忍者ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

皆さんこんばんは、ムサシ丈です。明日はついにオロチ2の発売日ですね!ファミ通も一緒に買わねばなりませんな!しかしつい先ほど妹者からバベルの籠城編の単行本が出ているという情報が。ああ…!日曜か月曜くらいまでは覚えていたはずが…!卒論パニック(←主に院生)ですっかり失念しておりました…!なんたる…!
しかしそんななか、本日は友と大戦やりに行って参りました。今日はなんだかカードの引きが良かった…というかすごかったみたいで、魏国の礎、LE忠義、小覇王の快進撃等を引いて参りました。どいつもこいつも敵で出会った時に幾度となく煮え湯を飲まされてきた奴らです。特に忠義!
機会があったらつかってやりたいと思います。

さてというわけで本日の添付は大戦です。そういえば前に、業炎デッキの沈瀅兄さんの攻城率が落ちてきたから車輪魏延に出張ってもらった、ということをやりましたが、その時に魏延が選ばれたのは、メインデッキ用カードケースしか持っていないなかで、ちょうどイイのが魏延しかいなかったということだったのです(決して天華デッキを狙ったわけではありません)
で、その後、2コスト武力8以上弓兵以外(できれば蜀)で、最も強いカードを探しました結果、張苞が一番素武力の面では強い、ということが判明しました。武8知1ですが、覚醒がついているので後半戦は武9知2になって、素武力ではデッキでトップになれます。
というわけで本日は張苞に呉に出張に行ってもらっった(勿論軍師丞相付き←育て中)……のですが……。
踏んじゃいましたよ…、伏兵…(激震)!→戦犯決定



アタッカーである張苞に抜けられるとマズイというに、あれほど伏兵は踏まないようにしようってことにしたのに張苞ー!!
でもその後、攻城兵が5枚来たデッキ(勿論、大量生産の大将軍も来てます)で大変な功績を上げてくれたのでチャラにしてやります。仁王再臨で頑張ってくれました。いや、正直この手の攻城兵デッキは大の苦手で、多分今まで一度たりとて勝てたためしがなかったのですが、今日は一回も攻城させませんでした!みんな頑張ったんですけど、特に業炎と張苞が頑張ってたなァ、と(だいたい一人で攻城兵二人を抑える業炎と張苞)。ちなみに業炎も今日、戦犯的なことをやらかしてきました(看破、一騎打ち等)。どうやら本日の戦犯がなんとか功績を上げようと頑張ったようで(笑)

そして添付もう一枚です。敵方で人馬と臥龍がメインのデッキがきたのですが、いやーなんですかね、あの強さ(震)。臥龍の将略からの人馬一体でどれほど苦しめられたことか…。というか、人馬と臥龍ってこう使うのね、とついつい納得してしまうほどのチョン様のみごとな暴れっぷりでした(笑)
というわけで人馬臥龍と業炎です↓



幾度突撃されたことか…(震)。いやでも本当、人馬と臥龍と組んで使ってもイイですかハァハァ?←

拍手

PR
皆さんこんばんは、ムサシ丈です。本日は卒論提出日ということで。無事に提出して参りました。これで後顧の憂いが完全に断たれました。喜ばしい限りです。これで心おきなく小話を打ったり年賀状の絵を描いたりできそうです。
そういえば三十六計の締め切りが近付いてきましたね。かなり土壇場ですが参加しようかなァと思ってます。いや、参加したいなァ~くらいの発想にしておきましょう(土壇場なのに)。なんてったってネタが無い。無いことは無いのですが、さわりしか思いついていないと。参加するならかなりの強行軍(×姜孔軍)になると思うのですが、まァでも卒論の修羅場を思い出すと、孔明がいる分100万倍楽しい修羅場にはなるんじゃないかと思います(*´`*)
あ。アレかもしれませんね。オロチ2で死ぬほどテンションが上がっちゃったら間違いなく参加するんじゃないかと思います←
朝一で予約したものを取りに行く予定ですが、22日当日にはできなさそうですor2

さてというわけで添付です。完全に丈得です。描きたいものを描きたいように描いただけの瑜諸です↓



たまにはストレートにらぶらぶ。

あとはちょっと師孔とか描きたかったりしたのですが、今日はこれで力尽きました。

拍手

皆さんこんばんは、ムサシ丈です。一日ぶりの日記ですね。夕べはまさかの忍者ブログメンテということで…。0時過ぎに日記打とうとしたらこのざまです←
で、予定では今朝がた10時頃にメンテ終了とのことで、めずらしくおはようございますから始まる日記でもうpしようかと思ったら、メンテが長引いちゃってまして、昨日の分はもう諦めて、今日の日記に一気に添付してます。
しかしそれにしても夕べから日記を見ようと思ってお越しくださった皆様には本当に申し訳ありませんでした。丈がしっかりメンテのお知らせを見て、日記でちらほらお知らせしておけばよかったんですよね。お知らせが出てたのは気付いていたのですが、見ないでいたらこんな調子ですからね。
これからはメンテのお知らせが出ました時は、日記でこそこそっとお知らせしていこうと思います。

というわけで添付です。まずは昨日の添付です。さりげなく二枚はツイッタに上げたものと一緒です。描いた順に。これだけはツイッタに載せなかったやつですね。一昨日が時地趙孔と馬孔だったので瑜諸です↓



間違いなく時地の都督は孔明に手ェ出してると思います←

二枚目ー、は。なんかこう事故で孔明を押し倒してしまって、お互い恥ずかしくなっちゃったみたいな姜孔です↓



ヲトメですな(笑)

