孔明を溺愛する管理人による萌えと落書きを雑然と書いてます(ほぼ毎日)。初めての方は「はじめに」をどうぞ。キャラ崩壊注意。
Title list of this page
- 2025-04-25 [PR]
- 2012-10-28 ガリクソンは大変立派な紳士です。
- 2012-10-27 丈は半日原稿に費やすとあっという間に力尽きます
- 2012-10-26 プロモ孔明ちゃんが可愛すぎてどうしましょう…
- 2012-10-25 魔人のせいで樊孔描こうと思ったのに時間なくなりました←
- 2012-10-24 タイトルに苦しめられてた人の変遷
皆さんこんばんは、ムサシ丈です。昨今こそこそと頭が痛いので微妙に風邪気味なのかもしれません( ´ Д `)
そしてティーバックでないお茶でも飲もう(※普段は割とティーバックをカップに直入れ)と久しぶりに急須を開けたら( Д ) ゜ ゜ となりました。なんか初めて見るような事態に陥っていました(すごい状態になっていました、とだけお伝えしておきます/震)
さてでは添付です。久しぶりに今日はガリクソンでも描きたいなァと思っていたらイイ具合にネタが降ってきました。微妙に昨日の、孔明恋姫コスを引きずっております↓

このガリクソンを見ながら妹者と二人で「ある意味男らしいだろう?」と言っておりました。「変態という名の紳士な感じでね」ということで完結しました。
で、折角の恋姫コスなんですから孔明には「はわわ」を言ってもらいました(笑)
そしてティーバックでないお茶でも飲もう(※普段は割とティーバックをカップに直入れ)と久しぶりに急須を開けたら( Д ) ゜ ゜ となりました。なんか初めて見るような事態に陥っていました(すごい状態になっていました、とだけお伝えしておきます/震)
さてでは添付です。久しぶりに今日はガリクソンでも描きたいなァと思っていたらイイ具合にネタが降ってきました。微妙に昨日の、孔明恋姫コスを引きずっております↓
このガリクソンを見ながら妹者と二人で「ある意味男らしいだろう?」と言っておりました。「変態という名の紳士な感じでね」ということで完結しました。
で、折角の恋姫コスなんですから孔明には「はわわ」を言ってもらいました(笑)
PR
皆さんこんばんは、ムサシ丈です。徐孔原稿がだいたい終わりました…。推敲までだいたい終わったので、もうほとんどだいたい終わりです…。ただとりあえず今日、詰め込みに詰め込んだので(原稿やろうという気合いを)、脳が若干おかしくなってると踏んで、後日改めてもう一回推敲やります。でも今日ほどの加筆はないと思うので、多分もうこれでページ数とかは確定だと思います…(パタリ)
というわけで添付です。軽く頭が沸いてたせいもあってか、稀に訪れる謎の恋姫ブームで(勿論孔明限定で)、プラス季節柄ハロウィンということもあって、とりあえず孔明に恋姫コスをしてもらいました↓

後ろは都督にするか司馬懿さんにするか迷いましたが都督です。恋姫の画像ぐぐってたら知ったのですが、恋姫の徐庶さん(名前のみの出演)はお菓子作りが得意だそうです。今日増えた唯一の無駄知識でした。とりあえず今日はもうそろそろ力尽きます(パタリ)
というわけで添付です。軽く頭が沸いてたせいもあってか、稀に訪れる謎の恋姫ブームで(勿論孔明限定で)、プラス季節柄ハロウィンということもあって、とりあえず孔明に恋姫コスをしてもらいました↓
後ろは都督にするか司馬懿さんにするか迷いましたが都督です。恋姫の画像ぐぐってたら知ったのですが、恋姫の徐庶さん(名前のみの出演)はお菓子作りが得意だそうです。今日増えた唯一の無駄知識でした。とりあえず今日はもうそろそろ力尽きます(パタリ)
皆さんこんばんは、ムサシ丈です。ケロケロエース買わなくちゃいけないかな?と昨日ツイッタの方でぶつぶつ呟いていたのですが、買ってきました。てかこれは買わないと!買わないとハァハァハァ!と息も荒げに買って参りましたケロケロエース!付録に!大戦TCGの孔明のプロモカードがっ!!カワイイんですよ!すんごいカワイイ孔明のカードがプロモでくっついててぎぃやーーー(吐血)!!!しかももれなく蜀50枚デッキとしての付録だったのですが、「丞相の教え」のカードも付いてて「!!!!!」って感じですよ!孔明祭りですよケロケロエース!
というわけで添付はそのケロケロエース付録のプロモ孔明ちゃんです↓

