孔明を溺愛する管理人による萌えと落書きを雑然と書いてます(ほぼ毎日)。初めての方は「はじめに」をどうぞ。キャラ崩壊注意。
Title list of this page
- 2025-05-07 [PR]
- 2009-07-02 邦良萌えのあまりに…
- 2009-07-01 張良スン、頭に…!!
- 2009-06-29 エンパ張良スンの話
- 2009-06-28 ※妄想警報発令※5エンパエディットで大暴走してます。
- 2009-06-27 暑いのにいちゃいちゃ
5エンパりました。
で今日はこないだ作ったエディットズ+今日作ったエディットズを調整がてらちょっといじってみました。
で張良スンですがこないだ書いた通り、一回小喬モーション使ったら落ち着きました。鍔迫り合いも勝ったし、無双もだしたし。なのでより張良スンに似合う(と思われる)諸葛さんモーションにチェンジいたしました。ふたりの共通点はどことなく胡散臭いことやってるってことですよね(鬼道方面と道教方面)
そして張良スンの調整をやってる時に事件が。頭の飾りをいじっていたら突如として現れたステキ飾りが…!
ネコミミが…!!
ネコミミが張良スンの頭に…!
横光で再現↓

すすすステキすぎる~~~!!!!
よく思ったら今まで張良スンにネコミミつけたことなかった気がする!なぜだ?!まぁイイや!とりあえずネコミミ張良に発想がステップアップしたことに万歳をしておこうと思います。
で今日はこないだ作ったエディットズ+今日作ったエディットズを調整がてらちょっといじってみました。
で張良スンですがこないだ書いた通り、一回小喬モーション使ったら落ち着きました。鍔迫り合いも勝ったし、無双もだしたし。なのでより張良スンに似合う(と思われる)諸葛さんモーションにチェンジいたしました。ふたりの共通点はどことなく胡散臭いことやってるってことですよね(鬼道方面と道教方面)
そして張良スンの調整をやってる時に事件が。頭の飾りをいじっていたら突如として現れたステキ飾りが…!
ネコミミが…!!
ネコミミが張良スンの頭に…!
横光で再現↓
すすすステキすぎる~~~!!!!
よく思ったら今まで張良スンにネコミミつけたことなかった気がする!なぜだ?!まぁイイや!とりあえずネコミミ張良に発想がステップアップしたことに万歳をしておこうと思います。
一晩寝たら張良スンエディットのモーション、諸葛さんでもイイんじゃないかなァって気がしてきました。
張良スンが諸葛モーションってなんか「っぽすぎ」てどうかなァって気もしたんですが、でも諸葛モーションってだけでエロスが上がるからそれでもイイんじゃないかなァって。
まァでもとりあえず小喬モーションの具合をみたかんじですね。鍔迫り合いに勝ったり無双ったりしたら気が済むかもしれません。逆にそれで小喬モーション気に入る可能性もありますけど(笑)
添付は韓信の国に入っちゃった張良スン(のイメージ図)です。横光絵でいくとこんなイメージです。エディット絵でいくと誰だコレってなりますんであえて横光で。
はやく劉邦を作ってあげないと。
張良スンが諸葛モーションってなんか「っぽすぎ」てどうかなァって気もしたんですが、でも諸葛モーションってだけでエロスが上がるからそれでもイイんじゃないかなァって。
まァでもとりあえず小喬モーションの具合をみたかんじですね。鍔迫り合いに勝ったり無双ったりしたら気が済むかもしれません。逆にそれで小喬モーション気に入る可能性もありますけど(笑)
添付は韓信の国に入っちゃった張良スン(のイメージ図)です。横光絵でいくとこんなイメージです。エディット絵でいくと誰だコレってなりますんであえて横光で。
はやく劉邦を作ってあげないと。
5エンパに手を出してしまいました。
本当は5の無双モード全部やってから来ようと思ってたんですけど妹者がエディット作ってるの見たらどうしてもエディットりたくなって走ってしまいました。
でエディットで何を作りたかったって第一にそれはキョーイです(痛)姜維がいないなんてもう耐えられないんです!(←諸葛さんが言ったら素敵なセリフ)声が残念すぎます。モブ将の声がキョーイなところも残念さにジェットコースター並みに拍車をかけます(辛)
そしてなにげ星彩も作ってみました。
であと作りたかったのが水滸伝の人たち。林冲とか呼延灼とか秦明とか作れるじゃんって思ってたら水滸伝武将は綽号でチラホラ出てきてますね(驚)水滸伝スキーの丈は超テンションあがってます。でもみんなキャラにあってない武器を持ってる点が気になって気になって仕方ないです。
水滸伝武将はまだ作ってないんですがその前に作ったひとがいます。
それは、
張良スン!
