忍者ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

こんばんは、年賀状を描こうと思ったら孔明の罠にかかったムサシ丈です。
横光徐庶をモシャスするのに三国志ひっぱり出したら徐庶探し→から孔明ガン見→そのまま読み出すということになってしまったのです。完全なる孔明の罠ですね。

で、年賀状の絵を何描くか友達に聞いたところ(「無双、GR、横光どれがイイ?」と)大部分が「おまかせ」だったわけで(みんなそもそも無双もGRも横光も知らない)じゃあ何でも描くかと勢いだけで描いてるのですが……今度は笑顔動画の罠ですよ。「お祭りジャイアントロボ」という神MADがあるのですが、それ観まくってるせいかもうGRが描きたくて描きたくて仕方ないという。「呉先生描くか!」とか「健次描くか!」とか「幻夜描くか!」「指南ズ描くか!」とか、てか国警多くないか?とかそういう状況なんです(しっちゃかめっちゃか)

というわけで今日の添付は樊孔です。



魔王「聞いた話だが、今日の添付は本当は無双魚水のエロだったらしいぞ」
策士「ほぉ、そうですか」
魔王「………なァ孔明、ワシらも」
策士「だまらっしゃい。そこから先は聞きたくありません」

本当の話です。
そのエロは明日にでも回そうと←
「お祭りジャイアントロボ」観てたら樊孔にしたくなっちゃったんですよ(*´Д`*)
「魔女っ孔明グちゃん」も観ましたしね(出た)

拍手

PR
♪も~うい~くつ寝~る~と~年賀状の締め切り~(激震)
こんばんは、年賀ハガキすらまだ買っていないムサシ丈です(ヒー)

「年賀状は25日までにポストへ」とかって聞いたり郵便配達のバイクを見ると震えが走ります。
でも最悪、出すのは近所ばかりなので多分31日でも大丈夫そう(早く出せ)。

さて年賀状ひいてはお正月の前に急務がひとつありますね。
そう、クリスマスです。

今月でめでたく3周年になりました拙宅ですが一度もクリスマス絵を描いたことが無かった気がしたので「今年はちゃんと描いてフリー絵にでもするか!」と意気込んでみたのです。意気込んでみたのですが……、


フリー絵はヤメました……。


理由としては、もうすでに現段階で別のもの(3周年フリー)が配布中ということともうひとつ、無双孔明しかいないことです。
せめてうちのサイトなら無双孔明と策士のふたりはいないとイカンだろう!と思いまして、策士を描いてない今回は配布ナシの方向でいこうかと思います。
24日までに描ければねェ…って感じです。でも明日は今チョン様くらいある髪の毛をバッツリ切りに行く予定があって月火は学校で水曜は某プロジェクト(※水曜の日記をお楽しみに)があるので描くヒマなし。というわけです。

なのでこの場と、あと「まとも絵」に置きましたんで興味のある方はご覧ください。

というわけでクリスマス諸葛です↓



実はコレはアップです。
まとも絵には全体図も置いてます。
孔明の肌の色がかつてないほど白くなってしまいました(震)

拍手

本屋に行って気付いたのですが時地の文庫版新刊出たんですね。しかも完結しましたね。文庫は8巻完結で落ち着いたようです。

で。気付いたことがひとつあります。
その本屋はなんと時地の文庫を全巻平積みで置いていたのです。そこで表紙を全て眺めてみると……、


趙雲いねェ……。


主役だから諸葛が多いのは当然として、あの趙雲(※時地趙雲のみはチョン様ではなく趙雲と呼んでみようかと思います)が8冊あるうちの表紙に一回も出ていないなんて…!都督と馬超は出てるのに!!

あれ…?オカシイなァ?丈は時地の王道は趙孔だと思ってたのに…。重要キャラって表紙とったりしませんかね?ていうことは何ですか、時地は実は趙孔よりも瑜諸と馬孔の方を推してるということですか(震)?
まぁ馬孔はすごい推してる感はありますけどね!

