孔明を溺愛する管理人による萌えと落書きを雑然と書いてます(ほぼ毎日)。初めての方は「はじめに」をどうぞ。キャラ崩壊注意。
Title list of this page
- 2025-04-25 [PR]
- 2012-11-02 5、7孔明の手袋は貞操の象徴です(大事な事なので二日にわたって主張してみました)
- 2012-11-01 手袋は孔明の貞操の象徴です
- 2012-10-31 まさか恋姫コスはこの日のための布石だったのか…?!
- 2012-10-30 前回も空きページ用にらくがきして結局本文では使わなかったんですよね…
- 2012-10-29 右側はわかったのですが…そうか、にすいだったか……
皆さんこんばんは、ムサシ丈です。原稿一段落して久しぶりにアサクリしました。なんと10月14日が最終セーブ日でしたなんてこった。しかも今日ちょっとやったら未だシークエンス3までしか終わっていないことも判明しました(激震)。これはコナーくんやれるようになるまで時間かかりそうですね~…。しかし原稿に打ち込む前によっぽどアサクリやってたのか、昨日だったか一昨日だったかちょっとモンハン3rdをやった時、一瞬崖の登り方忘れてました。×ボタン押して「おや…?」ってなってました(激震)。3rdだからポップアップアイコンも見えているというのになんたる…(震)
あと戦ムソクロニクル2ndの方もまた手を出せるようになりまして。真田の章がようやくできて楽しんでおります。しかしやればやるほど…どうして三国でこれをやってくれなかったと…(ダンダン)!
というわけで添付です。昨日、徐庶さんの出番を完全に徐庶さんに持ってかれてしまいましたが、今日はちゃんと徐庶さんが出張りました!早速徐庶さんも7孔明と手袋で絡んでみました↓

徐孔の手袋プレイ(?)は、途中までもう孔明が手袋外しちゃって中途半端に残った部分を徐庶さんに「取ってください」って要求しそうな感じです。徐庶さんがヘタレというか、孔明が誘い受けというかな感じですが、しかし徐庶さんもやる時はやります(フォロー)
あと戦ムソクロニクル2ndの方もまた手を出せるようになりまして。真田の章がようやくできて楽しんでおります。しかしやればやるほど…どうして三国でこれをやってくれなかったと…(ダンダン)!
というわけで添付です。昨日、徐庶さんの出番を完全に徐庶さんに持ってかれてしまいましたが、今日はちゃんと徐庶さんが出張りました!早速徐庶さんも7孔明と手袋で絡んでみました↓
徐孔の手袋プレイ(?)は、途中までもう孔明が手袋外しちゃって中途半端に残った部分を徐庶さんに「取ってください」って要求しそうな感じです。徐庶さんがヘタレというか、孔明が誘い受けというかな感じですが、しかし徐庶さんもやる時はやります(フォロー)
PR
皆さんこんばんは、ムサシ丈です!無双7情報が出て、7孔明がすぐ出てきてくれて大興奮です!※詳しい興奮っぷりはツイッタを参照してくださるとよくわかります
今回はお披露目が早かったですね孔明!相変わらず可愛いですね!フェロモン出てますね!押し倒したいですね!←
しかし来週は遂に町に待ったエンパの発売だというのに、なんかすっかり7に持ってかれちゃって、徐庶さんエ…って感じですよね。憐れすぎます徐庶さん。
さてというわけで添付ですが、新作孔明を見たらまず描かずにはいられませんよね、ということで早速7孔明です↓

孔明ハァハァ…今しもサスペンダー的な物でマントを付けるところです。
7でばっかりはしゃいでないでちゃんとエンパの、徐庶さんのことも忘れてないよ!ってもう一枚添付は徐庶さんと7孔明の絡みにしようと思ってたのですが、なんかツイッタの方で孔明の手袋で盛り上がってしまって、結果、7瑜諸手袋雰囲気エロスになってしまいました↓

