忍者ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

皆さんこんばんは、ムサシ丈です!エンパ公式サイトにPVがうpされましたがご覧になりましたか!?徐庶さんが!徐庶さんが喋りましたよ!喋りまっしたよ徐庶さん!!!(←打ち損じをそのままにしています)何かキャラ紹介の所のボイスだとヘタレっぽい…と思っていたのに、プレイ中のボイスはこれはカッコイイですよ…!てか動いてる時を何て表現しようって思って「プレイ中」と表記してしまいましたが、これはこれで何か誤解を呼びそうですね(笑)←
いやでもカッコイイですよ徐庶さん…!早く孔明と絡んでるところが見たいです(ゴロゴロゴロゴロ)
それと政策画面で孔明が「ハーイ」って感じに手を挙げるのが可愛いですよ孔明可愛いいいあああ!!!(徐庶さんと孔明でおかしくなりました)

徐庶さんと孔明でおかしくなったところで添付ですハァハァ…。コンビニネタで徐庶さんのポジションはバイクで送り迎え(仮)くらいの感じでしか出てませんでしたが、一連の出来事で徐庶さんフィーバーでコンビニネタに徐庶さん登場です↓



雨が降ったからって徐庶さんがお迎えに来てくれたようです。二人はデキてるの?それとも友達以上恋人未満なの??と疑問がいっぱいですが、展開の自由度を考えると後者に一票入れたいところです。が、それでも二人は一緒に住んでると思います(`・ω・´)<ここは譲れません!
友達以上恋人未満なのに一緒に住んじゃってる徐孔ハァハァ……これCDドラマ三国志と一緒じゃないか(衝撃)!!

拍手

PR
皆さんこんばんは、ムサシ丈です。エンパショックは朝起きた段階では割合大丈夫そう?って思ったていたのですが、添付を描く段階になってあれほど一生懸命だったコンビニネタで何をやりたかったかすっかり忘れた、という二次災害を引き起こしてくれちゃいました(震)。昨日の出来事で思考がぶっ飛んだみたいですね。何を考えていたんだっけおんや~??と思って、とりあえず師を登場させてみました↓



何か別にやりたいネタがあったような気がするのですが、何でしたっけなァ…。
とりあえず↑は孔明と師の初対面です。冬に出会ってたら特に印象には残らなかったんでしょうが、夏に出会ってしまったがためにものすごいインパクトだったと思います。師と昭とどっちが先にコンビニに行ったっておそらく師だと思います。真夏なのにほとんど毎日師がコンビニで肉まんを買ってくるもんだから、兄がお世話になってますーっておもむろにそのコンビニに行ってみたらあら可愛い店員さんが…って孔明と仲良くなってったんだと思います。そして息子ズが最近よくコンビニに行ってるなァーと気付いてパパがコンビニに行く…という流れです。

拍手

皆さんこんばんは、ムサシ丈です…。6エンパ、発売日が11月に延期ですね…驚くほどショックです…今のとこ今年一番のショックと言っても過言ではありません…(死)



動揺のあまりツイッタにこんな↑丞相を投下してしまうほどに動揺しておりました。今は時間も経って、ちょっとは落ち着いた、と、思われま…す…ハァ(溜め息)

当初の予定ではエンパの発売を待って徐庶さんのキャラを掴んでから徐孔本作って徐庶祭に参加しようと思っていたのですが、11月8日の発売日まで待っていたら出来上がる気が全くしません(`・ω・´)<遅筆の自信大!
ので、こうなったら徐庶さんの性格、一人称、その他もろもろは全て妄想で補うしかありません。しかしそうなると、何かもうどうにでもなれ感がぐんぐんに伸びあがってきてしまって、何かもういっそえろにしてしまおうかとも思っていたりします←



(徐庶さんはお茶か何かを噴いています)
徐庶さんのキャラも妄想だ+えろにしてやろうか→いっそアンケートで一番伸びてないニャン孔明でやってやろうか??
と、いう発想になってしまっております←殴殴殴
しかし、そう、当初と予定が全く変わってしまったので太子の国ではなく、一発ネタっぽいニャン孔明か現パロでいった方が安全(?)ではないかと思っております…。だって一人称もわからない徐庶さんじゃ…。
ちなみにこのために徐孔本はコピー本になる「可能性」が「ほぼ予定」に昇格しました。
それと、一連の出来事に伴って拍手アンケートの内容を変えてきました。「徐孔えろ(仮)を見るならどっち?!」と、某料理ショー風の問いかけになっております。前回アンケートにご協力いただきました皆さま、ありがとうございました…!そして太子の国でデキてる二人にポチッと押してくださった皆さま…申し訳ありません…!太子の国徐孔は、徐庶さんのキャラがわかってからやりたいと思います…(土下座)!これに懲りずにまたアンケートにポチポチっとご参加くだされば幸いです…!

