孔明を溺愛する管理人による萌えと落書きを雑然と書いてます(ほぼ毎日)。初めての方は「はじめに」をどうぞ。キャラ崩壊注意。
Title list of this page
最近一生懸命戦ムソ2の無双演武をやってますが、ときたま三ムソ3を彷彿とさせる部分があることを発見しました。
とりあえず二つほど発見したので紹介いたします。
①小牧長久手の戦い(羽柴軍)
羽柴軍の岩崎城奪取後、本多忠勝・稲姫が岩崎城奪還を試みにやってきたときの秀吉のセリフ。
秀吉「誰か忠勝を止められる者はおらんのかぁ!」
と、
シ水関の戦い(連合軍)
とりあえず華雄が強いので言った(てかイベントの前振り)袁紹のセリフ。
袁紹「誰か華雄を討とうという者はおらんのかぁ!」
セリフの内容も酷似してますが、しゃべり方のほうがもっと似ています。
②関ヶ原の戦い(東軍)
島津が中央突破して実家に帰ろうとした時のシチュエーション。
(島津に誰か味方武将があたる)
島津「鬼の行軍じゃ!邪魔をするな!」
バボーン!←効果音
(島津にあたった瞬間味方武将敗走)
と、
官渡の戦い(袁紹軍)
関羽さんの御首頂戴イベント。
関羽「御首頂戴いたす!」
バボーン!
(関羽にあたった瞬間味方武将討ち取られたり)
セリフ出た瞬間やられるってのが似てますね。
と、以上ふたつを発見しました。
他にもあるのだろうかどうなんだろうか。
とりあえず二つほど発見したので紹介いたします。
①小牧長久手の戦い(羽柴軍)
羽柴軍の岩崎城奪取後、本多忠勝・稲姫が岩崎城奪還を試みにやってきたときの秀吉のセリフ。
秀吉「誰か忠勝を止められる者はおらんのかぁ!」
と、
シ水関の戦い(連合軍)
とりあえず華雄が強いので言った(てかイベントの前振り)袁紹のセリフ。
袁紹「誰か華雄を討とうという者はおらんのかぁ!」
セリフの内容も酷似してますが、しゃべり方のほうがもっと似ています。
②関ヶ原の戦い(東軍)
島津が中央突破して実家に帰ろうとした時のシチュエーション。
(島津に誰か味方武将があたる)
島津「鬼の行軍じゃ!邪魔をするな!」
バボーン!←効果音
(島津にあたった瞬間味方武将敗走)
と、
官渡の戦い(袁紹軍)
関羽さんの御首頂戴イベント。
関羽「御首頂戴いたす!」
バボーン!
(関羽にあたった瞬間味方武将討ち取られたり)
セリフ出た瞬間やられるってのが似てますね。
と、以上ふたつを発見しました。
他にもあるのだろうかどうなんだろうか。
戦ムソ2、無双演武をちまちまやってますが技能を買いまくってたらあたりまえですが資金がかなり減ってきました。
なので階級70で千金4を持っている石田さんに傭兵演武にいってきてもらいました。
しばらく一人旅だったんですが、そのうち島さんを発見したので雇用。傭兵として率いていったそのステージの敵に島さん発見!同じステージに島2体!しかもバーサス!
……………。
石田的にとんでもない光景を見た気がする…(震)
しかも島はその後石田のストーキングを怠らず(そういうシステムだから!)その結果石田さんの討ち取る予定の敵武将のトドメを持っていったり戦闘終了で止まってみた石田にピッタリ寄り添ってみたり、島の行動がほんのりキモい。
そんな島さんがあるステージで苦戦。助けにいってる間に荷駄頭敗走(敗北条件)。
島ァァァァァァお前に少しでも情けをかけたばかりにィィィィィィ!!!
ワンステージ失敗したら島さんの傭兵ランクが下がりました。せっかくの毒消しが~(´Д`)
ゴメンヨ島。何の脈絡もなく日記終了。
なので階級70で千金4を持っている石田さんに傭兵演武にいってきてもらいました。
しばらく一人旅だったんですが、そのうち島さんを発見したので雇用。傭兵として率いていったそのステージの敵に島さん発見!同じステージに島2体!しかもバーサス!
……………。
石田的にとんでもない光景を見た気がする…(震)
しかも島はその後石田のストーキングを怠らず(そういうシステムだから!)その結果石田さんの討ち取る予定の敵武将のトドメを持っていったり戦闘終了で止まってみた石田にピッタリ寄り添ってみたり、島の行動がほんのりキモい。
そんな島さんがあるステージで苦戦。助けにいってる間に荷駄頭敗走(敗北条件)。
島ァァァァァァお前に少しでも情けをかけたばかりにィィィィィィ!!!
ワンステージ失敗したら島さんの傭兵ランクが下がりました。せっかくの毒消しが~(´Д`)
ゴメンヨ島。何の脈絡もなく日記終了。