孔明を溺愛する管理人による萌えと落書きを雑然と書いてます(ほぼ毎日)。初めての方は「はじめに」をどうぞ。キャラ崩壊注意。
Title list of this page
- 2025-04-25 [PR]
- 2012-09-13 一騎討ちってサシだから「一騎」打ちのはずですよね…?
- 2012-09-12 よく見ると徐庶の左手がセクハラしてます
- 2012-09-11 最近のコンビニは二伯と司馬懿一族に乗っ取られてたんですね
- 2012-09-10 徐庶タイルも泳げないの希望
- 2012-09-09 4と6の他にはF7と右のシフトキーも壊れてます。F7の損傷も割合致命的…
皆さんこんばんは、アサシンクリードの楽しい絵が見たいばっかりにピクシブに登録しそうなムサシ丈です。妹者がピクシブやってるんで探しては見せてくるのですが、そんな素敵な絵を見てると自分でも探しに行きたくなっちゃいます…。
さてそんな感じでアサシンクリードどっぷりやっておりましたが、今日クリアしましたー。さて次は2ですよ← ウェルカムパックなので2ももれなく付いてきてるんで、早速2をはじめました。
しかし2を始めて幾時か…。ママンのお供でダ・ヴィンチのところに行ったところで。箱を、お家まで運んでね、というミッション(?)で……。
箱が持てないという事件が発生。
な、何故に?!○ボタンですよね!?○ボタン長押しじゃないの??!と、何度も何度も○ボタン長押しを敢行し、たまに瞬間押しにしてみたり、そして「ひょっとして場所が悪いのかな?」と移動して角度を変えてみようとしたら箱蹴っちゃって、箱蹴っちゃって箱蹴っちゃって…ちょっと箱蹴って進み過ぎたみたいでチラッと振り返ると、
並んで此方をジッと見つめるママンとダ・ヴィンチが……。
いやー!こっちを見ないでー(泣)!と、思わず泣きそうになりました。

ひょっとしてバグかも…?と思ってとりあえず今日はここで切ってみました。アルタイルやってた時も何回かバグがあったので(ex)先祖の記憶とシンクロ…でもムービー始まらない、「なんでこんなことしたんだ?!」という一般市民が何故か屋根の崖っぷちにいたり…)
……なんか最近アサシンクリードの話ばっかりでスイマセン;
戦ムソクロニクル2ndも買ってきたので、そのうちに其方の話題もできるかと……。でもアサクリ2やるのに合わせて連動機能のあるブラッドラインも買ってきてるんですよね←殴殴殴
アサクリの話題ばっかりですが、せめて徐庶タイルで三国感を出します。ちょっと1の方であまりにも衝撃的なことがありまして……。
」
「ならば一騎打ちだ!」みたいなことを言われて、あー一騎打ちが始まるのかーと思いきや、何か丈の知ってる一騎打ちと違いました…。
せめて5の一騎打ちみたいに囲まれるくらいかと思いきや…………。
↑の孔明は完全に一騎打ちがなんか違うのを知ってた口ですよね。
あ。そうそう、ペンタブが届きましたー。何か殉職した先代ペンタブよりも明らかに上等な感じがしてビビっております← 何か昨日までと同じソフトで同じペンの太さで描いてるのに明らかに線が細くなった感じがします…。おそらくこれがより高機能な筆圧感知なのかもしれません…!
