孔明を溺愛する管理人による萌えと落書きを雑然と書いてます(ほぼ毎日)。初めての方は「はじめに」をどうぞ。キャラ崩壊注意。
Title list of this page
- 2025-05-06 [PR]
- 2009-09-26 死鳳封印戦ーー!!!
- 2009-09-25 司馬懿さんにはカルシウムが足りないようですね。もっと牛乳飲んで下さ い。
- 2009-09-24 押し倒すなら孔明希望。
- 2009-09-23 パンダトレード:肉まん⇔魔封木
- 2009-09-22 仙界の万能油←∑(◎∀◎*)!
妹者から聞いた話で成都のパンダは他の場所とは若干違うところに出ることがわかりました。それぁ、成都でパンダに会えないわけだ。
本日のマルチレは諸葛さんをレベル30まで育てて、対決!チョン様に行ってもらって、そして、
チョン様が死鳳封印戦に勝利して参りました!!
ややややったぞーーー!!!
めめめっちゃ怖かったーーー(泣)!!!
ギリギリで生還したこと数知れず‥。なんとか死鳳を封印できたーー!!17分もかかったぞーー!でもよく思ったら赤壁で司馬懿は27分かかってたぞーー(笑)!!
ただよっぽど神経使って疲れたんでしょうね。終わった瞬間全身から力が抜けて、意識まで吹っ飛びそうになりましたよ。なんかスッと何かが抜けるような感じがしたんです。あー、いやー、怖かったなァー。
次は死虎封印戦かァー…(泣)
添付は今日さっぱりいじられてない司馬懿。うちの司馬懿の基本セカンド武器は青龍偃月刀です。逞すぃ~(笑)。

ちなみに諸葛さんのセカンド武器はチョン様の槍と玄ちゃんの双剣と都督の棒を使い分けてますが、最近はもっぱら都督の棒です。
よかったね、都督(笑)。
てかこの絵偃月刀わかりづらいですね(´Д`)
本日のマルチレは諸葛さんをレベル30まで育てて、対決!チョン様に行ってもらって、そして、
チョン様が死鳳封印戦に勝利して参りました!!
ややややったぞーーー!!!
めめめっちゃ怖かったーーー(泣)!!!
ギリギリで生還したこと数知れず‥。なんとか死鳳を封印できたーー!!17分もかかったぞーー!でもよく思ったら赤壁で司馬懿は27分かかってたぞーー(笑)!!
ただよっぽど神経使って疲れたんでしょうね。終わった瞬間全身から力が抜けて、意識まで吹っ飛びそうになりましたよ。なんかスッと何かが抜けるような感じがしたんです。あー、いやー、怖かったなァー。
次は死虎封印戦かァー…(泣)
添付は今日さっぱりいじられてない司馬懿。うちの司馬懿の基本セカンド武器は青龍偃月刀です。逞すぃ~(笑)。
ちなみに諸葛さんのセカンド武器はチョン様の槍と玄ちゃんの双剣と都督の棒を使い分けてますが、最近はもっぱら都督の棒です。
よかったね、都督(笑)。
てかこの絵偃月刀わかりづらいですね(´Д`)
PR
本日はマルチレ魏軍で、普段から怒りの沸点が低い司馬懿さんが怒り狂うような事件が発生いたしました(o・∀・o)ゞ
まず博望坡にて。
博望坡というと諸葛です。そしてもうひとり、チョン様です。
趙孔の香りがして参りましたねェ~。
まさにその通り、総大将諸葛が待ち受けるその横にはちゃっかりチョン様が…!ナイトだ!完全に諸葛を守るナイトになっておる(*◎Д◎*)!しかも見事な連携プレイ!そしてとどめに諸葛のひと言「終わりにしましょう(真・無双セリフ)」なんか司馬懿を振って新彼チョン様と付き合います、みたいに聞こえて……。
次に赤壁にて。
赤壁というと考えるまでもなく都督ですね。
総大将エリアにいましたよ。諸葛と鳳雛と共に。
それだけならまだしも諸葛をイジメテ(攻撃して)みたら諸葛が逃げた!逃げた先には……都督がいたーーー!!!
諸葛「助けて下さい…周瑜殿」
都督「よし、私の後ろに隠れていろ」
みたいな。
このふたつの出来事に関して司馬懿さんのお言葉。
司馬懿「貴様らばかりイイ思いしおって、馬鹿どもがーーー(怒)!!!!」
司馬→諸っぽい感じですね。
添付もそんな感じで。相手がチョン様バージョンで。