この件から丈の中で手袋が孔明の貞操の象徴になってしまいました。
そしてこうなったのも7都督がこうも早く出てきてしまったためです。徐庶さんだってヘタレ手袋ネタを思いついたというのに…!※そこはついつい7を優先してしまってゴメン徐庶さん
今回はお披露目が早かったですね孔明!相変わらず可愛いですね!フェロモン出てますね!押し倒したいですね!←
しかし来週は遂に町に待ったエンパの発売だというのに、なんかすっかり7に持ってかれちゃって、徐庶さんエ…って感じですよね。憐れすぎます徐庶さん。
さてというわけで添付ですが、新作孔明を見たらまず描かずにはいられませんよね、ということで早速7孔明です↓
孔明ハァハァ…今しもサスペンダー的な物でマントを付けるところです。
7でばっかりはしゃいでないでちゃんとエンパの、徐庶さんのことも忘れてないよ!ってもう一枚添付は徐庶さんと7孔明の絡みにしようと思ってたのですが、なんかツイッタの方で孔明の手袋で盛り上がってしまって、結果、7瑜諸手袋雰囲気エロスになってしまいました↓
この件から丈の中で手袋が孔明の貞操の象徴になってしまいました。
そしてこうなったのも7都督がこうも早く出てきてしまったためです。徐庶さんだってヘタレ手袋ネタを思いついたというのに…!※そこはついつい7を優先してしまってゴメン徐庶さん
皆さんこんばんは、ムサシ丈です。交地原稿、入稿しました。とりあえずこれで新刊は安泰です…(パタリ)。クオリティはともかく←殴 丈の能力の限界です。
しかしまだ今度は徐庶祭2のサークルカットが(あああ)。まァでもまだ時間あるし(←危険な発言)
あとはとりあえずオマケで太子の国一発ネタ集みたいなのもできたらイイなァと思っているので、これからひとまず取り組んでみたいと思いますハイ。太子の国の秘密、というかなんというか凌統が大都督になった深層の考察一発ネタとか、あと当初交地の新刊にしようと思ってたビンゴ大会ネタをもう小話で仕上げるのはヤメて、どうしてもやりたかったネタだけ一発ギャグテイストでお送りするとか、なんかそんなものを考えています。
さて原稿が一段落しまして添付です。先日、カードショップで大戦TCGの孔明と徐庶さんと都督を購入したのですが、この三人、それぞれアーケード版でSR、軍師、Rを描かれたイラストレーターさんが描かれたものなのですが、微妙にアーケード版とはビジュアルが異なっていたり、「え!?そんなパーツが?!」というものを発見したりと色々ありましたので、とりあえずまとめてみました↓

まとめ
①徐庶さんにヒゲが無い
②赤壁の口元にホクロができた
③孔明はやっぱりカワイイハァハァハァハァハァ
④バージョンアップを重ねるごとにアクティブになっていたSR孔明のお友達である鷹が遂にどこかに行ってしまった(多分孔明の視線の先にいるんじゃないかと思います)
ざっとこんなところです。ちなみにぶっちゃけヒゲよりもホクロの方がマジでびっくりしました。
で、添付を描いたところで気付いたのですが、そういえば今日はハロウィン本番でしたね。ちゃんと気付いたんだからじゃあハロウィンネタも何かやろうよ、と(→以下丈の脳内式)→そういえば司馬家は息子ズは出たけど結局パパはまだだったな→ああそうだ折角だから恋姫コスもそのままにしておいて→で、お菓子を貰えなかったパパが孔明にイタズラするって、よしそういう方向でいこう
と、そんな発想に相成りまして、そんな感じの添付です。ちょっとだけアレな感じなので隠…そうかと当初は思ったのですが、こないだの陸孔を見たらなんかそのまま出してイイような気がしてきました↓

汁も何も無いのに…何故かこないだの陸孔よりもヤバイ代物だと思ってしまったのは何故でしょう?
しかしまだ今度は徐庶祭2のサークルカットが(あああ)。まァでもまだ時間あるし(←危険な発言)
あとはとりあえずオマケで太子の国一発ネタ集みたいなのもできたらイイなァと思っているので、これからひとまず取り組んでみたいと思いますハイ。太子の国の秘密、というかなんというか凌統が大都督になった深層の考察一発ネタとか、あと当初交地の新刊にしようと思ってたビンゴ大会ネタをもう小話で仕上げるのはヤメて、どうしてもやりたかったネタだけ一発ギャグテイストでお送りするとか、なんかそんなものを考えています。
さて原稿が一段落しまして添付です。先日、カードショップで大戦TCGの孔明と徐庶さんと都督を購入したのですが、この三人、それぞれアーケード版でSR、軍師、Rを描かれたイラストレーターさんが描かれたものなのですが、微妙にアーケード版とはビジュアルが異なっていたり、「え!?そんなパーツが?!」というものを発見したりと色々ありましたので、とりあえずまとめてみました↓
まとめ
①徐庶さんにヒゲが無い
②赤壁の口元にホクロができた
③孔明はやっぱりカワイイハァハァハァハァハァ
④バージョンアップを重ねるごとにアクティブになっていたSR孔明のお友達である鷹が遂にどこかに行ってしまった(多分孔明の視線の先にいるんじゃないかと思います)
ざっとこんなところです。ちなみにぶっちゃけヒゲよりもホクロの方がマジでびっくりしました。
で、添付を描いたところで気付いたのですが、そういえば今日はハロウィン本番でしたね。ちゃんと気付いたんだからじゃあハロウィンネタも何かやろうよ、と(→以下丈の脳内式)→そういえば司馬家は息子ズは出たけど結局パパはまだだったな→ああそうだ折角だから恋姫コスもそのままにしておいて→で、お菓子を貰えなかったパパが孔明にイタズラするって、よしそういう方向でいこう
と、そんな発想に相成りまして、そんな感じの添付です。ちょっとだけアレな感じなので隠…そうかと当初は思ったのですが、こないだの陸孔を見たらなんかそのまま出してイイような気がしてきました↓
汁も何も無いのに…何故かこないだの陸孔よりもヤバイ代物だと思ってしまったのは何故でしょう?
皆さんこんばんは、ムサシ丈です。今日は久しぶりに宇都宮に行ってきたもんで色々ネタもあったのですが、帰った後に交地の原稿の総仕上げ的なことをやりだしてしまったせいで書く余裕がなくなりました←
ついでに添付を描く余裕もなくなりました。
いやでもしかし今日もらくがきはしたんですよ。交地の原稿の空きページを埋めるのに使おうと思って、3枚…は描きましたね、3枚描いたのですが、うち1枚がちょっとその、思いのほかページにすき間が空かなかったので急遽カット(!)ということになってしまいましたので、ここでサルベージしてみようかと↓