ちなみに、プロモ孔明ちゃんは二枚付いてきます。二枚も嫁にきてくれますよ。付録全体では孔明が三枚も嫁にきてくれる計算ですハァハァハァ。
頭の三つ編みと(蜜網って何ですかもう)長いおヒゲがカワユイこですハァハァ。
というわけで添付はそのケロケロエース付録のプロモ孔明ちゃんです↓
ちなみに、プロモ孔明ちゃんは二枚付いてきます。二枚も嫁にきてくれますよ。付録全体では孔明が三枚も嫁にきてくれる計算ですハァハァハァ。
頭の三つ編みと(蜜網って何ですかもう)長いおヒゲがカワユイこですハァハァ。
皆さんこんばんは、ムサシ丈です。今日は本当はもう一枚くらい添付を描こうかと思ってたのですが、ここで黙々と遊んでいたせいで(実際は決して黙々とではなく妹者と大騒ぎしながらやっていましたが)、結局描く時間がなくなりました←
魔人に見破られないようなヒトを見つけようと思って…!屑桐無涯から後藤聖一、ゴンちゃんに、中二階堂三一まで色々やったのですが、魔人の奴かなり手強く、なかなか魔人の知らないキャラが見つからなかったのですが、遂に「真白木宇月」で、魔人を完敗させてやりました(上記のキャラが全部分かった方がいらっしゃいましたら読むマンガの趣味が丈とかなり似てますね、と申しておきます)
ちなみにですが、徐庶を当てさせようと思ってやり始めた時、一回目で「それは…司馬懿仲達(三国志)?」って出てきて、よっしゃ微妙に違う(笑)と思って、しかしそれでもまだ粘って続けようと、「続ける?」→「はい」で一番最初に出てきた質問が「その人は三国志の蜀の人?」って聞かれてかなりドキッとしました(笑)
さてというわけで添付です。バビル二世をちょろちょろっと読み返したら、BF様カッコイイ~→ボス孔ハァハァ、となったので、ボス孔です↓

ボス孔ハァハァボスにだけデレる策士ハァハァハァハァハァ早く孔明を抱いてあげてください
魔人に見破られないようなヒトを見つけようと思って…!屑桐無涯から後藤聖一、ゴンちゃんに、中二階堂三一まで色々やったのですが、魔人の奴かなり手強く、なかなか魔人の知らないキャラが見つからなかったのですが、遂に「真白木宇月」で、魔人を完敗させてやりました(上記のキャラが全部分かった方がいらっしゃいましたら読むマンガの趣味が丈とかなり似てますね、と申しておきます)
ちなみにですが、徐庶を当てさせようと思ってやり始めた時、一回目で「それは…司馬懿仲達(三国志)?」って出てきて、よっしゃ微妙に違う(笑)と思って、しかしそれでもまだ粘って続けようと、「続ける?」→「はい」で一番最初に出てきた質問が「その人は三国志の蜀の人?」って聞かれてかなりドキッとしました(笑)
さてというわけで添付です。バビル二世をちょろちょろっと読み返したら、BF様カッコイイ~→ボス孔ハァハァ、となったので、ボス孔です↓
ボス孔ハァハァボスにだけデレる策士ハァハァハァハァハァ早く孔明を抱いてあげてください
皆さんこんばんは、ムサシ丈です。徐孔本の表紙とタイトルが大体決まりました!タイトルは全くさっぱり何も出てこなかったのですが、もうなんかこれでいいや!って感じで決まりました。長めのタイトルです← でもまァイイや、もう。ただ肝心の原稿はまだ最後の最後までは終わってません←殴 致すシーンがもう少しで終わりそうで終わらずに表紙描きに移行してしまったので、途中なんです。よし、とりあえずこれであと残すところは徐庶祭2さんの方に提出するもの(サークルカットとか)だけですね(原稿除く)!おお!終点が見えてきましたな!最近水面下で乱心していたのでよかったです←
さて添付です。↑でタイトル決まった!とか言ってましたが、そのわずか数時間前、添付を描いてる段階だとこんな感じでした↓

あまりにも思いつかなくてこの段階では「徐庶と孔明が致してる本」とかもうそんなしかないんじゃなかろうかとか思ってました。結局、こんなストレートではありませんが婉曲してるなァーって感じのタイトルで落ち着きました。ただお披露目はもうちょっと待ってください。
さて添付です。↑でタイトル決まった!とか言ってましたが、そのわずか数時間前、添付を描いてる段階だとこんな感じでした↓
あまりにも思いつかなくてこの段階では「徐庶と孔明が致してる本」とかもうそんなしかないんじゃなかろうかとか思ってました。結局、こんなストレートではありませんが婉曲してるなァーって感じのタイトルで落ち着きました。ただお披露目はもうちょっと待ってください。