀ムソ魏伝の3話、下ヒで呂布・貂蝉・山田と囲む卓を勝ち抜きました!な‥長かった(泣)!

トライ回数も両手の指で足りないほどでしょう…いやむしろ足の指を足してもまだ足りないほどトライにトライを重ねました。

長かった…………。(二回目)

クリア後の会話も

呂布「貂蝉、お前の前では何であれ負けたくなかった…」
貂蝉「いいえ奉先様。奉先様は頭を使うのが得意でないのに頑張ってくださいました」
呂布「貂蝉………」

貂蝉のセリフ部分は頭を使うのが得意でない以外はうろ覚えですが、ものっそストレートに言いました。ものすごいウケました。それだけでもホント、クリアできてよかった。

次は司馬懿ん家で司馬懿・曹仁さん・ホーレーメーと対戦です。また長く続く気配がすごくする(震)

拍手

水滸伝を読んでみると魔王の武器は流星鎚って書いてあったんで、横光水滸伝の格好をした魔王に流星鎚を持ってもらいました。

マントがピンクでもなく赤でもないのも水滸伝仕様で、黒で刺繍が入ってるマントらしいんで黒なわけです(刺繍は割愛←コラ)

流星鎚の色を塗ってない段階で妹者に「タマネギ取ろうとしてるみたい」
と言われました(震)
でも色塗りであやうく無双3の諸葛さんのカボチャみたいになるとこでした(ヒィー)



拍手

オトナグリコのキャンペーンの25年後の磯野家カードを一生懸命集めてるんですけど、8コくらい買ってイクラとタラオの出てるカードが1枚しか出てないんですよね(震)
しかもそれだけならまだしも残りの7枚が3種類くらいでダブりを繰り返してるんですよ(激震)

…………。

何この運の悪さ?と嘆かずにはいられない今日この頃…。

しかも最近はマカダミアしか見かけない…。バンホーテンが食べたい(´Д`){お店に置いてー

拍手

前にもちょっと書いたネタかもしれませんが、魔王って陣法に関する知識ゼロですねって話です。

水滸伝読んでて、無事に樊瑞出てきまして、あっという間に梁山泊の仲間入り…なんですけど、「樊瑞は神術や妖法ならつかいなれていたものの、陣法については知るところがなく」って、しかも「あんな陣(八掛の陣)をしきおって。よし、もうこっちのものだ」って………。

大丈夫か…?
仮にも山のトップだったんだと思うとホント大丈夫か?と本気で無駄に心配してしまいます。

添付の字はちょっと見えづらいですが、「陣立てがわからん」「…あなたって人は…」って書いてあります。ちょっと策士に教えてもらったほうがイイと思うよ、と魔王にアドバイス。


拍手

PREV ←  HOME  → NEXT
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
ブログ内検索
プロフィール
HN:
ムサシ丈
年齢:
35
性別:
女性
誕生日:
1989/10/23
職業:
某所某構成員
趣味:
ゲーム、らくがき、読書
自己紹介:
徐孔があつい
ついった
すぴばる
あえて三国志系以外
ケータイへはこちらから
ひっそりぴくしぶ
最近こそこそうpしてるので。無双以外もありますよ
Copyright (C) 2025 コメ受けどうでしょう All Rights Reserved.
Material by © 超シンプル素材集HP素材のおすそわけ。 TemplateDesign by kaie
忍者ブログ [PR]