ふきだしの中にはもちろん何らかのお喋りがあったのですが、内容に触れておりますので消してみました。あやうくセリフ入ったままのものをうpるところでした、危ない危ない…。
さて原稿はあと誤字脱字の確認です(続々推敲くらいになります)。自分で自分の書いたの見るのって、年単位で時間が経過しないとまぁまぁ恥ずかしかったりするのですが、今回はえろなのでもう自分でやるしかないですよね、ハァ…(震)
ついでに添付を描く余裕もなくなりました。
いやでもしかし今日もらくがきはしたんですよ。交地の原稿の空きページを埋めるのに使おうと思って、3枚…は描きましたね、3枚描いたのですが、うち1枚がちょっとその、思いのほかページにすき間が空かなかったので急遽カット(!)ということになってしまいましたので、ここでサルベージしてみようかと↓
ふきだしの中にはもちろん何らかのお喋りがあったのですが、内容に触れておりますので消してみました。あやうくセリフ入ったままのものをうpるところでした、危ない危ない…。
さて原稿はあと誤字脱字の確認です(続々推敲くらいになります)。自分で自分の書いたの見るのって、年単位で時間が経過しないとまぁまぁ恥ずかしかったりするのですが、今回はえろなのでもう自分でやるしかないですよね、ハァ…(震)
皆さんこんばんは、ムサシ丈です。最近妹者が戦ムソクロニクル2ndを買ってきたのに触発されて、自分でもまたやりはじめてしまいました。なんといっても実はまだ徳川の章くらいしかまともに終わってませんからね(悲惨)!
アサクリにかまけてたんです。
が、やはり据え置き機と携帯機のハードの差で、こうちょこちょこっと久しぶりに手を出してみました。
しかしほとんど終わっていないと言っても、一応、長曽我部の章と明智の章、浅井の章、今川の章はそれなりに終わってたのですが、最後の頃くらいまでいく章といいますとね、っていう…。ちなみにずっと伊達の章(小田原攻め)で止まってて、今日は小田原、葛西大崎一揆をクリアしてきました。そしてずっと伊達軍にいたせいか、無印から戦ムソやってるのに今になって無双伊達の好感度が上がってきてます(よもや/笑)
さて戦ムソトークになってしまいましたが添付です。なんか昨日の添付が悪かったのか、急に、本当急ですが、只今、ガリクソンに凌辱される孔明が見たくて仕方ありません。

字ィ間違ってますね(馬鹿)
なんとなくハナからうろ覚えだったんだから素直にひらがなで書いてればよかったんですよね。
というわけで、誰か凌辱陸孔ください!←殴殴殴
アサクリにかまけてたんです。
が、やはり据え置き機と携帯機のハードの差で、こうちょこちょこっと久しぶりに手を出してみました。
しかしほとんど終わっていないと言っても、一応、長曽我部の章と明智の章、浅井の章、今川の章はそれなりに終わってたのですが、最後の頃くらいまでいく章といいますとね、っていう…。ちなみにずっと伊達の章(小田原攻め)で止まってて、今日は小田原、葛西大崎一揆をクリアしてきました。そしてずっと伊達軍にいたせいか、無印から戦ムソやってるのに今になって無双伊達の好感度が上がってきてます(よもや/笑)
さて戦ムソトークになってしまいましたが添付です。なんか昨日の添付が悪かったのか、急に、本当急ですが、只今、ガリクソンに凌辱される孔明が見たくて仕方ありません。
字ィ間違ってますね(馬鹿)
なんとなくハナからうろ覚えだったんだから素直にひらがなで書いてればよかったんですよね。
というわけで、誰か凌辱陸孔ください!←殴殴殴