忍者ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

皆さまこんばんは、ムサシ丈です。皆さまはレックリはご覧になられましたか?ハトは丈カウントではパートⅡは2だったのでパートⅠと合わせて3回というわけでプレゼントに応募してみようと思います。電話きたらどうしよ(笑)

さて本日も早々と添付ですが、最近妹者に「孔明がラブ注入vってやったらどうなる?」とふられていたのですが、うちだとこうなります(横光)↓



  ↓



うちでラブ注入をやるとこうなります!横光趙孔は甘々らぶらぶばかっぷるなんでチョン様がラブ注入すると孔明がきゅんとしちゃいます。孔明がラブ注入すると今度はチョン様がきゅんきゅんします。

あと一枚添付ありますが大戦です。ゲーセンで大戦のオンライン対戦やってるの見たら描きたくなりました↓



石兵復活熱烈希望。超重要8文字熟語です。

拍手

PR
皆さまこんばんは、ムサシ丈です。急ですがネタです。急に思ったことなんで添付の仕方も急にしてみました。←
オチはありませんが、孔明ならこんなことしちゃうんじゃないかと思いまして↓

 



というわけで、輪ゴムで髪の毛を止めようとする孔明でした。輪ゴムで髪を縛ったらどうなるのか興味or髪紐を探すのを面倒くさがって近くにあった輪ゴムで済ませようとしたかどちからだと思います。
必死の説得に成功した都督がこの後しめしめと「じゃあ私が結ってあげるよ」とか言い出します。

あと無性に描きたくなった時地瑜諸です↓



ついに都督がかなりストレートにアタックしてきましたが、孔明この状況わかってるのかちょっと不安です。天然というか鈍いというか朴念仁というか、です。

拍手

皆さまこんばんは、ムサシ丈です。久しぶりにこんな時間にすんごく眠いです。

というわけで添付です。添付は6孔明の髪型について、ちょっと6瑜諸にやってもらいました↓



都督「ねェ孔明、どうしてまた今度はストレートに戻したんだい?いや、サラサラストレートが嫌いなわけじゃなくてフワフワも可愛かったからちょっともったいなかったというか‥」
孔明「‥。」

孔明が今回サラサラストレートヘアに戻してきた理由↓



孔明「毎朝のセットが面倒だったからです。ストレートならとかせばすぐです」



都督「それなら私が毎朝セットしてあげるから!!!だからフワフワーー!!!」

ウザ都督(笑)
で、「毎朝セットのために①私が孔明の婿に行く②孔明が私に嫁入りするのどちらかを選択してもらいます」とか言い出します(ウザ)
フワフワヘアが捨てがたいです。

拍手

皆さまファミ通ご覧になりましたかーーー?!丞相が丞相が丞相が、6孔明が遂にご降臨あそばされましたよーー!!丞相ーーー!!!!リウビと一緒て夫婦で登場ですよ!他の攻がリウビを殺したいほど憎々しいと思ってますよコレきっと!!待たせて待たせて、焦らして焦らしてリウビとセットって、キャーーーーー!

あぁ、あまりのことに大興奮であります。立ち読みしてる時もついつい孔明のみをガン見してしまいました(※その後ちゃんとファミ通は購入しました)。
6孔明後輪ということで、早速描いてみました↓



《緊急開催!ドキッ☆攻めだらけの6孔明解剖座談会》
趙雲「あぁ、6の孔明殿はサラサラストレートヘアに戻されたのですね(ちょっと残念)」
姜維「マルチレからの途中参戦組としてはまだまだ丞相のフワフワヘアも堪能したかったのですが、あぁ!でも手触りサラサラも捨てがたい‥!」
都督「‥‥孔明の胸の前のアレ‥」
司馬「うん?それがどうした」
都督「私とオソロ‥」
司馬「馬ッッ鹿めが(怒)!!!孔明のは立派な固そうな板みたいなものだろうが!貴様のただのヒモと一緒にするな!!」
都督「何を?!貴様こそ、フサフサの色を紫にして、孔明に揃えにきただろう!?武器まで羽扇に戻して、貴様の方こそ馬ッッッッ鹿めが!!!」
司馬「な、んだとぉ~~~!!?」
趙雲(周瑜と揃いにしたわけは無いだろうけど、アレはちょっと、押し倒した後、胸が開きづらいだろうなァ‥‥)
陸遜「うーん。あのベルト?というヒモはどういう構造になってるんでしょうね?このままでは服を着せる時にどうしたらイイのか‥‥」
姜維「丞ぉ~~相ぉ~~は渡しませんっ!!!!」
劉備「あ!!!」
馬超「‥‥‥上着のスリットなら、もうとっくに‥
劉備「手袋してない???!」
一同「「「「「「えっ????!!」」」」」」

ぐだぐだのまま終了。とりあえず丈が思ったことをぐだぐだ喋ってもらいました。あ!あと6孔明も雷操りそうですね。オロチくらいからすっかり雷キャラに。烈→陽→雷と変容中。
他のキャラに関してはやっぱり劉禅出ましたね、と蝶が2に戻ったような気が‥‥。と、小喬は3に戻った感じが(カラーとカボチャズボン)、という印象です。

