忍者ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

皆さんこんばんは、ムサシ丈です。本日は瑜諸添付を描いたのですが、なんだか司馬家×孔明が描きたくて仕方ないです、今←
しかも厳密にいえば司馬家っていうよりは息子ズ×孔明が見たいです。ほのぼので(※大事なところです)。ネタは浮かんだんでいつでも描く準備は万端なのですが、とりあえず本日は瑜諸です。息子ズはまた今度ということで。

というわけで瑜諸です。しかし、×よりは→って感じです。都督のドリームです↓



かなり夢見ちゃってます都督。

で、一方その頃の孔明↓



急に出てきたチョン様がアフォでスイマセン…(震)!チョン様のセリフから見るに、趙孔がデキてる感がありますが、チョン様が調子こいてるだけ、という可能性も十二分にあります(激震)。最初、チョン様じゃなくてキョーイにしようかと思ったのですが、時代を赤壁後くらいに合わせてチョン様にしてみました。普段時代なんて無視しまくってるのに←殴殴殴
しかし多分6チョン様を久しぶりに描いたんだと思います、すっかり胸から腹にかけてがどんなデザインだったのか忘れてました(※設定資料集を見ました)。なんだか5ばっかり思い出してしまって…。

拍手

PR
皆さんこんばんは、ムサシ丈です。本日23日は、戦国大戦のアップデートでしたね。
……………。
なんで丈がこんなこと知ってるって、実は先日、丈が通っているゲーセンで「戦国大戦22日まで100円2クレ」なーんてキャンペーンを知ってしまったもんですからついつい始めてしまったのでございます←殴 しかし完全に戦国の方が片手間なので、アップデートしたのは知ってましたが戦国はやらずに三国とDIVA(←新曲追加)をやっておりました。しかし戦国はアレですね、半兵衛だけが気にかかりますね(※今孔明の陣法)。戦国だってのに孔明しか気にしておりません!←殴殴殴
あ!そういえば三国は、使用率ランキングから見るに大練兵デッキが流行っているようですかね?孔明が使用率ランキングのトップ3に入ってるなんて、いつぞやの知勇一転大会以来ではないかと(*´∀`*)ホクホクしますね~。しかしトップ100にあと臥龍ちゃんが入っていれば…!※23日現在残念ながら臥龍ちゃんはトップ100に載れてません(´・ω・`)

というわけで添付です。大戦の話ばっかりですが、無双です。しかも昨日のニャンニャンニャンの日を引きずってニャン孔明です。ニャン孔明が何かを招いているようです↓



ニャン孔明が招くと変態(ヒト、ネコ問わず)が現れます。福を招くポーズのはずが、孔明には不幸がやってきます(震)。実は多分、都督招くよりガリクソンを招く方が孔明的に不幸かと思います(自制心の無さ・都督<<<<ガリクソン)

あと大戦添付もあるのですが、呂範なので←
なんで呂範って、業炎デッキの影の功労者でありながら、なかなかスポットを当ててやれてなかったので、いつかやりたいなァーと思っていたのを今ここで↓



一人城門攻城から弱体弓でのサポート、伏兵サーチに一人で城門死守(壁役)もやったりします。武力8、8、7といる中で、武力2が壁です。いやホント、状況が悪いと呂範が一人でボコられて時間稼いでいる間に残り三人が復活する時もあります。思いのほか呂範が城門攻城してるって気付いた時は笑いました。

拍手

皆さんこんばんは、ムサシ丈です。本日はニャンニャンニャンのネコの日ですね。ネコの日にネコパロのリク小をうpできるように頑張ろうとしたのですが、見事に失敗しました。← あああ!近日中にはなんとか!近日中には…!あああ!パタリロ西遊記なんか読み始めてしまったがために…!(言い訳)。あああ、言い訳スイマセン…。近日中にはうpできるように気張っていきます…!

というわけで本日はネコの日なのでネコな添付ですが、司馬諸じゃないです。なんか日めくりカレンダーに「ネコの日」とともに「世界友情の日」ってのも書いてありまして、ふいにこんな瑜諸が浮かんでしまったので瑜諸です↓



世界友情の日=国境を越えて仲良くしよう、ということで孔明の所へ仲良くニャンニャンしようとしにきたようです。孔明はニャンニャンする気は0のようですが(の割にはニャン孔明になってる孔明/笑)
ネコ耳司馬懿さんはほどほどに描いてきましたが、ネコ耳都督は今回が初めてです。司馬懿さん以上に誰得でもありませんね(笑)

拍手

皆さんこんばんは、ムサシ丈です。昨日に引き続き『まるわかり三国志』ネタです。有限会社蜀を支える人々のチョン様の所がもうえらいことになっていてこれはツッコまにゃあツッコまにゃあと思いまして、チョン様の件です。チョン様…部長らしいです。部チョン様?←ヤメロ
で、チョン様の紹介文曰うに「仕入れのために戦場をバイクで突っ切ったり、空の鞄に現金がつまっているフリをしてハッタリで大取引をまとめたりと、逸話に事欠かない男」と。