さてこれで交地のカットが描けます。
さてそんな感じでアサシンクリードどっぷりやっておりましたが、今日クリアしましたー。さて次は2ですよ← ウェルカムパックなので2ももれなく付いてきてるんで、早速2をはじめました。
しかし2を始めて幾時か…。ママンのお供でダ・ヴィンチのところに行ったところで。箱を、お家まで運んでね、というミッション(?)で……。
箱が持てないという事件が発生。
な、何故に?!○ボタンですよね!?○ボタン長押しじゃないの??!と、何度も何度も○ボタン長押しを敢行し、たまに瞬間押しにしてみたり、そして「ひょっとして場所が悪いのかな?」と移動して角度を変えてみようとしたら箱蹴っちゃって、箱蹴っちゃって箱蹴っちゃって…ちょっと箱蹴って進み過ぎたみたいでチラッと振り返ると、
並んで此方をジッと見つめるママンとダ・ヴィンチが……。
いやー!こっちを見ないでー(泣)!と、思わず泣きそうになりました。
ひょっとしてバグかも…?と思ってとりあえず今日はここで切ってみました。アルタイルやってた時も何回かバグがあったので(ex)先祖の記憶とシンクロ…でもムービー始まらない、「なんでこんなことしたんだ?!」という一般市民が何故か屋根の崖っぷちにいたり…)
……なんか最近アサシンクリードの話ばっかりでスイマセン;
戦ムソクロニクル2ndも買ってきたので、そのうちに其方の話題もできるかと……。でもアサクリ2やるのに合わせて連動機能のあるブラッドラインも買ってきてるんですよね←殴殴殴
アサクリの話題ばっかりですが、せめて徐庶タイルで三国感を出します。ちょっと1の方であまりにも衝撃的なことがありまして……。
」
「ならば一騎打ちだ!」みたいなことを言われて、あー一騎打ちが始まるのかーと思いきや、何か丈の知ってる一騎打ちと違いました…。
せめて5の一騎打ちみたいに囲まれるくらいかと思いきや…………。
↑の孔明は完全に一騎打ちがなんか違うのを知ってた口ですよね。
あ。そうそう、ペンタブが届きましたー。何か殉職した先代ペンタブよりも明らかに上等な感じがしてビビっております← 何か昨日までと同じソフトで同じペンの太さで描いてるのに明らかに線が細くなった感じがします…。おそらくこれがより高機能な筆圧感知なのかもしれません…!
さてこれで交地のカットが描けます。
PR
皆さんこんばんは、ムサシ丈です。今日こそ勇気を出して(?)肉まんを買ってやりました。うましうまし。
さて肉まんの報告から始めてしまいましたが、ちょっとここで交地の話題でも。まだ申し込んでいないのですが、サイトを見るとどうも現在の申込率は50%程のようですね。これはそろそろちゃんと申し込まなくちゃいけませんね。とりあえず新人のペンタブが来てからそのひとでカットを描いてやりたいと思っているので、申し込むまでにはもう少し時間がかかりそうです…。
で、申込みが終わったとして、です。当初、新刊予定は太子の国と、あと徐庶祭りのために徐孔本…と、太子の国がメインっぽい感じでしたが、今現在の感じだとどうも徐孔本の方が先にできあがりそうな感じです。こっちのが今、打っていて勢いがあります。なので、新刊予定は徐孔本と、太子の国(仮)ということになりそうです。
しかしこのペースでできてると徐孔本、いっそコピー本じゃなくて印刷所さんに頼もうかなァと方向転換を考えなくもないです。初めてのえろ本だしね(エ)。ただ徐庶さんのキャラが、ね…というのだけが問題で…。まァでももう少し検討してみます。とりあえず先に何よりも申し込まないといけないわけですからね(笑)
さてというわけで添付です。今日もペンタブ(バンブー)を妹者から借りてらくがきです。最近コンビニネタですっかり都督がご無沙汰のような気がしまして(司馬一族と二伯に乗っ取られてたような気がします)
久しぶりに都督がコンビニに訪れたようです↓

どうもここ最近現れなかったのは出張にでていたようです。とりあえずしばらく会えなかったので孔明分を回復するのに速攻お触りです。
……………。
そういえば都督は徐庶さんの存在を知っていたんでしたっけ?←
都督どころか司馬一族ですらまだ徐庶さんの存在は知らないみたいですね(←確認とってきました)。徐庶さんの存在を知っているのは二伯だけのようです。
さて肉まんの報告から始めてしまいましたが、ちょっとここで交地の話題でも。まだ申し込んでいないのですが、サイトを見るとどうも現在の申込率は50%程のようですね。これはそろそろちゃんと申し込まなくちゃいけませんね。とりあえず新人のペンタブが来てからそのひとでカットを描いてやりたいと思っているので、申し込むまでにはもう少し時間がかかりそうです…。
で、申込みが終わったとして、です。当初、新刊予定は太子の国と、あと徐庶祭りのために徐孔本…と、太子の国がメインっぽい感じでしたが、今現在の感じだとどうも徐孔本の方が先にできあがりそうな感じです。こっちのが今、打っていて勢いがあります。なので、新刊予定は徐孔本と、太子の国(仮)ということになりそうです。
