孔明を溺愛する管理人による萌えと落書きを雑然と書いてます(ほぼ毎日)。初めての方は「はじめに」をどうぞ。キャラ崩壊注意。
Title list of this page
- 2025-04-27 [PR]
- 2012-04-04 「可愛がってやる」って滾りますね
- 2012-04-03 孔明が祈祷に失敗したらしいです
- 2012-04-02 中途半端カラーはほっぺがピンクに塗れてちょっといい感じ
- 2012-04-01 孔明が嘘つきます。
- 2012-03-31 入れ替わりネタで二人の好感度がどうなってるのかちょっと心配になったり…
皆さんこんばんは、ムサシ丈です!明日は遂に蜀のオリジナル衣装2発表日ですね…!もう前日からドキドキがドキドキが!「まさか」があるかもしれませんからね!なんだかこの童話パロは!ね!太子はまさかの髪の毛オレンジで、ガリクソンは時計ウサギ(耳付き)で都督は狼(歩くセクハラ)でしたからね!頼む!孔明を…!孔明の衣装を…(祈)!!孔明のパロる童話とキョーイが被ってくれると幸せです…(´人`)祈!
あと、あわよくば来週配信の晋の先行発表に司馬懿さんが紛れててくれると嬉しいです…!
興奮したところで添付です。今日ちょっと某で「可愛がってやる」というセリフを聞いたら、ついつい誰かに孔明に言わせたくなりました。ので、司馬懿さんに言ってもらいました↓

きっと孔明を捕まえたんだと思います。孔明捕まえて、で、自宅監禁です。ハイ、調教です。いつも普通にらぶらぶしてる司馬諸ですが、たまにはいいかと、ハイ。
あともう一枚。陽虎の制服ってパティシエっぽい、と言われたので↓

しかしパティシエと聞いたらようやくこの衣装の構造が分かってきた気がします。
あと、あわよくば来週配信の晋の先行発表に司馬懿さんが紛れててくれると嬉しいです…!
興奮したところで添付です。今日ちょっと某で「可愛がってやる」というセリフを聞いたら、ついつい誰かに孔明に言わせたくなりました。ので、司馬懿さんに言ってもらいました↓
きっと孔明を捕まえたんだと思います。孔明捕まえて、で、自宅監禁です。ハイ、調教です。いつも普通にらぶらぶしてる司馬諸ですが、たまにはいいかと、ハイ。
あともう一枚。陽虎の制服ってパティシエっぽい、と言われたので↓
しかしパティシエと聞いたらようやくこの衣装の構造が分かってきた気がします。
PR
皆さんこんばんは、ムサシ丈です。皆さま、風は大丈夫でしたんでしょうか?丈の生息する栃木南部は夜になってから本格的に風が強くなってまいりました。これを打っている背景でなかなかに荒れております。明日到来しそうな地域の皆さまへ、ご注意ください。
しかし荒れてるといえば本日のツイッターのTLです。何やら、「この風=孔明の祈祷失敗」系のタグで荒れ、そこからさらに「孔明犯す」祭り(←)状態に…(ヨダレ)!キャー!逃げてー孔明ー!と言いつつ、実はTLの異変に気付いた頃には、実は既にヤマシイ孔明を描いていたりしました← ええ、異変に気付いた時には既に孔明のお口を犯s(ry
失礼しました。というわけで添付です。添付は今回の一連の風騒動(TLの件)です。
さて、今回の風は孔明の祈祷が失敗したという説が濃厚らしいです。

しかし孔明は頑なに否定を続けております(あくまでも鬼道ではないと言い張る3コメ)
ですがこの風は孔明のせいということになってしまったのです。責任を取っていただかなくてはなりません。

何故よりによってこの二人…って感じですが、なんとなく3Pにしてやろうと思ったら先にガリクソンが思い浮かびまして、どっちかっていうと都督の方がオマケです。ガリクソンの相方を誰にしてやろうかと思って、キョーイとか太子(←オロチ2でなにやら仲良し?だったので)とか考えたのですが、安定感のある都督が当選いたしました。しかし多分この後、チョン様が孔明奪還にやって来ることと思います(風の件の後なんで)
しかし荒れてるといえば本日のツイッターのTLです。何やら、「この風=孔明の祈祷失敗」系のタグで荒れ、そこからさらに「孔明犯す」祭り(←)状態に…(ヨダレ)!キャー!逃げてー孔明ー!と言いつつ、実はTLの異変に気付いた頃には、実は既にヤマシイ孔明を描いていたりしました← ええ、異変に気付いた時には既に孔明のお口を犯s(ry
失礼しました。というわけで添付です。添付は今回の一連の風騒動(TLの件)です。
さて、今回の風は孔明の祈祷が失敗したという説が濃厚らしいです。
しかし孔明は頑なに否定を続けております(あくまでも鬼道ではないと言い張る3コメ)
ですがこの風は孔明のせいということになってしまったのです。責任を取っていただかなくてはなりません。
何故よりによってこの二人…って感じですが、なんとなく3Pにしてやろうと思ったら先にガリクソンが思い浮かびまして、どっちかっていうと都督の方がオマケです。ガリクソンの相方を誰にしてやろうかと思って、キョーイとか太子(←オロチ2でなにやら仲良し?だったので)とか考えたのですが、安定感のある都督が当選いたしました。しかし多分この後、チョン様が孔明奪還にやって来ることと思います(風の件の後なんで)
皆さんこんばんは、ムサシ丈です。白雪姫を打っていたら、なんだか都督のイメージボイスが吉水さん(無双)から速水さん(めくり)っぽくなってきてます(丈比)。おかしいな、無双のはずなのに…うーんうーん(悩)
さて今日の添付は気分を変えて中途半端なカラーとカラーの練習です。とりあえずいつものネタをいつもの白黒ではなく、中途半端にカラーにしてみました。しかし限りなく白黒に近い感じです↓