それと、ついでですがPCから見た時のプラグインに「ブクログ」を追加しました。ただの三国志本棚です。丈が思い当たったものを順不同で並べているだけです。押してやると詳細と、あとプラグインでは見えていない他の本も見れると思いますので、気になるタイトルがありましたら見てやってみるのもイイかと思います、ハイ…。

拍手

皆さんこんばんは、ムサシ丈です。もういつものことですが…掴みが思いつきません←
とりあえず何か掴みに使えそうな話でもあるかなァと考え出しておよそ一分は経過したのではないかと思って、何も無いなら無いなりに打ち始めてみました。まわりくどいこと言ってますが、要はネタ出しを諦めた、ということです←殴

さて掴みのネタ出しはあっさり放棄しましたが、コンビニネタはあっという間に出てきました←殴殴
都督、司馬一族、とチョン様(名前だけの出演)に続いて出てきたのはこいつらです↓



たまたまコンビニに立ち寄った高校生キョーイくんとガリクソンくんです。初対面の孔明は外でゴミの始末をしていたようですが、恋に落ちるのにシチュエーションは関係無かったようです←殴殴
キョーイくんはまァ思春期らしい微笑ましいドキドキを呈しておりますが、ガリクソンは一目で全力で欲情するド変態っぷりを披露しております。…でもコレいっそガリクソンの股間を臨戦態勢にしようかと思ったんですが自重したんですよ←殴殴殴殴殴
ちなみにガリクソンのヘソちらはデフォルトです。←コレ妹者に言ったら「風紀委員とか先生に怒られろ」と言われましたが「むしろガリクソンが風紀委員」と答えてみました。

拍手

皆さんこんばんは、ムサシ丈です。交地へむけての原稿をそろそろしっかり打ち始めたのですが、打っているのに話が全く先に進みません…(震)。2000字超えてまだ本題に入りません(激震)
……しかし確かコレ馬岱本の時もこんな感じだったんですよね、確か。最初に無駄っぽい空気の2000字って。え。最初の2000字って枕詞的な何かなんですかコレ(震)
とりあえず回り道をしてからじゃないと本題に入って行こうろしないムサシ丈でしたとさ←

さてよくわからない出だしの後ですが添付です。昨日は、司馬懿さん出遅れたってネタでしたが、そんな司馬懿さんに動きがあったようです。おそらく昨日の添付から一週間くらいは経過した後のことかと思われます↓



司馬懿さんがこっそりコンビニに通うようになりました…(笑)!
師が出かけてる隙に、昭くんがお昼寝している隙に出かけたようですが、帰ってきたところで昭くんが起きてしまいました。おそらくこの直後、寝起きでまだ覚醒しきれてない昭くんに「休みだからと言って寝すぎていると馬鹿になるぞ!」とかなんとか言ってごまかしつつそそくさと自分の部屋に逃げ込むんだと思います。パパはバレないように(無駄に)必死です(笑)

ちなみに数十分前の司馬懿さんの様子↓



孔明にしっかり顔を覚えてもらえたようです。頑張ってこっそり通った甲斐がでてきた模様ですね!これでやっと息子ズと同じスタートラインに立てたのでしょうか(笑)?
しかし多分孔明はまだ司馬懿さんがあの二人の父上だとは気付いてないと思います。似てるなー、親戚かなー?くらいにしか思ってないと思います。

拍手

PREV ←  HOME  → NEXT
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
ブログ内検索
プロフィール
HN:
ムサシ丈
年齢:
35
性別:
女性
誕生日:
1989/10/23
職業:
某所某構成員
趣味:
ゲーム、らくがき、読書
自己紹介:
徐孔があつい
ついった
すぴばる
あえて三国志系以外
ケータイへはこちらから
ひっそりぴくしぶ
最近こそこそうpしてるので。無双以外もありますよ
Copyright (C) 2025 コメ受けどうでしょう All Rights Reserved.
Material by © 超シンプル素材集HP素材のおすそわけ。 TemplateDesign by kaie
忍者ブログ [PR]