しかしこのペースでできてると徐孔本、いっそコピー本じゃなくて印刷所さんに頼もうかなァと方向転換を考えなくもないです。初めてのえろ本だしね(エ)。ただ徐庶さんのキャラが、ね…というのだけが問題で…。まァでももう少し検討してみます。とりあえず先に何よりも申し込まないといけないわけですからね(笑)
さてというわけで添付です。今日もペンタブ(バンブー)を妹者から借りてらくがきです。最近コンビニネタですっかり都督がご無沙汰のような気がしまして(司馬一族と二伯に乗っ取られてたような気がします)
久しぶりに都督がコンビニに訪れたようです↓
どうもここ最近現れなかったのは出張にでていたようです。とりあえずしばらく会えなかったので孔明分を回復するのに速攻お触りです。
……………。
そういえば都督は徐庶さんの存在を知っていたんでしたっけ?←
都督どころか司馬一族ですらまだ徐庶さんの存在は知らないみたいですね(←確認とってきました)。徐庶さんの存在を知っているのは二伯だけのようです。
皆さんこんばんは、ムサシ丈です。キーボード買ってきました。F7が使える幸せを噛みしめています…!それと4と6と打てるようになりましたので無事に自分のアカウントに入ることもできました。やっぱり自分のアカウントは学習してるだけあって変換が楽ですね(笑)
さてキーボード問題は無事に解決しまして、今度は事の発端のペンタブです。本日、ペンタブはお亡くなりになったことが確定いたしました。ドライバのアンインストール→インストールを行ったにも係わらず、ペンタブが感知されない…にも係わらず、妹者のペンタブ(丈のものとほぼ同じ型)は認識される、と。これはペンタブ自体がダメになったとしか思えません…!
ので。アマゾンさんにもう一段上のペンタブを注文いたしました。
…………………。
ちなみに、まさかの突然の出費で、今回初めて6エンパ発売が延期になってくれてよかったと思いました←
さてというわけで添付です。今日もアナログ…になるかと思いきや、妹者がペンタブを貸してくれましたのでデジタルです。アサシンクリードネタと徐庶さんを混ぜてみました↓

アサシンクリードの主人公アルタイルさんは泳げません。というわけで徐庶タイルはどうかな…?と。多分泳げないと思います(北方出身だし)
無双だと皆無条件で泳げちゃうけど、実は泳げなくあってほしいです…!夏侯覇とかも泳げないらしいですがプレイ中は泳げちゃってますんで、そんな感じ希望です…。
アルタイルは泳げないと知って大ウケしていた妹者よ!ペンタブ貸してくれてありがとう!
さてキーボード問題は無事に解決しまして、今度は事の発端のペンタブです。本日、ペンタブはお亡くなりになったことが確定いたしました。ドライバのアンインストール→インストールを行ったにも係わらず、ペンタブが感知されない…にも係わらず、妹者のペンタブ(丈のものとほぼ同じ型)は認識される、と。これはペンタブ自体がダメになったとしか思えません…!
ので。アマゾンさんにもう一段上のペンタブを注文いたしました。
…………………。
ちなみに、まさかの突然の出費で、今回初めて6エンパ発売が延期になってくれてよかったと思いました←
さてというわけで添付です。今日もアナログ…になるかと思いきや、妹者がペンタブを貸してくれましたのでデジタルです。アサシンクリードネタと徐庶さんを混ぜてみました↓
アサシンクリードの主人公アルタイルさんは泳げません。というわけで徐庶タイルはどうかな…?と。多分泳げないと思います(北方出身だし)
無双だと皆無条件で泳げちゃうけど、実は泳げなくあってほしいです…!夏侯覇とかも泳げないらしいですがプレイ中は泳げちゃってますんで、そんな感じ希望です…。
アルタイルは泳げないと知って大ウケしていた妹者よ!ペンタブ貸してくれてありがとう!
皆さんこんばんは、ムサシ丈です。ペンタブの野郎が認識されなくなったばっかりに明日キーボード買ってこなくちゃいけませんこんちくしょう←
荒ぶってますね。解説しましょう。丈が使っているペンタブはワコムさんのバンブーって野郎なんですが、最近わりとPCさんが野郎(ペンタブ)を認識できねェとかぬかしやがって、今日ついにもう10分以上認識できない時間が続いてしまったのです。ペンタブが動きさえすればらくがきもさっさと進むのに、この時間はキツイ、と。これはどうにかならないか、ととりあえずぐぐってみたところ、一度バンブーをアンインストールしてワコムサイトから新しいドライバをインストールするべし、とのこと。なるほどではそうしよう、そうしようと、ひとまずドライバをアンインストール。「ドライバを完全に削除しました。PCを再起動する必要があります。今すぐ再起動しますか?」→「はい」→(再起動)→ログイン画面
キーボード入力が…ない…!