です!あ、今更ですがスンってのは「さん」が丈の高いテンションのせいで訛って「スン」になってるんです(ウザッ)
あと韓信も作りました。正直韓信はさっさとイメージが固まったからさっさと作っただけで劉邦とか樊檜とか項羽とか虞姫とかも作る予定はたっています。ちなみに蕭何さんは戦うイメージ0なんですが蕭何さんだけいれないのもそれはそれで可哀想かと思って作る予定です。
で張良スンの話です。
「作ろ!」って思ったんですが声が適当なものが見つからず‥その結果、いっそのことヲナゴにしてしまおうかと‥(激震)
だって声・可憐とかステキすぎるし‥。
もっとちょうどいい声があったらちゃんと男にしたんですけどね。純粋も違うし冷静(←聞いてみるとなんか威圧的な感じがする)も違うし決して耽美ではないし(あれは蝶みたいなヒトじゃないとムリ)、それならもうヲナゴで‥張良スン、美少女系だし、いざとなったら劉邦と婚姻できるよ(自重せよ)
モーションは男だったら迷いなく貂蝉かシンだったんですが、ヲナゴなら小喬も捨てがたい…(←鍔迫り合いで勝ったらステキすぎるから)、ということでとりあえず小喬モーションで今日のところは登録しときました。
添付は乱世の奇跡です。
エディット登場で乱世をはじめてみたら韓信が張良スンを自分の手元に置いてました(激震)
本当は5の無双モード全部やってから来ようと思ってたんですけど妹者がエディット作ってるの見たらどうしてもエディットりたくなって走ってしまいました。
でエディットで何を作りたかったって第一にそれはキョーイです(痛)姜維がいないなんてもう耐えられないんです!(←諸葛さんが言ったら素敵なセリフ)声が残念すぎます。モブ将の声がキョーイなところも残念さにジェットコースター並みに拍車をかけます(辛)
そしてなにげ星彩も作ってみました。
であと作りたかったのが水滸伝の人たち。林冲とか呼延灼とか秦明とか作れるじゃんって思ってたら水滸伝武将は綽号でチラホラ出てきてますね(驚)水滸伝スキーの丈は超テンションあがってます。でもみんなキャラにあってない武器を持ってる点が気になって気になって仕方ないです。
水滸伝武将はまだ作ってないんですがその前に作ったひとがいます。
それは、
張良スン!
です!あ、今更ですがスンってのは「さん」が丈の高いテンションのせいで訛って「スン」になってるんです(ウザッ)
あと韓信も作りました。正直韓信はさっさとイメージが固まったからさっさと作っただけで劉邦とか樊檜とか項羽とか虞姫とかも作る予定はたっています。ちなみに蕭何さんは戦うイメージ0なんですが蕭何さんだけいれないのもそれはそれで可哀想かと思って作る予定です。
で張良スンの話です。
「作ろ!」って思ったんですが声が適当なものが見つからず‥その結果、いっそのことヲナゴにしてしまおうかと‥(激震)
だって声・可憐とかステキすぎるし‥。
もっとちょうどいい声があったらちゃんと男にしたんですけどね。純粋も違うし冷静(←聞いてみるとなんか威圧的な感じがする)も違うし決して耽美ではないし(あれは蝶みたいなヒトじゃないとムリ)、それならもうヲナゴで‥張良スン、美少女系だし、いざとなったら劉邦と婚姻できるよ(自重せよ)
モーションは男だったら迷いなく貂蝉かシンだったんですが、ヲナゴなら小喬も捨てがたい…(←鍔迫り合いで勝ったらステキすぎるから)、ということでとりあえず小喬モーションで今日のところは登録しときました。
添付は乱世の奇跡です。
エディット登場で乱世をはじめてみたら韓信が張良スンを自分の手元に置いてました(激震)