チョン様「孔明殿!私の後ろへ!」
司馬懿「それがイラつくのだ馬鹿めがーーー!!!」
思わず覚醒(わかりづらッ)
相手が都督バージョン(こっちは真面目な感じ)も描いたんですがギャグっぽいほうが楽しいんでこっちで。
まず博望坡にて。
博望坡というと諸葛です。そしてもうひとり、チョン様です。
趙孔の香りがして参りましたねェ~。
まさにその通り、総大将諸葛が待ち受けるその横にはちゃっかりチョン様が…!ナイトだ!完全に諸葛を守るナイトになっておる(*◎Д◎*)!しかも見事な連携プレイ!そしてとどめに諸葛のひと言「終わりにしましょう(真・無双セリフ)」なんか司馬懿を振って新彼チョン様と付き合います、みたいに聞こえて……。
次に赤壁にて。
赤壁というと考えるまでもなく都督ですね。
総大将エリアにいましたよ。諸葛と鳳雛と共に。
それだけならまだしも諸葛をイジメテ(攻撃して)みたら諸葛が逃げた!逃げた先には……都督がいたーーー!!!
諸葛「助けて下さい…周瑜殿」
都督「よし、私の後ろに隠れていろ」
みたいな。
このふたつの出来事に関して司馬懿さんのお言葉。
司馬懿「貴様らばかりイイ思いしおって、馬鹿どもがーーー(怒)!!!!」
司馬→諸っぽい感じですね。
添付もそんな感じで。相手がチョン様バージョンで。
チョン様「孔明殿!私の後ろへ!」
司馬懿「それがイラつくのだ馬鹿めがーーー!!!」
思わず覚醒(わかりづらッ)
相手が都督バージョン(こっちは真面目な感じ)も描いたんですがギャグっぽいほうが楽しいんでこっちで。
マルチレ蜀伝の死鳳封印戦でつっかかっているために諸葛さんを育てつつ、一方で魏伝をはじめました。司馬懿で。
で本日第3章官渡の戦いに行ってきました。
で官渡の戦いでは烏巣を奇襲するにはその前に出てくる甄姫を1分以内に撃破しなければいけないのですが、これが丈なかなかできなくって、できるまで4、5回官渡に行きました。
で。
この甄がなかなかイカガワシイ感じに話かけて来るんですよ(部分的に間違ってると思います)。
甄「押し倒してご覧なさい。ご褒美をさしあげますわ」
こんな感じで。
で、これを見て3コマ漫画↓

甄「さぁ私を押し倒してご覧なさい」

司馬「何?押し倒せだと?」

司馬「私は孔明以外押し倒す気はないのだがな。フシダラな女め」
甄「お黙りなさい、このホモ!!」
お粗末さまでした。
孔明以外押し倒す趣味はないからなかなか甄を倒せなかったのかなァ、と(ヒー)
甄はフシダラとか言われてますが、司馬懿に言わせれば孔明は慎まやか。エロいのはコトの時だけです。
で本日第3章官渡の戦いに行ってきました。
で官渡の戦いでは烏巣を奇襲するにはその前に出てくる甄姫を1分以内に撃破しなければいけないのですが、これが丈なかなかできなくって、できるまで4、5回官渡に行きました。
で。
この甄がなかなかイカガワシイ感じに話かけて来るんですよ(部分的に間違ってると思います)。
甄「押し倒してご覧なさい。ご褒美をさしあげますわ」
こんな感じで。
で、これを見て3コマ漫画↓
甄「さぁ私を押し倒してご覧なさい」
司馬「何?押し倒せだと?」
司馬「私は孔明以外押し倒す気はないのだがな。フシダラな女め」
甄「お黙りなさい、このホモ!!」
お粗末さまでした。
孔明以外押し倒す趣味はないからなかなか甄を倒せなかったのかなァ、と(ヒー)
甄はフシダラとか言われてますが、司馬懿に言わせれば孔明は慎まやか。エロいのはコトの時だけです。
もうすぐ9月が終わりますね。丈も時間割作りをはじめなきゃいけない時期になってきました(´Д`)=3
さぁ気を取り直して今日もマルチレです!死鳳封印戦は気長にやることにして、諸葛育てにはいりました(o´v`o)
諸葛さんがカワユクて仕方ないです~!今は特にジャンプしてるとこがカワユイです!そしてスペシャル攻撃2の動きがステキすぎてついつい「ナイスポーズです!!」と興奮しております。
さてここでマルチレといえば、たまに都市にパンダがやってきます。コイツがプレイヤーのアイテムを所望し、それをあげると何か錬成素材をくれるのですが、チョン様が5章に入ってからというものめっきりパンダに出会えていませんでした(パンダの出ない成都/悲)
しかし今日、諸葛さんとパンダの奇跡のツーショットを目撃することになりました!
そしてコレがその決定的なシーン(諸葛がパンダに物もらったシーン)です!

もらったもの:魔封木…邪悪な気を払いのける力を持つ木
……………。
以下、魔封木による妄想↓

諸葛(パンダ、コレはどういう…?)
パンダ「キャッキャッ」
邪悪な者「こうめ~いvvv」
おそらくこの邪悪な者は魔封木の力によってはね退けられるのだと思います。
さぁ気を取り直して今日もマルチレです!死鳳封印戦は気長にやることにして、諸葛育てにはいりました(o´v`o)
諸葛さんがカワユクて仕方ないです~!今は特にジャンプしてるとこがカワユイです!そしてスペシャル攻撃2の動きがステキすぎてついつい「ナイスポーズです!!」と興奮しております。
さてここでマルチレといえば、たまに都市にパンダがやってきます。コイツがプレイヤーのアイテムを所望し、それをあげると何か錬成素材をくれるのですが、チョン様が5章に入ってからというものめっきりパンダに出会えていませんでした(パンダの出ない成都/悲)
しかし今日、諸葛さんとパンダの奇跡のツーショットを目撃することになりました!
そしてコレがその決定的なシーン(諸葛がパンダに物もらったシーン)です!
もらったもの:魔封木…邪悪な気を払いのける力を持つ木
……………。
以下、魔封木による妄想↓
諸葛(パンダ、コレはどういう…?)
パンダ「キャッキャッ」
邪悪な者「こうめ~いvvv」
おそらくこの邪悪な者は魔封木の力によってはね退けられるのだと思います。