爽やかな顔してなんて奴だって感じですね。孔明も軽く引いているようです。

あと本日もまた都督が孔明を口説きにいったようです↓



都督デコ広すぎた(笑)
こんなに君を愛してるのにどうして振り向いてくれないんだい的なことを言ってるんだと思います。
続き↓



じゃあ何で私があれほど言っていたのにカラオケでマイクを渡してくれないんですか、と怒る孔明。

なんか都督の紹介文で「特に趣味のカラオケはすぐに夢中になってしまい、連リクもしばしば」というところを見たらついついこんなことをしてしまいました。てか他に誰が一緒に行ったのかは知りませんが、二人でカラオケに行く分には仲が良いようです。

あとこの会社パロシリーズはキョーイと司馬懿さんをやりたいんでもうちょっとお付き合いいただけたら幸いです。本当は魏延もやりたいんですが、本を通して見て魏延が「これ魏延、…かな?」みたいなカット一つしかないので(しかもしっかり兜着用ですよ)、残念ながら今回は見送る方針で(あああ)。まァ司馬懿さんもほとんど出てないんですけどね(でも表紙にいるんで)!

拍手

皆さんこんばんは、ムサシ丈です。部屋からなんだかステキな本を発掘いたしました。「部屋から」ってどういうことだ、とお思いかもしれませんが、まァそこはあまり脇道に逸れずに。
そのステキ本とは、『まるわかり!三国志』というコーエーの本でございます。こんな本持ってた?と思ってよくよく調べてみたら発行が2006年。多分三国志知りたてでよくわからん頃に買ったものと思われます。
で、この本、王道のエピソード集から名場面、はてはお酒にご飯にファッション、インテリアもちょこちょこっと解説した本なのでありました。オイシイですね。
しかしこれ三国志の「さ」もよくわからんヒトにはちょっとよくわからなかったんでしょうね。「孫堅って分身するパパだよね」くらいしかわかってなかったヒトには向いてなかったのでしょう(※3建業)。しかし今ならこの本の楽しさがわかる、なんと楽しい。

そしてその中でなんと何故か、「三国が会社になったらどうなるか」を予想した、という章立てが…!めくりで企業戦士趙雲XXとかやってただけあって、コーエーは現パロ大好きですね(笑)!まァむこうは一つの会社に皆勤めてる感じでしたが、こっちは三国がそれぞれの会社になっております。
というわけでそこでの妄想(←)を少々引用します。魏は「時代の先端を走る一流企業 魏グループ」、呉は「安定志向の中堅企業 呉株式会社」、そして蜀はといえば「こぢんまりとした商店 有限会社蜀」。ちなみに蜀には「みなさまのおかげで20周年」なんてコピーもついてました。さすが蜀(笑)。で、色々とさらに妄想が書かれていたのですが、その紹介は長くなりそうなので、ちょっと割愛します。
というわけで添付はその本の会社パロでの瑜→諸です。株式会社呉の都督さんは有限会社蜀のアドバイザーである孔明さんを引き抜きしたいようです。
ちなみに都督は、呉の副社長だそうです(※コーエーの設定ですよ!)



一冊の本の中で色々なイラストレーターさんが挿絵を描いているのですが、キャラのデザインは共通で描かれているようで、都督は↑のような髪型でございました。まァうちの場合、都督はわざわざ「都督です」って言わなくても表情の作りでわかるような気もしますが(笑)

そして、ダメって言われたらヤンデレ的方法も辞さないという都督の構えに折れた社長(権)からゴーサインが出たようで、早速口説きにいったようです。都督、本気の顔(笑)です。↑と比べてみましょう↓



ぎゃあああ孔明ええええええ!!!まるわかり三国志の孔明美人んんんんんんおヒゲは無いけど(;*´Д`*)ハァハァハァハァハァハァハァハァ

孔明は有限会社蜀のアドバイザーです。なのでおそらく、「私を引き抜いて蜀の弱体化を狙っているのですか?」とかそういう話をしているんだと思います。都督は「いや、そういうことじゃなくてうちにお嫁にきてもらいたいんだハァハァ」とか答えて孔明にドン引かれるんだと思います。

もうしばらくこの本で遊べそうですハァハァ。

拍手

PREV ←  HOME  → NEXT
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
ブログ内検索
プロフィール
HN:
ムサシ丈
年齢:
35
性別:
女性
誕生日:
1989/10/23
職業:
某所某構成員
趣味:
ゲーム、らくがき、読書
自己紹介:
徐孔があつい
ついった
すぴばる
あえて三国志系以外
ケータイへはこちらから
ひっそりぴくしぶ
最近こそこそうpしてるので。無双以外もありますよ
Copyright (C) 2025 コメ受けどうでしょう All Rights Reserved.
Material by © 超シンプル素材集HP素材のおすそわけ。 TemplateDesign by kaie
忍者ブログ [PR]