実は丈の使ってるPC、4と6のキーがぶっ壊れていまして(実はもっといろんなキーが壊れてるんですが割愛)、ログインパスワードに使ってる4と6は全部ペンタブソフトが提供(?)するキーボード入力(PC画面上にキーボードが出てくる感じ)でまかなっていたのですが、ドライバをアンインストールしてしまったせいでパスワードの入力ができなくなってしまったのです…!
なんたる…!←殴
まァそのことに気付かなかったのも悪いっちゃ悪いんですが、まさかの盲点で気付かなかったのです(馬鹿)
で。パスワードがいれられなくてメインのアカウントにログインできない…じゃあほかのアカウントなら?と他のにアカウント変えて再びドライバダウンロード→インストーr「管理パスワードを入れてください」そのパスワードはいれられないっつーの(凌統風)!
で、しゃああんめぇからもうこうなったらキーボード買ってくりゃあイイんだろ?!と、訛り全開で明日キーボードを買ってくる決意を固めたわけであります。
まァ総合すると丈の横着と詰めの甘さが原因なんですけど、全ての原因は先にぶっ壊れたキーボードになすりつけてやりたいと思います←
というわけで本日の添付はアナログ添付です(紙にシャーペンを写メ)↓

描いていたら妹者に「アナログってどれくらいぶり?」と聞かれました。「徐庶さん描くの初めて」と答えておきました(マジです)
しかしペンタブ事件に係わっていた時間が約1時間で、らくがき所要時間(添付には字間違ってますね/笑)が10分弱くらいと推定されます(ソロ楽曲2曲分くらいでしたので)
なんだったんでしょう、あの不毛な1時間は……。
さて今日のあとの時間はアサシンクリードに費やしてやろうと思います←
荒ぶってますね。解説しましょう。丈が使っているペンタブはワコムさんのバンブーって野郎なんですが、最近わりとPCさんが野郎(ペンタブ)を認識できねェとかぬかしやがって、今日ついにもう10分以上認識できない時間が続いてしまったのです。ペンタブが動きさえすればらくがきもさっさと進むのに、この時間はキツイ、と。これはどうにかならないか、ととりあえずぐぐってみたところ、一度バンブーをアンインストールしてワコムサイトから新しいドライバをインストールするべし、とのこと。なるほどではそうしよう、そうしようと、ひとまずドライバをアンインストール。「ドライバを完全に削除しました。PCを再起動する必要があります。今すぐ再起動しますか?」→「はい」→(再起動)→ログイン画面
キーボード入力が…ない…!
実は丈の使ってるPC、4と6のキーがぶっ壊れていまして(実はもっといろんなキーが壊れてるんですが割愛)、ログインパスワードに使ってる4と6は全部ペンタブソフトが提供(?)するキーボード入力(PC画面上にキーボードが出てくる感じ)でまかなっていたのですが、ドライバをアンインストールしてしまったせいでパスワードの入力ができなくなってしまったのです…!
なんたる…!←殴
まァそのことに気付かなかったのも悪いっちゃ悪いんですが、まさかの盲点で気付かなかったのです(馬鹿)
で。パスワードがいれられなくてメインのアカウントにログインできない…じゃあほかのアカウントなら?と他のにアカウント変えて再びドライバダウンロード→インストーr「管理パスワードを入れてください」そのパスワードはいれられないっつーの(凌統風)!
で、しゃああんめぇからもうこうなったらキーボード買ってくりゃあイイんだろ?!と、訛り全開で明日キーボードを買ってくる決意を固めたわけであります。
まァ総合すると丈の横着と詰めの甘さが原因なんですけど、全ての原因は先にぶっ壊れたキーボードになすりつけてやりたいと思います←
というわけで本日の添付はアナログ添付です(紙にシャーペンを写メ)↓
描いていたら妹者に「アナログってどれくらいぶり?」と聞かれました。「徐庶さん描くの初めて」と答えておきました(マジです)
しかしペンタブ事件に係わっていた時間が約1時間で、らくがき所要時間(添付には字間違ってますね/笑)が10分弱くらいと推定されます(ソロ楽曲2曲分くらいでしたので)
なんだったんでしょう、あの不毛な1時間は……。
さて今日のあとの時間はアサシンクリードに費やしてやろうと思います←