孔明を溺愛する管理人による萌えと落書きを雑然と書いてます(ほぼ毎日)。初めての方は「はじめに」をどうぞ。キャラ崩壊注意。
Title list of this page
うちにどこからきたのか青汁のパンフがやってきました。
でそれに青汁のオイシイ飲み方みたいのが載ってて、牛乳・豆乳・水あたりはまだ王道だと思うんですが、焼酎・きな粉・ヨーグルト・バナナジュースは初めて聞きました。
……………。
マジでいけるんでしょうか?
甚だ疑問です。
ちなみにサンプルが2袋ありました(震)
ひとつは牛乳で(水だと濃そう)、もうひとつはバナナジュースかヨーグルトでい……きたくないι(◎д◎)ノヾ!!!
添付は姫良スンと張琢にこの青汁談義をしてもらいました。

姫良「張琢、焼酎割り作ってやるから飲んでみろ」
張琢「じゃあ俺はバナナジュースに混ぜてやるから飲めよ」
姫良「…………やっぱり止めよう」
張琢「そうだな」
でそれに青汁のオイシイ飲み方みたいのが載ってて、牛乳・豆乳・水あたりはまだ王道だと思うんですが、焼酎・きな粉・ヨーグルト・バナナジュースは初めて聞きました。
……………。
マジでいけるんでしょうか?
甚だ疑問です。
ちなみにサンプルが2袋ありました(震)
ひとつは牛乳で(水だと濃そう)、もうひとつはバナナジュースかヨーグルトでい……きたくないι(◎д◎)ノヾ!!!
添付は姫良スンと張琢にこの青汁談義をしてもらいました。
姫良「張琢、焼酎割り作ってやるから飲んでみろ」
張琢「じゃあ俺はバナナジュースに混ぜてやるから飲めよ」
姫良「…………やっぱり止めよう」
張琢「そうだな」
PR
おはようございます。
昼間からの日記更新です。
本当は昨夜スン話のアップが終わり次第更新しようかと思ってたんですが根性なくて寝ました(震)
さてさてスン話のアップに伴ってついにうちのメインジャンルになりました「項羽と劉邦」。
ただ毎回毎回思うんですけど「項羽と劉邦」って毎回書くのも面倒くさいし、長いんですけど、かといって略すわけにもイカンし(略したら別の意味になっちゃうよ!/激震)、全く困っております。
で、ふい思い出したんですがそういえば司馬遼太郎さんの「項羽と劉邦」。連載時はタイトルが違ったそうで、連載時のタイトルは「漢の風 楚の雨」だったそうです。
……………。
「天の華 地の風」を思い出すなァ…(激震)
余談終了。
とりあえず「項羽と劉邦」は「項羽と劉邦」っていうしかないよ。
オリジ張良スンの話に戻ります。
読んでくださった方はわかると思いますが、あんな話です。
とにかくスンを可愛がりたい話です。
で、日記のカテゴリーにご覧のように「項羽と劉邦」いれよう!と思って過去の日記を見てスンの話題を見つけてましたところ…。
「セクスィ張良に蒼海公は手を出したんでしょうか?
張良総受けエロ話を考えてもいるんですが、書くかどうかは今のとこ未定。」
と言っているのを発見しました。
こ、この頃からはやくも原型が…(震)
史記を読んで萌えが爆発したんでしょうね、司馬遷さん、史記をありがとう←むしろ謝れ!
