忍者ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

皆さんこんばんは、ムサシ丈です。もういくつ寝ると10月。未だにアサシンクリードは2をプレイ中であります。3の発売日である11月15日(6エンパ発売の翌週ですね/余談ですが「よくしゅう」の一発変換が「欲周」なんてなりました)までにリベレーションまでクリアできれば、発売日にコナーくんに会えるよね!とか密かに思っていたのですが、未だに2です。ついでにブラッドラインも戦ムソの合間にちょこちょこっとやっているのですがまだ終わっておりません。間に合うんですかね。しかし間に合わせようと頑張りますよ。原稿は実は昨日、日記打ち終わった後ちょこちょこっと打ったんですよ←謎のフォロー

そんなこんなで添付です。添付は、最近モアイを描いてないからモアイ描きたいね!と思っていたのに、アサクリのせいで徐庶さんに乗っ取られました←

一瞬、デズモンドに戻って、デズモンドがアルタイルの夢を見る、というシーンで。デズモンドったらアルタイルのロマンス(笑)シーンを目撃してしまいますが、そのシーンを見て思わず「アルタイルさん…ワラの上で致すんですか!?」と思ってしまいました…。

で。これは徐庶タイルに応用せねば!ということで↓



徐孔、愛の営みはワラの上説浮上(笑)
せめてシーツを敷いてあげてください、孔明のために。
そしてそんな徐孔に横恋慕するならその口説き文句は必ず「私なら夜の営みはベッド(or布団)でします!」になると思います。そして「ワラの上じゃない…!」ってちょっとドキーッとする孔明(エ)。しかし「でもやっぱり、ワラの上でも徐兄の方が好きです」って徐庶さんで落ち着くんだと思います。羨ましいやつめ徐庶このやろう。

拍手

PR
皆さんこんばんは、ムサシ丈です。気付いたら『カブトムシとクワガタの最新科学』という本を読んでいました← 面白いですよ。あ。ちなみに発行は今年の6月30日なので十分「最新」だと思いますので、ミヤマVSノコギリが対戦するとノコギリが圧勝するとか(サイズがミヤマ>ノコギリでも)、クワガタのオスとカブトムシのメスが闘うとカブトムシのメスの方が強いとか、興味ある方(いらっしゃるとはあまり思えませんが)は読んでみると楽しいですよ~。

そんなこんなで添付です。今日やってたことが↑の本を読むこととアサクリⅡくらいだったのでろくなネタはありません←
しかしよくよくカレンダーを見てみればもう9月も末なんですね。いい加減ちゃんと原稿に取り組まないとマズイ時期ですかね。しかし今回は話の終点が見えているのでついつい余裕こいちゃってるんですよね← 太子の国だと見切り発車で非常に焦るんですけどね(笑)
さて添付は特にひねりもなく瑜諸ですが↓



描きながら心の中では、周瑜「私はクワガタのオス的に紳士だよ」孔明「何わけのわからないことを言ってるんですか!?」という会話を考えておりました← そうです、クワガタのオスは紳士なんだそうです。しかし一方のカブトは……。

拍手

皆さんこんばんは、ムサシ丈です。妹者がテレビでフランス語をやっているのを見たら丈も久しぶりに何かやりたくなってきてしまっております。ちょうど一昨年のこの時期、まいにち中国語をやっていたんですよね(先生に勧められてやってました)。結構楽しいんですよね。まめ知識的にちょこちょこっとなんかしら教えてくれることも楽しいんですよね。ちょうど10月がスタートの時期なんで、決断するなら今なんですよね。やるとしたら中国語(復習)かロシア語(未知)です。アラビア語(未知)は放送時間がいささか厳しい気がするので(´・ω・`)

さてでは添付です。何か久しぶりに策士が描きたくなったのとおっぱおが描きたくなったのと相まって、策士におにゃのこになってもらいました←殴



しかしこれもBF様のご意思!と思えばやらしさがグンっと上がる気がしますハァハァ←
(丈はバベルの籠城編ですっかりボス孔にやられております)

おっぱお策士の後にロリっぽくない策士でも↓



にょたいかじゃなくなってホッとした模様です。もれなくいつもより逞しい(笑)状態です。

でもやっぱりいつものも描いとかないと落ち着かない、ということで↓



おにゃのこ策士よりもロリっぽいとはこれ如何に…?
①表情が子どもっぽかっただけ
②ぺったんこだから

しかしGRキャラはあまりんも久しぶりすぎて衣装がうろ覚えすぎました。多分色々間違ってますが見なかったことにしといてください←

拍手

皆さんこんばんは、ムサシ丈です。明日と、体力が無い自分が憎いです…。明日通り越して明後日だったらよかったのに…←

己に憤ったままに添付です←
今日、なんだか友達の分身を見たようです(エ)。なんか「あ、友がいる」と思ったらどうもそれは別人だったようで(「あの時間あそこにいた?」「いや、移動中」)。いやでもそれにしても似てたなァー、と。しかしよくよく考えてみればその人の格好、現在の友の格好というより、数年前によくしてた格好っぽかったなァという感じだったんですよね(友曰く「数年前の私がタイムスリップしてきt(ry」)
というわけで一連の出来事のイメージ図です↓



なんかこんな…。友感がはんぱなかったのによく考えれば服装だけ古かった、と。

なんかこの件だけだと若干ホラーだけで終わってしまう(震)ので、昼間珍しく描きたくなって描いた阿蒙先輩も付けておきます↓



実は阿蒙先輩は4の頃までは結構描いていたのですが、5でポニーテール(笑)から、シビィおっさんに変わってからというものほとんど…というか全然描いたことなかったんですよね(笑)

拍手

皆さんこんばんは、最近孔明の乳首が描きたくて仕方ないんだろうなァとしか思えないムサシ丈です←殴殴殴
最近の添付、割と隙を見つけては孔明の乳首ポロリをやってますよね。ええ、こんな風に話を振っているということは、今日の添付は乳首が出ているんです←
昨日の日記で「攻のコスプレさせるの初めてですわーぉ」みたいなことに気付きましたので、今日は第二弾です。昨日の徐庶さんコスはいつもの格好よりもさらに露出が減るという大事件が起きてしまいましたので、じゃあ今日は露出多めでいこう、と。誰の格好なら孔明の肌見せが多くなるのかと考えました結果、ここはやっぱり胸元ザックリ昭くんの格好をしてもらおう!ということになりました↓



左の乳首は残念ながら髪で隠れてしまいました←
しかしこれ左肩の布の柄が雲になってますが、これ、2Pカラーの柄です。意図していたわけではなく描き終ってから1P、2Pで柄が違ったのね、と気付いたのですが、雲柄って孔明の1P衣装の模様なんですよね。なんという仲良し親子なんでしょう…!

拍手

PREV ←  HOME  → NEXT
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
ブログ内検索
プロフィール
HN:
ムサシ丈
年齢:
35
性別:
女性
誕生日:
1989/10/23
職業:
某所某構成員
趣味:
ゲーム、らくがき、読書
自己紹介:
徐孔があつい
ついった
すぴばる
あえて三国志系以外
ケータイへはこちらから
ひっそりぴくしぶ
最近こそこそうpしてるので。無双以外もありますよ
Copyright (C) 2025 コメ受けどうでしょう All Rights Reserved.
Material by © 超シンプル素材集HP素材のおすそわけ。 TemplateDesign by kaie
忍者ブログ [PR]