忍者ブログ
Title list of this page
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

♪も~うい~くつね~る~と~、レックリパート2~♪
ついに迫ってきましたね。
そして丈に奇跡が起こりました。

それは、明日明後日休み。

丈の大学は今日入学式だったんですが、なんでも明日明後日は1年生のガイダンスのために先生がそっちにつきっきりになるから2年生以上は休講なんだとか…(ちなみに今日は授業ありました)

これは神が丈にレックリを早速観に行きなさいというお告げだと(勝手に)解釈しました。



添付は久しぶりにチュー絵です。


なんだか描くたびにハートモザイクがヘタクソになっている気がする…。
都督、リウビー、バチョンときて今回は魔王ですがうーむ‥でもなんとなく魔王と策士は今までの絵でも割とチューしてた気がするなァ。

………。

調べてみましたがチューしてる絵はそんなにありませんでしたが、かわりにふたりがいちゃついてる絵が腐るほどありました。


拍手

PR
突然ですが明日、4月8日は何の日だかご存知ですか?

丈的な正解は、久遠の河のCD発売日です。

明日は1限しか授業がないので(ただし朝は超早い)、帰る前に駅ビルのCDショップで悠々と探せばいいかと思っていました。

そう、思っていました……。


なんと、もう売ってたんです(震)

あれぇぇ~‥丈の情報だと確か発売日は明日だったはず‥。まぁでも、早いぶんには別に文句はない。むしろ今日偶然なんとなくCDショップに立ち寄ってみた丈の行動に拍手を贈りたい(パチパチパチ)

CDの値段は1050円。普通のCDの値段ですね。そして収録曲は6曲となかなか多いですな、してそのラインナップは‥

1.久遠の河
2.赤壁~大江東去~
3.RED CLIFF~心・戦~
4.心・戦~RED CLIFF~
5.久遠の河(インストゥルメンタル)
6.赤壁~大江東去~(インストゥルメンタル)


6曲中2曲はもう知ってるんですが??!!

てかこれ、去年シングルCD買った意味あったんでしょうか???
くっ‥こんなことなら去年ケチらずにDVD付きのCDを買うべきだった‥!
今更遅いが。

拍手

授業が始まりました…。
ですが早速明日休講がはいりました(笑)



で今日の添付は「雲漢遥かに」の諸葛さんです。
ここの諸葛さんはですねェ…なんと髪型がふたつしばりなんです!幼稚園生かよ!って感じがしますがマジでふたつしばりなんです。
そして羽扇がなんだかニュータイプで、羽いっぱいのフッサフサしてるいつものタイプの羽扇じゃなくて羽1本タイプなんです。

そんな諸葛もカワユイ(*´v`*)


拍手

忠は誤字ですね、正しくはチュー、または口づけ、キス(鱚にあらず)と言われるものですね。
最近描く絵のチュー絵の多さ…。

諸葛がかわいくてかわいくて仕方ないようです(いつものことだろが)

というわけで今日の諸葛さんのお相手はリウビーさんです。



ところで5になった時はリウビーのヒゲが無くなってしまい、夢にみるまでリウビーのヒゲを望んでいましたが、なかったらなかったで、というかヒゲがあった頃よりもない方が攻め顔に見えるんですが…。

5で攻め面になった途端魚水の需要が増えました。


拍手

今日学校がはじまりました。
現実逃避したくなりました(震)

まぁそんなことはさておき、超ふいですが馬孔が見たい!という衝動に駆られて描いてみました↓



今更3ですがそれよりもバチョンのカブトを外して勝手に髪の毛をつけてみました(ヅラみたいに言うな)。ていっても5になるまでうちのサイトでたまァに出てくるバチョンがたまァァにカブトを外すとこんなだったわけですがね。
なんだかいちゃついてる絵が描きたくて…いちゃついてるてか甘々な絵というかむしろ最近のブームがチューなんじゃないか←それだ

羞じらい孔明(*´Д`*){ハアハア


拍手

PREV ←  HOME  → NEXT
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
ブログ内検索
プロフィール
HN:
ムサシ丈
年齢:
35
性別:
女性
誕生日:
1989/10/23
職業:
某所某構成員
趣味:
ゲーム、らくがき、読書
自己紹介:
徐孔があつい
ついった
すぴばる
あえて三国志系以外
ケータイへはこちらから
ひっそりぴくしぶ
最近こそこそうpしてるので。無双以外もありますよ
Copyright (C) 2025 コメ受けどうでしょう All Rights Reserved.
Material by © 超シンプル素材集HP素材のおすそわけ。 TemplateDesign by kaie
忍者ブログ [PR]