孔明を溺愛する管理人による萌えと落書きを雑然と書いてます(ほぼ毎日)。初めての方は「はじめに」をどうぞ。キャラ崩壊注意。
Title list of this page
- 2025-05-06 [PR]
- 2009-09-06 馬孔の実←
- 2009-09-05 20世紀少年(横光ネタ多し)最終章観てきました
- 2009-09-04 うちの樊孔で最も多い(と思われる)構図
- 2009-09-02 気配で孔明を察知する
- 2009-09-01 口内炎のせいでテンションが低めです
ポケモンをやる妹者が今朝方すんごい名前の実を教えてくれました。その名も…
バコウの実
聞いた瞬間の丈の脳のなかは、もうおわかりですね?
バコウの実=馬孔の実
ふっふふふ~萌えるじゃあねェかァ~(*´∀`*)
馬孔の実…味が甘かったら甘々馬孔でございますか?(*´艸`*){ムフフ
と思っていましたら味はどうも苦かった模様。
なるほど苦い…つまりバチョンによるゴーカンからはじまった苦いスタートだったふたりですが、時がたつにつれだんだんと本当の気持ちに気づいていって甘い方向にシフトしてったってことですかな?←ザ☆勝手に妄想
まったくなんてステキなことを考えさせてくれるんだ馬孔の実!
というわけで添付は馬孔です!
膝だっこです!
照れてます孔明!←ポイント

バチョンの頭のウーパールーパーみたいなヤツ、描くのが面倒くさかったんで(オイ)はずしてみたら誰かわからなくなりました(悲惨)
そういえば最近更新履歴には書いてませんが空いてる時間に日記絵を倉庫にぶっ込んでます。と報告しておきます。
バコウの実
聞いた瞬間の丈の脳のなかは、もうおわかりですね?
バコウの実=馬孔の実
ふっふふふ~萌えるじゃあねェかァ~(*´∀`*)
馬孔の実…味が甘かったら甘々馬孔でございますか?(*´艸`*){ムフフ
と思っていましたら味はどうも苦かった模様。
なるほど苦い…つまりバチョンによるゴーカンからはじまった苦いスタートだったふたりですが、時がたつにつれだんだんと本当の気持ちに気づいていって甘い方向にシフトしてったってことですかな?←ザ☆勝手に妄想
まったくなんてステキなことを考えさせてくれるんだ馬孔の実!
というわけで添付は馬孔です!
膝だっこです!
照れてます孔明!←ポイント
バチョンの頭のウーパールーパーみたいなヤツ、描くのが面倒くさかったんで(オイ)はずしてみたら誰かわからなくなりました(悲惨)
そういえば最近更新履歴には書いてませんが空いてる時間に日記絵を倉庫にぶっ込んでます。と報告しておきます。
PR
どうもこんばんは。
本日は20世紀少年最終章を観てきましたムサシ丈です。そのうちバラッドも観に行きたいです。
20世紀少年のネタバレをする気はないんですが20世紀少年に関して言いたいことがございます。それは……
横光ネタ多いな!!
と、これだけです。
そしてこれから20世紀少年を観に行く方にひとつだけ、ぜひ探してほしいものがあります。
某シーンの某机の上に鉄人28号とジャイアントロボ(特撮版)のフィギュアを発見しました。ぜひ探してみて下さい。
もう観に行かれた方は見つけましたか(笑)?
ジャイアントロボを見つけてしまったということで今日の添付は樊孔でーす。
久しぶりにハートモザイクをいれた気がします。
てか策士が意外と従順に魔王を受け入れてますねこの絵(ワーォ)!
本日は20世紀少年最終章を観てきましたムサシ丈です。そのうちバラッドも観に行きたいです。
20世紀少年のネタバレをする気はないんですが20世紀少年に関して言いたいことがございます。それは……
横光ネタ多いな!!
と、これだけです。
そしてこれから20世紀少年を観に行く方にひとつだけ、ぜひ探してほしいものがあります。
某シーンの某机の上に鉄人28号とジャイアントロボ(特撮版)のフィギュアを発見しました。ぜひ探してみて下さい。
もう観に行かれた方は見つけましたか(笑)?
ジャイアントロボを見つけてしまったということで今日の添付は樊孔でーす。
久しぶりにハートモザイクをいれた気がします。
てか策士が意外と従順に魔王を受け入れてますねこの絵(ワーォ)!
こんばんは、ゲーム屋で通路を通っただけで孔明の気配に気づいてふりむいたムサシ丈です。正体はDSソフト横光三国志の第三巻三顧の礼でした。中古でした。で、例によって買いました←
中古ソフト5%引きの日だったそうでさらにお安くお求めできました。
孔明の魅力には勝てません。
孔明の愛しさには勝てません。
孔明のカワユサには勝てません。
で今日は妙なところで三国志と関わった日でして、ばばさまからパズルの本買ってきてという依頼を受けたので適当に見繕ってクロスワードの本を買ってってあげたのですが、いざ渡したあと目次をみると「三国志クロス」の文字が!!
やらねば!!!!
三国志を知ってるひとが三国志のクロスワードやらんでどうするか!!
妹者とともにレッツトライ。
あれ、三国志知らないひとはツライでしょう。答えは(書いてイイのでしょうか?)婉曲表現を用いますと、定軍山でソソさんが言ったあの言葉、〇〇〇〇←カタカナ4文字でしたが、答え出てもきっと知らんひとは「これ何?」だと思うんですよね。
まぁだから難易度が星3つぶん中3だったのかもしれませんが。
みなさんも本屋でぜひこの三国志クロスを探してみて下さい。
で問題をちょぼちょぼ見かけてみてきださい。
諸葛と金城が交差する魅惑のスポットに出会えますよ。
添付は横光孔明です。この魅力と愛しさとかわゆさには抗えません。
中古ソフト5%引きの日だったそうでさらにお安くお求めできました。
孔明の魅力には勝てません。
孔明の愛しさには勝てません。
孔明のカワユサには勝てません。
で今日は妙なところで三国志と関わった日でして、ばばさまからパズルの本買ってきてという依頼を受けたので適当に見繕ってクロスワードの本を買ってってあげたのですが、いざ渡したあと目次をみると「三国志クロス」の文字が!!
やらねば!!!!
三国志を知ってるひとが三国志のクロスワードやらんでどうするか!!
妹者とともにレッツトライ。
あれ、三国志知らないひとはツライでしょう。答えは(書いてイイのでしょうか?)婉曲表現を用いますと、定軍山でソソさんが言ったあの言葉、〇〇〇〇←カタカナ4文字でしたが、答え出てもきっと知らんひとは「これ何?」だと思うんですよね。
まぁだから難易度が星3つぶん中3だったのかもしれませんが。
みなさんも本屋でぜひこの三国志クロスを探してみて下さい。
で問題をちょぼちょぼ見かけてみてきださい。
諸葛と金城が交差する魅惑のスポットに出会えますよ。
添付は横光孔明です。この魅力と愛しさとかわゆさには抗えません。