昨日(エイプリールフール)の続きです。昨日、孔明と息子に騙された司馬懿さんがお怒りのようです。やっぱり司馬諸はデキてええる前提のネタだったんですね(今頃)。この後の孔明の処遇については恐らく司馬懿さんから何らかのお仕置きをされたことと思いますムフフ←
あと一枚は色塗りの練習がしたくて描いたものです。カラーだし、孔明だし、ということで添付です。

肌と髪が塗れれば良かったので実はラでもよかったという←殴殴殴
しかし、こう、一応ちゃんと服着せてあげたということです(待て)
さて今日の添付は気分を変えて中途半端なカラーとカラーの練習です。とりあえずいつものネタをいつもの白黒ではなく、中途半端にカラーにしてみました。しかし限りなく白黒に近い感じです↓
昨日(エイプリールフール)の続きです。昨日、孔明と息子に騙された司馬懿さんがお怒りのようです。やっぱり司馬諸はデキてええる前提のネタだったんですね(今頃)。この後の孔明の処遇については恐らく司馬懿さんから何らかのお仕置きをされたことと思いますムフフ←
あと一枚は色塗りの練習がしたくて描いたものです。カラーだし、孔明だし、ということで添付です。
肌と髪が塗れれば良かったので実はラでもよかったという←殴殴殴
しかし、こう、一応ちゃんと服着せてあげたということです(待て)
皆さんこんばんは、ムサシ丈です。今日はそういえば四月一日…エイプリールフールでしたね。エイプリールフール的嘘ツイートはしませんでしたが(特にネタが浮かばなかったため)、添付のらくがきではちゃんとエイプリールフール的ネタです。よくよく見てみたら去年はエイプリールフールネタをやっていなかったので(エイプリールフールだったのを忘れていたようです)今年はしっかりやってみたいと思います。二つほどネタがありますが、両方とも孔明が嘘つきます。
というわけで一個目です。一つ目の嘘は司馬諸?です↓

久しぶりに驚いて帽子飛ぶなんて描きました(笑)
前提として司馬諸が既にデキてるとまた面白いんではないかと。嘘だと言われるまでは全力で動揺する司馬懿さんが見れるんではないかと思います(笑)
あともう一枚は大徳工業で。

勿論嘘ですよ(笑)。キョーイどころかチョン様もしっかり騙せて孔明は大変満足したことと思います。
孔明が着てるのは多分都督から過去にプレゼントされたもの(震)です。エイプリールフールに効果的に使用してみたみたいです。
そして、孔明の陽虎転校は嘘と聞いた某所での反応↓

この二人「孔明転校」ってどこから知ったんだって感じですが、多分大徳工業にスパイがいるんだと思います。
というわけで一個目です。一つ目の嘘は司馬諸?です↓
久しぶりに驚いて帽子飛ぶなんて描きました(笑)
前提として司馬諸が既にデキてるとまた面白いんではないかと。嘘だと言われるまでは全力で動揺する司馬懿さんが見れるんではないかと思います(笑)
あともう一枚は大徳工業で。
勿論嘘ですよ(笑)。キョーイどころかチョン様もしっかり騙せて孔明は大変満足したことと思います。
孔明が着てるのは多分都督から過去にプレゼントされたもの(震)です。エイプリールフールに効果的に使用してみたみたいです。
そして、孔明の陽虎転校は嘘と聞いた某所での反応↓
この二人「孔明転校」ってどこから知ったんだって感じですが、多分大徳工業にスパイがいるんだと思います。
皆さんこんばんは、ムサシ丈です。そろそろ交地の申込みとかなんやらかんやらちゃんと考えなくちゃと思う時期になってきましたね。大してここで何も言ってなかっただけあってかまだ申し込んでおりません。そういえばVSの予約もしていません。VSは4月なんだからこれは本当そろそろ予約しなきゃ。交地は太子の国ネタでもまたやろうかと思ってたのですが、難しかったら、あの少し前に「打ってます」とか言ってた白雪姫ネタになる可能性があります(震)。思いのほか長くなってきたので最悪これで本に…←殴
しかし予定は未定です。
白雪姫パロでいってもイイんだろうかという心配もありますし…(キリキリ)
さてというわけで添付です。今日も入れ替わりネタですが、まずは中身都督の司馬懿さんが孔明に迫ります↓

間違いなくいつもの瑜諸の図に近い図ですね(笑)
このシリーズ、都督が中身なのが動かしやすいからか中身都督司馬懿さんばっかりらくがきって、中身司馬懿さん都督の印象が皆無かと思います。というわけでそろそろ中身司馬懿さん都督ももうちょっと出張ってみよう、と思いました↓

都督はこれは中身司馬懿さんなので、都督の右手は孔明の肩に乗せようとかそういうんではないと思います。ガードしてるんですね、恐らく。
しかし予定は未定です。
白雪姫パロでいってもイイんだろうかという心配もありますし…(キリキリ)
さてというわけで添付です。今日も入れ替わりネタですが、まずは中身都督の司馬懿さんが孔明に迫ります↓
間違いなくいつもの瑜諸の図に近い図ですね(笑)
このシリーズ、都督が中身なのが動かしやすいからか中身都督司馬懿さんばっかりらくがきって、中身司馬懿さん都督の印象が皆無かと思います。というわけでそろそろ中身司馬懿さん都督ももうちょっと出張ってみよう、と思いました↓
都督はこれは中身司馬懿さんなので、都督の右手は孔明の肩に乗せようとかそういうんではないと思います。ガードしてるんですね、恐らく。