忍者ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

最近都督とか司馬懿とかチョン様とかばっかり描いてて、オッサンを全く描いていなかったせいでオッサンがうまく描けなくなってきているので今日はちょっとオッサンのリハビリに走ってみました。ちなみにオッサンてのは主に魔王とか張琢とかです。
で今日の添付は久っ々樊孔です。



丈が描けなくなるポイントって主に目なのに(目の書き方忘れるんです/震)目ェ閉じちゃってるってね(激震)
いいんだ、策士が嫌そうな顔してるから☆←待て


拍手

PR
こんばんは。明日の漢文の授業の予習が若干適当なんで怖くて怖くて仕方ないムサシ丈です(震)人数が少ないから結構な勢いで当たるんで本当怖いんですよ(激震)。

さてそんなことはさておき、今日はモンハンです。今日最近目標にしていた弓使いになることに成功しました!いやっほい!さぁ早速弓使いでレッツハント!!の前にその前が太刀使いだったから防具をコーディネートだ!弓にブランゴシリーズ(ヘソ出しで顔隠してる踊り子風防具)は似合わない(気がする)!そして出来上がった衣装を今回も諸葛さんに着せてみました!今日のはそんな女装女装しくないんで隠さずに出します↓



頭:ザザミ
胴:ビストロ
腕:ブランゴ
腰:フルフルD
足:フルフル

です。絵はいまいちになってしまいましたが、なかなかカワイイセットだと思うんですよ。
ザザミの頭好きだなー(笑)

弓使いになってみて思ったこと。
→モンスターにトドメをさした時の画が超カッコイイ。

拍手

こんばんは、せっかくの文化の日なのに一日をゲーム、らくがき、お茶を飲む、鼻をかむで終わらせたムサシ丈です。リアルに今日の80%はこの4つに費やされているでしょう。なんだかここのとこ花粉症なのか鼻がむずむずして仕方ないです。

さて今日も昨日からの続き、勇者30ネタです。昨日の時点では騎士30の騎士はチョン様!って言ってましたが、やっぱりキョーイにシフトしました。やってみたらやっぱりチョン様よりキョーイのほうがマッチしてましたんで。
そして今日描いてみた姜維30↓



なんじゃこら。と思われたことでしょう。これは賢者さまを速く運ぶために使う「担ぎダッシュ」という技です(まんま)。今日何度コレを使ったことか(ホロリ)
騎士30は賢者さまが呪文を唱える30秒間賢者さまを護るって設定なのでこうなったわけです。
ちなみに担ぎダッシュ(スタミナが減る)を使わない時の賢者さまを移動させる方法はコレです↓



手を引っ張って走ります。見てるとカワイイです。

さらに騎士30をベースに姜維30について細かい設定を考えてみました(以下その設定)

三ムソ5においてまさかの削除キャラになってしまった姜維。
しかしなんと丞相の力で姜維は4から5へ奇跡の復活をとげたのだ!
丞相は半径30km以内の敵軍を壊滅させられる「出師表」という呪文を30秒で唱えることができる!丞相さえいれば(愛の力で)姜維は何回でも蘇ることができる!30秒間丞相を護れ!

て感じになりました。
ちなみに丞相は非力なんでノーマルモードでは体力が4しかありません。ハードモードなら1しかありません。

そしてさらにもう1枚。
騎士は賢者さまを護るために、よなべしてアイテムを作ることができます。そのなかに賢者さまそっくりの「かかし」があります。
そしてよなべして丞相かかしを作った図です↓



何故かトンカチとノコギリも持ってるんですよ、彼。
そしてはじめは不器用なため、かかし1体作るのに8時間とかかかって寝る時間がなくなってたりしてましたよ。

今日気合いをいれて一通り「勇者30」のストーリーはクリアしてきましたんで明日からは別のネタになるんじゃないかと思います。

最後に担ぎダッシュのちょいアップ絵を。



担がれ慣れしてるのか担がれてるのに丞相がクールです(笑)



拍手

今、「勇者30」というゲームを一生懸命やっています。というのは今度友達と会う時にこのゲームを薦めようと思ってたんですが、このままではメインのシナリオがひとつできない!ということに気付いたからです。なんでこのゲーム買ったのにやってなかったのかというと、買った時期がマルチレとモンハンとだだかぶってたんでやる暇がなかったという。

で、勇者30というゲームの何というシナリオが出ていないのかというと騎士30というシナリオが出ていないのです。
このゲーム、コンセプトが30秒で魔王を倒せ!なんですが騎士30においては30秒間賢者様を護りきれ!騎士は賢者様がいれば何回でも蘇ることができる!100回倒されても101回起き上がれ!というものなんですが、コレ……、

騎士→チョン様
賢者様→諸葛
に変換したらオイシイんじゃないかと思うんですよ。

しかも説明をよく見る限り、騎士は賢者様を持ち上げて移動させる(というか運ぶ)そうです。

え?チョン様が諸葛さんをお姫様だっこして運ぶってことでよろしいんですか?(*´Д`*){ハァハァハァ

あ、こうやって打ってたらますますやりたくなってきた騎士30…。

でも本当は賢者様に対して騎士はちびっこなんでチョン様よりはキョーイとかの方が適任かも…。

というわけで添付は趙雲30(仮)です。



何気久しぶりにチョン様描きました(最近都督とか司馬ばっかりだったもんね)ら上手く描けませんでした(((川 ゜Д ゜)))ガタブル

そのうちもうちょっとちゃんと描きたいなァ、趙雲30…。あと姜維30も(大して変わんねェ/笑)

!!よく見たら槍が途中から消えてる!!←酷ッ

拍手

後学期になってからというもの、土日の午前中はほぼ完全に講読演習の予習にあてられているのですが、毎回毎回訳が変なことになってしまうので鬱になってしまいそうです(ヒー)

そしてそんな気分を払拭するために諸葛さんを描きたいように描いてみたのが今日の添付です↓



そうです、これが描きたいように描いた諸葛…。
疫病神です。
で、描き終わって眺めてみて思ったんですがこれは………、


エア騎乗位…?


諸葛さんの身体の下に誰か入れるよ…!
下から突き上げられるよ(自重せよ!)

すいません今日の日記はこれで終わります(エー)

今日のはリアルにただの落書きですね。


拍手

PREV ←  HOME  → NEXT
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
ブログ内検索
プロフィール
HN:
ムサシ丈
年齢:
35
性別:
女性
誕生日:
1989/10/23
職業:
某所某構成員
趣味:
ゲーム、らくがき、読書
自己紹介:
徐孔があつい
ついった
すぴばる
あえて三国志系以外
ケータイへはこちらから
ひっそりぴくしぶ
最近こそこそうpしてるので。無双以外もありますよ
Copyright (C) 2025 コメ受けどうでしょう All Rights Reserved.
Material by © 超シンプル素材集HP素材のおすそわけ。 TemplateDesign by kaie
忍者ブログ [PR]