まァでも6出るまでは5で添付は描いていきます。今日のネタは丈の先生のネタです。昨日こんなことがあったそうです↓



孔明「周瑜殿、どうして貴方の布団から私のお箸が出てきたんですか?」
都督「え?うーん、君のことが好きすぎて、寝てる時も一緒にいたいからつい君のお箸と一緒に‥」
孔明「キモイ」

詳しい状況を説明します。何でも昨日の朝、奥さんのお箸が一本見つからない!夕飯の後片付けは自分の当番だから間違いなく自分のせいだ!アレ?どうしちゃったんだろう??と思いつつも授業があるので学校へ。帰宅後、奥さんから布団の所に呼ばれると「あなたの布団にあったんだけど」と布団に横たわる箸を見せられた後、上記のような会話になったらしいです。
実際は、何か言い訳するのにちょっと笑かそうとしてスベってしまったような感じなので、都督みたいに照れながらガチではありません。あしからず。
ちなみに何で布団から箸が出てきたのかは未だに謎のようです。

ちなみに、策士はよくこんな目しますが、無双孔明のこんな目は初めてかもしれません。

拍手

皆さまこんばんは、ムサシ丈です。Qシリーズを出てる分読みきってしまって、テンペストもまだまだ残ってるというのに既に一回読み済みの『名探偵の掟』を黙々と読んでおりました。やっぱり楽しいですね。名探偵の呪縛はどうしようかと思ってるんですけど、今回はとりあえずパスしてみます。
というわけで、本日の添付はやっぱりというかなんというか、名探偵の掟ネタです。前~にもちらっとやったんですがね(前回読んだ時)。前回は確かドラマの服を着させたくらいでしたが、今回はネタです(福はいつもの)。
そういえばドラマといえば、丈所持の名探偵の掟はドラマの番宣の帯が付いたままなのですが、〇〇さんは一体どういう配役で出ていたのでしょうか(※丈はドラマ版は観てません。今度観ようと思ってます)?原作では天下一と大河原くらいしかメインキャラクターがいなくてムサかったからテレビ的に女の子を出してみた感じですかね?そう考えるとテレビの掟は破れなかったのかなァとちょっと残念です(ドラマ観てないのに。今度借りて観ます)。さてそろそろ本題の添付です。
配役は天下一探偵→孔明、大河原警部→都督です。密室の謎を解かなくてはいけない時のやりとり(ほぼ原文まま)↓



孔明「文句言わないでください。私が一番ツラいんです!」
都督「そんなにツラいかい?」
孔明「当たり前です!密室の謎解きなんて‥ああやりたくない。またミステリマニアや書評家に馬鹿にされる」
都督「泣かないで、わかったわかった」

密室なんかもうイヤみたいです。

もう一枚は2時間ドラマのお約束。2時間ドラマは若干の例外を除いて大抵は女に変えられちゃうそうですので、孔明もニョタになっちゃいました↓



孔明「何で私が女性にならなきゃいけないんですか」
都督「2時間ドラマだから。さァ私と恋に落ちようかv」

いつもの孔明とどこが違うって、ヒゲが無いのとミニスカなだけです。正直、石兵だったらニョタかわからn(略)
ちなみに主人公は女に変えられちゃったばかりに、恋愛に発展するの?という観られ方もされちゃうそうです。まァ孔明は男でも女でも関係ありませんが(*´∀`*)

落書きりませんでしたが丈個人はアリバイくずしの犯人なんか司馬にやってもらうとピッタリだと思います。
全力で完璧なアリバイを作って、孔明に謎解きされるのを今か今かと待っていたのに、「犯人ではありません」とか言われて、それじゃいかんだろヒントやるから解いてみろとか言ってたら、自分がアリバイ作った時には出来てなかった、ついさっき開通したばっかりの超早い電車が出てきちゃって、「違う、そんな乗り物使ってない、もっと素晴らしいトリックを使ったんだ」って言っても「すでに出ちゃった本ならともかく、これから発表される作品に、こんなすごい乗物が抜けてるなんて、これは相当間抜けですよ」とか言われて結局司馬のアリバイは崩してもらえないっていう(長)

拍手

PREV ←  HOME  → NEXT
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
ブログ内検索
プロフィール
HN:
ムサシ丈
年齢:
35
性別:
女性
誕生日:
1989/10/23
職業:
某所某構成員
趣味:
ゲーム、らくがき、読書
自己紹介:
徐孔があつい
ついった
すぴばる
あえて三国志系以外
ケータイへはこちらから
ひっそりぴくしぶ
最近こそこそうpしてるので。無双以外もありますよ
Copyright (C) 2025 コメ受けどうでしょう All Rights Reserved.
Material by © 超シンプル素材集HP素材のおすそわけ。 TemplateDesign by kaie
忍者ブログ [PR]