そして天華孔明です。これの背景が白だったのをイイことにツイッタでは「忍者ブログメンテとか…」みたいな文字が入ってました↓



というわけでここからは今日描いたらくがきです。12月といえば赤壁、赤壁といえば瑜諸…ってやったようなやってないような気分になってきたので瑜諸です↓



ウェーブ髪が描きたかったので5仕様です。両想いっぽい瑜諸を描(書)こうとすると大体孔明がツンデレになっちゃう罠(不思議)

そしてクリスマスも間近ということでクリスマスなネタを。都督が孔明にクリスマスプレゼントは何がイイか聞いてみたようです↓



急に三国志しちゃって荊州です(笑)!
ちなみにほっとくと都督のプレゼントは指輪とか花束が出てきそうです。

そして荊州とか言われちゃったけど、都督どうにか回答を捻りだしたようです↓



お嫁に来たら渡す…と。しかし都督に嫁に行って荊州貰っても結局は呉のものですね。むしろ都督のものとして大規模な愛の巣としての荊州になってしまうかもしれません。ええ、もう、荊州=都督と孔明のお家みたいな。
…………。
誰でもイイから早く荊州を都督から奪ってください。

拍手

皆さんこんばんは、ムサシ丈です。週末に小話の一本でもうpできたらイイなと思ってるのですが、本日はまったく手をつけておりません!←殴殴
卒論は?!を思われた方、ご安心を。実は終わりまではもう12月の8日くらいに既にできあがってたんです。ええ、もう最初、その日までに書ききる!という指令を受けた時はヒー(激震)となりましたが、そのお陰で、友達が「修羅場」「そつろんばくはつしろ」と発言する中でひとり、思いのほか余裕があります。まァ、書ききった後に行われた日本語へのダメだし(文章へのダメだし)の方がキツイっちゃキツイんですけどね…。不毛ですよー。そしてやっぱりキツイですよー。他人からの「ここ何が言いたいのかよくわからない」もキツイですが、自分で自分の文にダメだしするのもキツイですよー。しかもいくら自分の文章を読んでも、孔明がいないんで癒しが一切見つからないという(そこか)!
ちなみに丈の論文の文章は、先生曰く「たまに文芸春秋みたいになるね(笑)」だそうです。文春て(笑)。あと「ものすごい迂回路!」とのこと。それはもう普段から迂回路みたいな感じだから仕方ない←
そしてそんなことばっかりやってるとたまには好き放題、しかも孔明が出てきてぐへぐへ(*´∀`*)みたい小話が書きたくなってくるわけです、ハイ。

さて気分を変えて添付です。本日の添付は時地メインです。最近読みたいんで、もう。とりあえず描いた順に馬孔です↓



バチョはこうちょっとした隙をついてちゅーとかもっていけそうです。てかもっといえばいちゃいちゃできそうなんですよ!

一方で趙孔といえばこんなイメージです↓



ちゅーはおろか…という状態です。時地趙孔はバチョがでてきてから成立すると思ってます。いや、その前からずっと二人イイ感じではあるのですが、お互いあまり自分の気持ちの自覚はなく、どうもこう一歩を踏み出せずにいたんだけど、バチョという危険分子(↑参照)が現れ、孔明にチョッカイを出されるようになったことによってチョンが結構イライラするようになり「あれ?なんでこんなにイライラするんだろ?」と、うっすら心境の変化に気付き始めるのが第一歩だと思います(長い)
とにかく遠回りです。

さてあと一枚添付があるのですが…時地瑜諸もついでだから描こうとしたのですが、都督を描くのは諦め(←)、欲望のままにナース孔明(無双)なんて描いてました↓



衣装、ポーズ監修劉備。おまわりさーん!ロリコンセクハラ君主がいまーす!あ!上司なんでパワハラも含まれますー!
なんと、ふと思ったらリウビさんたら罪状(笑)いっぱい!

拍手

皆さんこんばんは、ムサシ丈です。オロチとか卒論とか年賀状とか言ってたら、すっかりクリスマスを失念しておりました←殴 世間一般がクリスマスに染まっている様子を目に見つつ失念していたのだから恐ろしいもんです。多分、他三つに比べてクリスマスは一番切迫していないというかなんというかだったからかと思います。

さてというわけで本日も非常に何もない日記になってしまいましたが、早速添付です。思い出したタイミングでやってみよう、ということでコメサンタです↓



何気これ孔明このポーズのままでもうちょっと左に回り込めば、パンツ見えますよね←殴殴殴殴

都督以外にも誰か描いてあげようとしたのですが、誰を描こうか散々迷ってしまったので、いっそ描かない方向で落ち着きました←
コメサンタ…基本的には蜀人(しょくんちゅ)にしかプレゼントを配らない、とかだったりしたらイイと思います。都督とかガリクソンとかのうらめしそうな様子が目に浮かびます(笑)

拍手

PREV ←  HOME  → NEXT
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
ブログ内検索
プロフィール
HN:
ムサシ丈
年齢:
35
性別:
女性
誕生日:
1989/10/23
職業:
某所某構成員
趣味:
ゲーム、らくがき、読書
自己紹介:
徐孔があつい
ついった
すぴばる
あえて三国志系以外
ケータイへはこちらから
ひっそりぴくしぶ
最近こそこそうpしてるので。無双以外もありますよ
Copyright (C) 2025 コメ受けどうでしょう All Rights Reserved.
Material by © 超シンプル素材集HP素材のおすそわけ。 TemplateDesign by kaie
忍者ブログ [PR]