孔明を溺愛する管理人による萌えと落書きを雑然と書いてます(ほぼ毎日)。初めての方は「はじめに」をどうぞ。キャラ崩壊注意。
Title list of this page
- 2025-04-27 [PR]
- 2012-03-25 安眠枕と大トロ
- 2012-03-24 多分ど突かれたことと思います
- 2012-03-23 袴を穿いた友曰く「これで自転車乗るんだからそら、はいからさん転ぶわ」と。
- 2012-03-22 皆性欲強そうだけどガリクソンは別格(笑)
- 2012-03-21 口に出すのが都督、出さないのが司馬懿さん
皆さんこんばんは、ムサシ丈です。今頃ですが、20日の日記が重複して21日の日記がなかったので日付調整しました。多分21日の日記は日付をまたぐ前に一回保存したかなんかしたんでしょう。しかもなまじ秒が本物の20日分より遅かったみたいで順番的には影響が無かったから気付かなかったみたいです。秒が早かったら気付いたでしょうに…。
ちなみに毎日微妙に日付をいじっているのは、カレンダーをパッと見て更新してるのがわかるようにするためです(それ以上でも以下でもない)
さて添付に参ります。昨日の予告通り、さらなる安眠枕ネタと、あと大トロ(元就)ネタを一つ。
まずは安眠枕です。昨日は都督verでしたが、本日は司馬懿さんverです↓

エ…?司馬懿さん…?みたいなネタですが、多分司馬懿さんは本気です。孔明の安眠腕枕になるのは、攻ズの夢です(笑)
安眠枕ネタはこのくらいにして、あとは大トロネタです。大トロといえば、退屈すぎて人を殺すほどの冗長な文章が特徴の人です。からの2コマまんがです↓

↓

ヒドイ妄想するな都督(笑)!盲目すぎるぜ都督(笑)!
都督「私だって飲んだことないんだぞ!!」とか言い出しそうだぜ都督(笑)!!
失礼しました。←
あともう一枚。ろくに孔明を描いていなかったので孔明を↓

ついでに都督は、爪の垢を飲むよりもちゅーする方がイイなと思ったようです。
懸命ですね(笑)
ちなみに毎日微妙に日付をいじっているのは、カレンダーをパッと見て更新してるのがわかるようにするためです(それ以上でも以下でもない)
さて添付に参ります。昨日の予告通り、さらなる安眠枕ネタと、あと大トロ(元就)ネタを一つ。
まずは安眠枕です。昨日は都督verでしたが、本日は司馬懿さんverです↓
エ…?司馬懿さん…?みたいなネタですが、多分司馬懿さんは本気です。孔明の安眠腕枕になるのは、攻ズの夢です(笑)
安眠枕ネタはこのくらいにして、あとは大トロネタです。大トロといえば、退屈すぎて人を殺すほどの冗長な文章が特徴の人です。からの2コマまんがです↓
↓
ヒドイ妄想するな都督(笑)!盲目すぎるぜ都督(笑)!
都督「私だって飲んだことないんだぞ!!」とか言い出しそうだぜ都督(笑)!!
失礼しました。←
あともう一枚。ろくに孔明を描いていなかったので孔明を↓
ついでに都督は、爪の垢を飲むよりもちゅーする方がイイなと思ったようです。
懸命ですね(笑)
PR
皆さんこんばんは、ムサシ丈です。今日は実は卒業式でございました。入学式以来となる校歌を聞いたのですが、思っていたよりも愉快なテンポの曲でした(遠足にでも行きそうなメロディでした)
まァそれはイイです。
卒業式の後、お昼にお蕎麦を食べに行こう、と、丈と先生と隣のゼミの仲間たち(3人)で蕎麦を食べに行くことになったのですが、思いもよらない距離を徒歩で進んでいったもんでしたので、もう疲れて眠い眠い←
というわけで添付です。添付はパタリロのセリフをちょっとお借りしたネタです↓

瑾兄ちゃんのセリフがパタリロよりの拝借です。都督復活は時折日記でやったり、構想を温めてるネタです。
あともう一枚↓

「全身を舐めまわされる夢」なんて、とりあえず孔明に当てはめたくて仕方ありませんでした。孔明でパロったらパロったで速攻でチョン様がやって来てくれました。
まァそれはイイです。
卒業式の後、お昼にお蕎麦を食べに行こう、と、丈と先生と隣のゼミの仲間たち(3人)で蕎麦を食べに行くことになったのですが、思いもよらない距離を徒歩で進んでいったもんでしたので、もう疲れて眠い眠い←
というわけで添付です。添付はパタリロのセリフをちょっとお借りしたネタです↓
瑾兄ちゃんのセリフがパタリロよりの拝借です。都督復活は時折日記でやったり、構想を温めてるネタです。
あともう一枚↓
「全身を舐めまわされる夢」なんて、とりあえず孔明に当てはめたくて仕方ありませんでした。孔明でパロったらパロったで速攻でチョン様がやって来てくれました。
皆さんこんばんは、ムサシ丈です。先週度肝を抜かれた無双6のオリジナル衣装2、魏軍が今日配信されましたね。ネットで魏軍の衣装を見てみましたが、なんだか全員揃ったら山田の長靴を履いたネコが、そんなでもなかったなという気がしてきました(親衛隊なんか見たら…ええ…)
あと太子と甄に至っては髪染めてきちゃって…(震)。ついでに太子が髪切ってるように見えるのですが、切ってるんですかね?それと、蝶とカックスパロウが一体何をモチーフにしてるのかさっぱりです。
あ!それと!童話って西洋のイメージを持っていて、「オリジナル衣装2は童話をモチーフ=西洋の話のパロ」と思っていたのですが、ばっちり東洋も入ってるんですね!そうなんですね、曹仁さん!
東洋OKはあと、予告で選抜された呉のメンバーでも明らかでしたね。大喬さんは羽衣伝説の天女のようで。シギやんはまさかの金太郎でしたからね(…)。彼は一体どうしてしまったんでしょうね…。
それとガリクソン!!時計ウサギですよ奴!ウサギは性欲の象徴ですよ!?(←そこです)