張良スンの需要が世間的に低いことはわかってますが、スンの話が書けて丈個人はたいへん満足しております。
あわよくば布教できれば丈は思わずニヤリです。
添付はウワサの姫良スンと張琢のおふたりです。
ベースは横光です。
張琢のほうは横光よりも若めに、とヒゲを不精ヒゲにしてみました。
姫良スンは例によっていつもの顔ですが、巨大ギョーザの皮みたいな布でお団子まとめてるのが特徴です。

あたたかく見守っていただけたら幸いです。
昼間からの日記更新です。
本当は昨夜スン話のアップが終わり次第更新しようかと思ってたんですが根性なくて寝ました(震)
さてさてスン話のアップに伴ってついにうちのメインジャンルになりました「項羽と劉邦」。
ただ毎回毎回思うんですけど「項羽と劉邦」って毎回書くのも面倒くさいし、長いんですけど、かといって略すわけにもイカンし(略したら別の意味になっちゃうよ!/激震)、全く困っております。
で、ふい思い出したんですがそういえば司馬遼太郎さんの「項羽と劉邦」。連載時はタイトルが違ったそうで、連載時のタイトルは「漢の風 楚の雨」だったそうです。
……………。
「天の華 地の風」を思い出すなァ…(激震)
余談終了。
とりあえず「項羽と劉邦」は「項羽と劉邦」っていうしかないよ。
オリジ張良スンの話に戻ります。
読んでくださった方はわかると思いますが、あんな話です。
とにかくスンを可愛がりたい話です。
で、日記のカテゴリーにご覧のように「項羽と劉邦」いれよう!と思って過去の日記を見てスンの話題を見つけてましたところ…。
「セクスィ張良に蒼海公は手を出したんでしょうか?
張良総受けエロ話を考えてもいるんですが、書くかどうかは今のとこ未定。」
と言っているのを発見しました。
こ、この頃からはやくも原型が…(震)
史記を読んで萌えが爆発したんでしょうね、司馬遷さん、史記をありがとう←むしろ謝れ!
張良スンの需要が世間的に低いことはわかってますが、スンの話が書けて丈個人はたいへん満足しております。
あわよくば布教できれば丈は思わずニヤリです。
添付はウワサの姫良スンと張琢のおふたりです。
ベースは横光です。
張琢のほうは横光よりも若めに、とヒゲを不精ヒゲにしてみました。
姫良スンは例によっていつもの顔ですが、巨大ギョーザの皮みたいな布でお団子まとめてるのが特徴です。
あたたかく見守っていただけたら幸いです。
レックリパート2DVD&ブルーレイ発売しましたね!
丈はまだ買ってませんが!
いや正確に言うと買ってはいるんですがね。アマゾンで買って今配達待ちです。
確か一昨日の夕方に商品確保ができたんで代金払えメールがきて(丈は先払い派)、昨日の午前中熱いなかパンク気味のチャリンコこいで郵便局まで行ったらATM壊れてました(激震)ATMぶっ壊れてるとこなんか初めて遭遇しましたよ、逆奇跡ですよ(嫌なタイミング)
で、その後無事セブンで払い込みを済ませ現在に至るわけです。
そういえば丈としてはコレクターズエディションをブルーレイで欲しかったんですが(PS3買ったしね)何でアレってDVDしかないんでしょうかね?悔しくてこないだ夢でうなされましたよ(マジで)。DVDよりブルーレイのが目に見えて超キレイだ~ブルーレイめ~って夢を。
添付は全く関係ないですがエロ絵を描いたのでその一部を(エロ祭)。今日は5孔明を描いたんで早速裏に放置プレイ(違)してきました。
丈はまだ買ってませんが!
いや正確に言うと買ってはいるんですがね。アマゾンで買って今配達待ちです。
確か一昨日の夕方に商品確保ができたんで代金払えメールがきて(丈は先払い派)、昨日の午前中熱いなかパンク気味のチャリンコこいで郵便局まで行ったらATM壊れてました(激震)ATMぶっ壊れてるとこなんか初めて遭遇しましたよ、逆奇跡ですよ(嫌なタイミング)
で、その後無事セブンで払い込みを済ませ現在に至るわけです。
そういえば丈としてはコレクターズエディションをブルーレイで欲しかったんですが(PS3買ったしね)何でアレってDVDしかないんでしょうかね?悔しくてこないだ夢でうなされましたよ(マジで)。DVDよりブルーレイのが目に見えて超キレイだ~ブルーレイめ~って夢を。
添付は全く関係ないですがエロ絵を描いたのでその一部を(エロ祭)。今日は5孔明を描いたんで早速裏に放置プレイ(違)してきました。