………。
裏表紙には出てるんですよね、趙雲…。
やっぱり一回諸葛に頼んで一冊ぶん表紙貰えばよかったんじゃ…。きっと一回くらいなら譲ってくれるよ…。

というわけで添付です。
趙雲は何故表紙に出られなかったのか。それを表紙出演を果たした3人(都督・諸葛・馬超)に聞いてみました。
3人を(一応)代表しての都督の言葉がこちら↓



都督「やはり華がないからだろうな」

ということだそうです。

哀れ趙雲…。

ちなみに「華」なんでバックに想像するまま花を描いてみたらキャベツ(あるいはレタス)のようになってしまった悲劇。やっぱりちゃんと見るものは見ましょうね。
あと何か、全体的にゴメンナサイ←謝らずにはいられなかった

ちなみに諸葛のリアクションが変ですがこれは、
諸葛「いや、そんなこと言ったら俺だってふたりほど華はないんだが」
と言っているからです。
わかってないなァ、諸葛さんこそ一番の華なのに。

拍手

ファミ通にマルチレ2の情報出てましたね。キョーイと大喬さんの全身ショットと無双覚醒の図が出てました。
あとキョーイの武器に関しても情報がでましたね。両刃槍というやつだそうで、棒の両端が槍の刃になってる武器です。何となく4の太子の武器に似てる気がするのですが…。
太子の武器といえばそういえば丈はあの武器のことを密かに「貧乏削りの剣」と呼んでいたのですが、ということはキョーイの槍は「貧乏削りの槍」…(震)?

あと無双覚醒したキョーイはリウビーに似てる気がします。どうもデザインコンセプトは鷹だったようで、それなら無双覚醒が鳥っぽいリウビーに似てるはずだと思いました。

で、ここでひとつ疑問が。
ちょっと前にキョーイはチョン様と孔明の子供だろうと騒いでましたが、

無双覚醒がリウビーさんに近いということは、キョーイの本当の父御はチョン様なのかリウビーなのかどっちなのか?

という新たな疑問に直面してしまいました。
どっちですかね?←

リウビーさんがあと10歳くらい若返ったらチョン様風な顔立ちになると仮定すると魚水の交わりでお子さんが産まれたらキョーイ。って思えなくもない、と思います。←

添付は、諸葛さんに直接聞いてみたの図です↓



『質問:姜維の父親はどっちなんですか?』
諸葛「う、産んでません!」

諸葛さんはキョーイの母親であることを頑なに否定しております。このままではキョーイが泣き出すのも時間の問題。←

よく見ると諸葛さんの頬がほんのり赤くなってます。何故なんですかね~?子作り過程を想像してしまったのでしょうか??←ただのセクハラ

………。
何だか今初めて孔明にセクハラらしいセクハラした気がする!←待て

拍手

樊孔が見たいです。

と、昨日から日記で言ってます。というわけで、今日も樊孔です。
てか最近GRが観たいんですよ。バビル2世読んでるんですけど、GRに出てる人のビジュアルなんだけど名前が違うって人が結構いるんですよね。見た目中条長官なのに五十嵐さんだったりバンテスおじさんに見えるのに陳だったり。
でそんな人たちを見てると策士と魔王が見たくなってくるわけです。

未だ魔女っ孔明グちゃんの動画も観たりしてるんで余計観たいのかもしれませんね。

はい。というわけで今日の添付は樊孔ですが、ちょっと表に出すにはアレな感じ…でも裏には行かなくてイイだろってくらい温い落書きなんで、とりあえず日記に隠し出ししてみます←どんな表現だ


拍手

PREV ←  HOME  → NEXT
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
ブログ内検索
プロフィール
HN:
ムサシ丈
年齢:
35
性別:
女性
誕生日:
1989/10/23
職業:
某所某構成員
趣味:
ゲーム、らくがき、読書
自己紹介:
徐孔があつい
ついった
すぴばる
あえて三国志系以外
ケータイへはこちらから
ひっそりぴくしぶ
最近こそこそうpしてるので。無双以外もありますよ
Copyright (C) 2025 コメ受けどうでしょう All Rights Reserved.
Material by © 超シンプル素材集HP素材のおすそわけ。 TemplateDesign by kaie
忍者ブログ [PR]