孔明逃げてーー!!!
実は軽く、孔明が時計ウサギもカワイイかなハスハスとか思っていた矢先にガリクソンに持ってかれたので色々な何かがアレです←
とりあえずガリクソンこの野郎…。
しかし性欲面で考えればガリクソンがウサギを持っていっても仕方なかったかと…(丈的性欲高ランキング堂々1位ガリクソン)
でもしかし孔明の時計ウサギを描いてみる↓

ウサギなんで、可愛いフリして性欲強いんですよ←
あと太子と甄に至っては髪染めてきちゃって…(震)。ついでに太子が髪切ってるように見えるのですが、切ってるんですかね?それと、蝶とカックスパロウが一体何をモチーフにしてるのかさっぱりです。
あ!それと!童話って西洋のイメージを持っていて、「オリジナル衣装2は童話をモチーフ=西洋の話のパロ」と思っていたのですが、ばっちり東洋も入ってるんですね!そうなんですね、曹仁さん!
東洋OKはあと、予告で選抜された呉のメンバーでも明らかでしたね。大喬さんは羽衣伝説の天女のようで。シギやんはまさかの金太郎でしたからね(…)。彼は一体どうしてしまったんでしょうね…。
それとガリクソン!!時計ウサギですよ奴!ウサギは性欲の象徴ですよ!?(←そこです)
孔明逃げてーー!!!
実は軽く、孔明が時計ウサギもカワイイかなハスハスとか思っていた矢先にガリクソンに持ってかれたので色々な何かがアレです←
とりあえずガリクソンこの野郎…。
しかし性欲面で考えればガリクソンがウサギを持っていっても仕方なかったかと…(丈的性欲高ランキング堂々1位ガリクソン)
でもしかし孔明の時計ウサギを描いてみる↓
ウサギなんで、可愛いフリして性欲強いんですよ←
皆さんこんばんは、ムサシ丈です。昨日は横光鳳雛を描けなくてゴメンとか言っていたから横光孔明がくるのかと思いきや今日は無双です。ゴメンね鳳雛(…)
というわけで本日の添付は無双です。今頃オロチ2なネタです。なんでまたオロチ2と言いますと、最近妹者が攻略をはじめたからです。「ガラシャ使うなら明智が出る長坂なんか特殊セリフ出るかもしれなくない?あと、司馬懿さんは孔明に特殊セリフ持ってるよ。あ!司馬懿さんの5の衣装の髪の毛、ヅラだよ!」と言葉巧みに言いくるめた結果、妹者を司馬懿さん(5モデル)で長坂に送り込むことに成功しました。
そして。
その時のことです。
丈は長坂なんて、もうすっかり司馬懿さん、都督、キョーイの三人組で行くばかりになっていたので、こんなシチュを初めて見たかもしれません。
援軍にやってきた都督の所へ司馬懿さんが向かった時、
都督「諸葛亮にしてやられたか…」
と言ったのです。司馬懿さんの目の前で。つまりはきっとこんな感じ↓

司馬懿さん6でスイマセン。
都督が司馬懿さんが来たのを見計らって、「孔明は私にかまってくれるんだぞ」感をアピールしてるようにしか見えなかったと、そういうわけです(…)
この後都督は、いざ孔明が出てきた時に司馬懿さんに先行してダッシュで孔明の元まで進軍しておりました。
あと、例のぷっちょのCMを孔明でやってみました↓

5コメと6コメで百合です(震)
PCでアップにしてみると、唇ぷるぷるが見れます←
というわけで本日の添付は無双です。今頃オロチ2なネタです。なんでまたオロチ2と言いますと、最近妹者が攻略をはじめたからです。「ガラシャ使うなら明智が出る長坂なんか特殊セリフ出るかもしれなくない?あと、司馬懿さんは孔明に特殊セリフ持ってるよ。あ!司馬懿さんの5の衣装の髪の毛、ヅラだよ!」と言葉巧みに言いくるめた結果、妹者を司馬懿さん(5モデル)で長坂に送り込むことに成功しました。
そして。
その時のことです。
丈は長坂なんて、もうすっかり司馬懿さん、都督、キョーイの三人組で行くばかりになっていたので、こんなシチュを初めて見たかもしれません。
援軍にやってきた都督の所へ司馬懿さんが向かった時、
都督「諸葛亮にしてやられたか…」
と言ったのです。司馬懿さんの目の前で。つまりはきっとこんな感じ↓
司馬懿さん6でスイマセン。
都督が司馬懿さんが来たのを見計らって、「孔明は私にかまってくれるんだぞ」感をアピールしてるようにしか見えなかったと、そういうわけです(…)
この後都督は、いざ孔明が出てきた時に司馬懿さんに先行してダッシュで孔明の元まで進軍しておりました。
あと、例のぷっちょのCMを孔明でやってみました↓
5コメと6コメで百合です(震)
PCでアップにしてみると、唇ぷるぷるが見れます←